15日の金曜日。
黒崎の某高校でサクッと仕事。
今年も?ええ子が来てくれそうだ。
是非この業界で成功してほしいもんだな。
終了後黒崎駅で解散。
チョッとタバコ吸って帰ります・・・と言って離脱。
有言実行で一本吸ってさあ行こう。
6月に来た時に寄れなかった焼鳥屋に行きます。
あまりお品書きを撮ることは無いが、今日は撮ろうと思った・・・安いなここ。
もつ 豚レバ とりもも つくね・・・各2本。
ビールはラガーか一番搾りのみ。
価格もそうだが・・・美味いよ串!
17時前に入店したが、気づけば店内ほぼ満員。
店先はお持ち帰りの行列・・・。
評価されてるんだね・・・。
但し・・・お店の方々のテンパった空気が伝わってくるのは ちと残念。
大瓶1で帰ります。
と〇と〇@黒崎。
黒崎に出張があったらまた来ようと思います。
もう一軒・・・寄ります。
6月も飲んで食った食堂・・・。
是非再訪したかったんです。
ぬか漬け肴にチューハイいただきます。
無数にある品の中から・・・オムライスをお願いしました。
店員は皆おねいさん。
ベテランねいさんが巻くオムライス。
期待通りの味です。
安心出来る味・・・って言うか、なんか笑顔になる味・・・。
自費で宿泊したろ・・・と考えましたが翌日は翌日で所用があるので断念・・・帰ります。
都合チューハイ2・・・。
エ〇ス屋昼夜食堂@黒崎。
レシートまでいただいたのにお釣り間違っていることに気付いたのは電車に乗った後・・・残念っ(汗)
新幹線・・・3連休前だからか?、台風接近前だからか??
広島あたりから車内大混雑・・・軽い帰省ラッシュレベル・・・か?