2019年11月10日

また寝落ち

9日の土曜日。

夜はJR芦屋集合。

その前に・・・和田岬線 再挑戦しよ。

日暮れも早いので急いで行くよ。

東西線で尼崎乗り換えのはずが・・・気付けば西ノ宮出たとこで目覚める。

あかんあかん・・・芦屋で快足に乗り換えて・・・また寝落ち。

次に気付いたとき・・・鉄人28号がチラッと見えた(汗)

諦めて、

PB090003.JPG

須磨。

一旦改札出て目覚めのコーヒー・・・からのチョッと撮ってみる。

PB090005.JPG

もう日暮れだ。

PB090009.JPG

海岸に面した普通と快速が停車する駅。

にしても、いい雰囲気の駅だな。

犬の散歩の方が多い。

PB090010.JPG

天気が良いので遠くまで見えるな。

自動車運搬船だろうか?

さあチョッと撮ってみたけど・・・

PB090016.JPG

やめとこ(汗)

さあ芦屋に移動します。



posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月06日

三世代同居も・・・

5日の木曜日。

とっとと帰れるときは帰ろうと思ったら、いろいろ呼び止められて結果残業。

気づけば週末台風来てるし・・・。

イベントに影響出そうな気がする。

取り急ぎ・・・その対応もちょいちょいと。

さあ寄り道しよ。

今日もオアシス。

店内ガラッガラ。

K先生とお知り合いご夫婦・・・あとはNKさんMYさん・・・だけ。

K先生が息子の嫁の不満を爆発させてた。

三世代同居も・・・色々あるんだろうな。

IMG_4466.JPG

途中カレー次男が来て、そのあと三男が来た記憶がある。

この兄弟・・・共通点はたいがい面倒くさい。

規定量いただく・・・(中瓶1からのタカラのロング2)

たいがい酔う。

あかん・・・食いたくなってきた。

二日連続のラーメンはアカンって思いつつ・・・

IMG_4459.JPG

カウンター座って頼んでた・・・こってり(ミニカルビ丼セット)

IMG_4460.JPG

胡椒「えっ?」くらい振ると旨いんだなこれが。


10月1日は・・・天一の日。
posted by くぼっちゃん at 19:00| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月22日

お笑い事務所の事が気になるが・・・「特定枠」ってなに??

21日の日曜日。

思いのほかイベントの後処理とかスムーズ・・・か?

はよ帰れるときは帰りましょ。

あっ、寄るけどね。

サロンはYさん、Bさん、た〇らくん。

相変わらずBさんの禿げネタで盛り上がってるやん。

って言うかBさん・・・目大丈夫?

以前仕事中に目の付近を強打したことは憶えているが、それが悪化した様だ。

まだ道半ばの様だが・・・冗談いうて飲んでるから大丈夫・・・かな?

おだいじに。

IMG_4020.JPG

鶏の焼いたんは柚子胡椒で。

何となくお笑い事務所の事が気になるが、テレビは選挙速報ばかり。

「特定枠」ってなに??

IMG_4021.JPG

うだうだ喋ってたら、蕎麦水4になってた(その前に大瓶1)

飲み過ぎだこりゃ。

posted by くぼっちゃん at 19:00| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月01日

60前でも兄ちゃん姉ちゃん・・・

30日の日曜日。

久しぶりの日曜休み・・・ゴロゴロ過ごしたい・・・ところだが出掛けねばならぬ。

京都に行くのだが・・・

IMG_3779.jpg

やっぱり楽を金で買ってしまう。

折角?なので今日は淀屋橋から乗ってみる(枚方からではもったいない)

この価値観は殆どの方に理解してもらえないとは思いますが・・・。

IMG_3784.JPG

しっかり車窓でも楽しもうかと思いましたが、結局行程の95%程は寝てしまいました。

このシート・・・新幹線に採用してほしい。

祇園四条・・・地上に上がると大雨・・・。

目的地は霊山観音・・・べったべたになった・・・帰りたい。

取り急ぎ、親類の三回忌・・・滞りなく終了。

参列したのは叔父叔母従弟のみ・・・気軽に会食。

IMG_3786.JPG

二年坂?三年坂?のお店。

IMG_3787.JPG

豆腐料理が続く。

IMG_3792.JPG

豆腐屋だもんね。

IMG_3793.JPG

昔話で盛り上がる。

従弟がビール入れてくるんでついつい飲んでるし・・・。

IMG_E3789.JPG

60前でも兄ちゃん、姉ちゃんだし、50前でも〇〇くんだし・・・この関係は最後まで・・・だろうな。

IMG_3794.JPG

豆腐尽くし・・・甘味も豆腐・・・これはこれか。

IMG_3795.JPG

小降りになった頃お開きで。

市内散策でも・・・と思ったが、べったべたなので帰ります。

IMG_3796.JPG

三条まで送ってもらったので帰りは快適・・・。

でもくたびれたな。


南禅寺と店名同じでも違うんかな?

今日のは昔豆腐・・・なん?

普通がええな、普通が。
posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月30日

うちの社食から・・・06/29

29日の土曜日。

昨日の昼・・・そば食ったけど・・・そば食べたい。

IMG_3775.JPG

天王寺駅構内の十割蕎麦の店で朝ぶっかけ。

IMG_3776.JPG

付属の温玉は、肉ごぼうご飯の上に。

そば湯で〆。

今日は午前午後で懇談のみのイベント。

それなりに決めに来ている方が多いようだ。

欠席も少なくいい流れ・・・。

コソッと昼めし。

今日の社食の献立は、

IMG_3777.JPG

ジャージャー麺。

カレーうどん並に飛び跳ね注意。

posted by くぼっちゃん at 06:00| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月31日

うちの社食から・・・03/30

30日の土曜日。

IMG_2233.JPG

森ノ宮の車庫には「回送」って表示して電源入った状態で留置されていたので、まだ運用されているのかな?と思っておりましたが・・・されてましたね(201)

もうちょっと逢えるのだろうか??

朝めしは、

IMG_2726.JPG

フィードロットな食堂で・・・ベーコンエッグ。

IMG_2727.JPG

ポテサラついて値上げしたが・・・ベーコン薄くなった??

今日は本店のイベント手伝い。

この前の月曜日はうちの稼ぎがしら店舗のイベント手伝い。

コソコソ手伝いしてるが・・・困った時うちの手伝いしてくれるのだろうか・・・。

なんか血痰が止まらない・・・軽い鼻血か??

食欲も止まらないから大丈夫だろう。

合間で昼めし。

今日の社食の献立は、

IMG_2234.JPG

鶏天丼。

胸肉で佳かった・・・。

posted by くぼっちゃん at 06:00| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月17日

うちの社食から・・・03/16

16日の土曜日。

通常出勤日だけどイベント対応。

朝からカミナリ鳴るし、ひょう?降ってくるし・・・イベント大丈夫か?

IMG_2605.JPG

朝おにぎり・・・朝に2個買うと¥200・・・だって(今日まで)

イベント途中にコソ飯。

今日の社食の献立は、

IMG_2217.JPG

とりそぼろ丼。

高菜の油漬け・・・みたいなんは要らんな。

posted by くぼっちゃん at 06:00| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月16日

今日二日酔いになって・・・大丈夫なん?

15日の金曜日。

遅めのオアシス・・・出来上がったNさん。

日曜日猪名川かどっかのマラソンに出場するNさん。

今日二日酔いになって土曜日じっとして日曜日本番・・・らしい。

大丈夫なん?

IMG_2607.JPG

入店するなりN川さんからのサンドイッチ。

いつもいつもすいません・・・コロッケ頼んだけどなんかかぶった気分。

22時過ぎ・・・何時もの酔っぱらいが今日も酒に酔い人に酔う・・・佳い場所だ・・・オアシス。

中瓶1からのロング2・・・規定量。

posted by くぼっちゃん at 19:00| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月28日

おもてなしの心が・・・

27日の日曜日。

なんやかんやと6時間寝れば翌日は元気な方・・・無事5:46の電車にのれました。

今日は仕事・・・チョッと気張ろ。

何時もなら・・・朝昼コンビニだが・・・寒いし・・・。

IMG_2072.JPG

あったかいんだから。

IMG_2073.JPG

今日もビタミン欠乏な一日。

本日申し込みは、うちだけで100名オーバー。

おもてなしの心が・・・18時過ぎまで続くかどうか・・・心配(汗)

posted by くぼっちゃん at 06:00| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月10日

これで最後にしときます。

9日の水曜日。

3月のダイヤ改正で無くなる・・・らしいオレンジ色の大阪環状線車両。

気付けば出逢う機会も減ってきましたので・・・撮っときます。

チョッと色々調べまして・・・今日は最低2編成撮れれば・・・。

今回は編成ごとに時系列に挙げていきます。

【01M】

01m-01.JPG

まずは桜ノ宮駅から・・・1M

01m-02.JPG

福島に移動・・・折り返してきた1Mを撮る。

当初は野田の予定でしたが先客が多くて・・・。

福島は誰もいなかった。

多分マンション建設の関係で陰になるから・・・か?

【02M】

02m-01.JPG

02M@桜ノ宮駅。

02m-02.JPG

一周してきた02Mを福島駅で。

02m-03.JPG

天王寺で折り返し、桜島行となった2M。

02m-03a.JPG

鶴橋まで乗る。

02m-03b.JPG

また追いかけます。

02m-04.JPG

桜島折り返しの2Mを・・・安治川口で待ち・撮る。

02m-05.JPG

そのまま乗って京橋に移動。

午前中の運用はこれで終わりの様だ。

02m-06.JPG

終点京橋手前の車内はがらがら。

沈みすぎるシートの座り心地を楽しめるのも残り僅か。

02m-07.JPG

森ノ宮回送。

【61M】

61m-01.JPG

朝日がいい感じ。

【62M】

62m-01.JPG

オレンジではないが同じ201系。

62m-02.JPG

いまだUSJに行ったことありません。

この調子だと多分一生行かないな。

【63M】

63m-01.JPG

もうひとつのラッピング編成。

63m-02.JPG

安治川口で撮る。

【その他】

IMGP8808.JPG

撮影場所確認のため大阪駅に立ち寄る。

雪国に向かう気動車と、

IMGP8815.JPG

雪国からやってきた電車。

IMGP8842.JPG

福島で地上に降りる優等列車。

IMGP8934.JPG

安治川口で待っている間・・・気になったので撮る。

IMGP8900.JPG

ロングのコンテナをつかんでいるのがある意味斬新。

IMGP8944.JPG

見てて飽きない。

IMGP8966.JPG

昼食後、電車待ちの時に撮る。

IMGP8980.JPG

滝井駅は・・・、

IMGP8985.JPG

なんか被りそうになるな・・・。

だから撮ってる人少ないんだ。


オレンジ色を撮るのは・・・これで最後にしときます。
posted by くぼっちゃん at 12:01| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする