13日の土曜日。
息子は11時〜18時でバイト。
娘は午前中講義からの午後はイベント参加(遊びで)
子供たちは忙しい。
暇なのは夫婦二人・・・苦痛のリビング(汗)
晩めしは・・・外で食う。
名目は・・・内定&二十歳の誕生日(仮)
娘はイベントが延びた様で遅れての参加。
予定していた店は・・・予約で一杯(2軒)
結局地元の大衆中華に落ち着く。

まずは生ビールセットからスタート。
生ビールに餃子1人前に一品料理ついて¥980也。
私は棒棒鶏、息子は豚足煮、家人は砂肝サラダ。
皆いい酒の肴・・・それに量が多い。
普通ならこれに酒追加だけで済みそう。
息子は回鍋肉飯(画像無し)
相変わらずのボリュームと相変わらずの旨さに息子も唸る。
家人は焼きビーフン。
ここで娘合流・・・普通にラーメン&炒飯、餃子・・・ザ・大衆中華!
海老マヨや鶏空揚げいただきつつ、飲む(親は)
息子は生1で〆・・・あまり飲まないうちの息子。
私は生2からのハイボール(家人は生2)
ごちそうさまでした・・・祥和@大和田にて。
また改めて祝わせていただきます。
「もうちょっと飲んで帰る」は私の常套手段。
サロンは何時もの面々プラスご無沙汰ノリくん。
私は数年ぶりだがそれを感じさせない天然っぷり。
何はともあれ また飲めて光栄です。
これは何より 付き合いの良い た◯ら君の日頃の行動だと思いますが。
蕎麦水3。
追加にしては多過ぎだな。
翌日早朝出勤だが飲み過ぎだ。
運転等無いのでアルコールチェッカーの不安はございませんが・・・。
posted by くぼっちゃん at 07:01|
Comment(0)
|
お酒のこと
|

|