2019年04月11日

意思疎通は微妙でしたが

10日の水曜日。

昼めしは・・・、

06.JPG

福岡っぽく ごぼ天うどんとかしわのおにぎり。

昼食後、海側にでも行ってみようと思ったが、思いのほか寒い。

なんか眠たいし・・・。

ってことで、

07.JPG

初ネットカフェ。

3hコース・・・ほぼ寝てた。

チョッとブログ書いたりしてましたが・・・エロ動画観れなかった・・・残念(汗)

さて、昨日行けなかったお店が開店しているはず・・・。

開いてたし、空いてた。

流石に17時前だったので当然と言えば当然かもしれないが、17時30分を過ぎる頃には ほぼ満席。

早く来てよかった。

IMG_2931.JPG

ホッピーしろでスタート。

相変わらず焼酎は一合。

しっかり そと 2本分ございました。

焼き鳥は鉄板で押し焼くタイプ。

シンプルに塩で美味し。

昨年来た時気になっていた鍋シリーズ・・・カレー鍋頼んでみた。

店内に漂うカレーの香り・・・間違いなく美味い鍋でございました。

この後 新幹線で帰阪ですのであまり飲めませんのでこれで〆。

博多駅に移動します。

バスを下車して地下街移動中・・・よく読んでいた漫画に登場したことのあるラーメン屋があった。

食うよ。

08.JPG

チャーシューメンに焼き飯、餃子付いて、替え玉して¥930也。

やっぱ安いな・・・こっちのラーメンは。

チョッと雑な仕上がりですが、こんなんでいい。

作っているアルバイトの外国の方と、ホールのおっちゃんの意思疎通は微妙でしたが(笑)

辛子高菜はホンマ辛かった・・・@名代ラーメン亭


土産も格安新幹線チケットについてたクーポン使ってしっかり割引。

時間まで待合室でメール確認等していたら出発時刻。

指定した新幹線は「ひかり444号」

何とも縁起の悪い番号だこと。

やってきたのは、

09.JPG

Nじゃない700系。

10.jpg

未だ喫煙車がある数少ない新幹線。

但し、喫煙ルームが無いので(吸うなら喫煙車両のデッキの灰皿で)しきりにその旨アナウンスしてた。

室内はNよりこっちの方が好きなんだけどね・・・。

まもなく無くなる予定のこの車両・・・乗れてよかった。


posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。