2021年05月01日

7月で車齢は22年となります

30日の金曜日。

本日有給取得とさせていただきます。

結果、2ヶ月ぶりの連休となりました。

土日は仕事ですが、その後三連休も控えております。

昨年の今頃・・・「来年は帰省できるか」と思っておりましたが(;´∀`)

来年も再来年も「厳しいんちゃうか?」くらいの気持ちで生きていこうと思います。

昨日買った持ち帰り寿司。

まるまる2人前食べずに残って
30日の金曜日。

本日有給取得とさせていただきます。

結果、2ヶ月ぶりの連休となりました。

土日は仕事ですが、その後三連休も控えております。

昨年の今頃・・・「来年は帰省できるか」と思っておりましたが(;´∀`)

来年も再来年も「厳しいんちゃうか?」くらいの気持ちで生きていこうと思います。

昨日買った持ち帰り寿司。

まるまる2人前残ってしまった。

IMG_3824.JPG

自己責任で食います。

まぐろと軍艦以外、軽く焙ってみました。

絶対焙ったほうが美味いです。


自宅から出るな、府県を跨ぐな。

色々言われておりますが、

IMG_3825.JPEG

納骨堂の参りだけ行かせていただきます。

IMG_3826.JPEG

京都・高台寺の駐車場に駐めて、霊山観音へ。

流石に観光バスはおらず、駐車場は閑散としておりました。

IMG_3829.JPEG

ですので遠慮なく撮れる訳で。

IMG_3830.JPEG

7月で車齢は22年となります。

よく見なくても傷凹みだらけですが、問題はございません。

IMG_3831.JPEG

今どきCDチェンジャーって笑われそうですが、それすらも数年前に故障したため

今はカセットテープを使っております。

85年〜89年あたりのテープがメインでございます(;´∀`)


昨日交換したタイヤも・・・

IMG_3828.JPEG

50km程走行すると熟れてきた気がします。

うん、気がするだけです(;´∀`)


posted by くぼっちゃん at 05:00| Comment(0) | 自動車・モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。