29日の金曜日。
梅田で満腹になり神戸に移動。
指定されていたのは御崎公園・・・どこ??
みさき(岬)公園なら知っているのだが・・・。
神戸の地下鉄・・・遠い昔に乗ったことを改札入って思い出す。
神戸の本場に行った時だ。
取り急ぎ、到着。
少し早く到着したので散策してみたが・・・基本住宅地。
強いて言えば・・・ここにスタヂアムがあったんだ。
E兄さんと合流し、スタートです。
一軒目は、駅から徒歩数分の酒屋さん。
予定では数時間飲み歩く予定ですので抑えめに・・・。
それにしても兄さんが酒をキープしているのには驚いた。
いただきます。
程なくしてR兄さんも到着。
会話の中で健康診断の数値の話に・・・常連さんものってきた。
立ち飲みあるあるだな(汗)
缶ビールからのお酒1.5合。
酒屋さんですが、お手洗いがあるのはありがたい。
でも・・・小便器しかございませんでした。
次は元町に移動。
二軒目は、JR高架下の・・・
串カツのお店。
6人も入ると一杯なお店・・・3席空いててよかった。
瓶ビール・・・赤と黒が選べるお店でした。
穴子とミンチ・・・揚げもんは日常的に摂取しておりますが、串カツはご無沙汰でございました。
3名で大瓶2程・・・。
三軒目は、
大衆食堂で飲む。
JR川崎駅近くの食堂と雰囲気が似ている気がします。
焼きそばにうどん焼き・・・短冊見ているだけでワクワクします。
取り急ぎ、コロッケと肉豆腐に決定。
この時間帯(19時頃)・・・基本おっさんのオアシスですが、若い女性も楽しそうに飲んでいるし、普通に食事されている方もおられます。
食堂なので食事をされている方が正統なんでしょうけど・・・。
ハイボール2程・・・。
ホールの女性陣がベッピンさんばかりだったのが印象的なお店でございました。