30日の土曜日。
二日酔いはございません。
見れば分ります・・・ね。
それでもオレンジジュースを飲んでいるところが・・・少し残っている証拠?
味噌汁に白葱・・・心地良い苦味というかエグ味が好き。
さて今日は南武線で終点の方まで行ってみたいと思います。
まあホテルでゆっくりして小一時間の移動・・・から新幹線の時間までですのでそない余裕はありません。
結局川崎ではなく蒲田に寄ってみました。
朝から飲めそうな店が多いイメージでしたがやっぱり夜のようです。
そんな中東口から数分のお店に入ってみました。
入口は立ち食いそば・・・数歩歩くと定食屋件居酒屋。
朝から飲んでるおっさん方が数名。
ここに決めた。
そない腹も減っていないのでまぐろ納豆(¥450)を肴にちびちび飲む。
大瓶1からのお茶割2・・・。
ダイビン頂戴・・・って言うたらオオビンって言い直されました[E:sweat01]
大瓶¥500・・・お茶割¥350・・・大衆大衆!
おっさんらのパチンコ話に耳を傾けながら飲む。
明日仕事じゃなければ蒲田に泊まりたいところだがそろそろ東京駅に移動しなければならない。
カレースペシャル食って〆よう。
スペシャル・・・ご飯大盛り+生卵でスペシャル・・・¥450也。
オーソドックスなルゥに生卵・・・なめこの味噌汁付。
隣のおにいさん、ルゥだけを肴に飲んではったが私のを見て生卵追加されてました。
イイね・・・カレーに生卵。
それより良かったのは、なめこの味噌汁。
飲んだ〆に飲みたい味・・・そして熱さ。
そんなこんなでごちそうさまでした。
信〇路蒲田店・・・大森にもお店がある様です(ネット情報)
さあ帰ろう。
大丸で適当に買い物して新幹線。
普通車ならほぼE席だが、グリーンの時だけA席。
滅多に見ない博多方面進行方向左側・・・を楽しもう。
って思ったのは新横浜くらいまで。
後は京都まで寝てました。
やっぱり楽だ。
楽をカネで買いました。
なんか大阪は蒸し暑い・・・気がする。
色んな意味でリセットの為に、
サロンに寄る。
爺の相手は面倒だが、爺だからお相手します。
Oっくんも来られ、ウダウダ飲んでいたら蕎麦水3になっていた。
やっぱり落ち着くな・・・サロン。
ショコラトリーはややウケ(汗)
崎陽軒は特製にこだわりたい方。
これと勝負出来るのは551の海老焼売だと思う。
Oっくん、おおきにです。
人気ブログランキングへ
カレーに生卵、
そのまま?醤油?ソース?
お食事、美味しそうですね。
私も、作る事や食べる事が好きです。
私の食事は、いつも軽いです。
ダイエット中なので。
たくさん食べて、お食事を楽しんで下さい。
失礼します。
GW入っていたし、休み中呼ぶのも悪いと思いまして…。
同志が独身やったら絶対呼んでいたけどね(笑)
今度川崎よろしくです!
美味しそうですか?(笑)
多分摂生されているからかと思います。
>たくさん食べて、お食事を楽しんで下さい。
ハイ!
心がけます!