29日の金曜日。
良い天気になりそうだ。
傘邪魔。
ちょいちょい使っているホテルだが、朝食の形式が変わっていた。
ホテルのカフェか近くの系列のカフェか「は〇まるうどん」の三つから選べるそうだが・・・、三つ目は無いな。
ホテルのカフェで食う。
好きなパン2つとサラダとドリンク。
フレンチトースト・・・何気に旨い。
軟らかさ・食感・染み込み具合・・・絶妙。
そろそろ仕事行こ。
現場は立川駅から数駅のところ@南武線。
顔見知りも多いがやっぱりアウェー感いっぱい。
でも得るものも多そう。
割り切って仕事する。
¥100セールの恩恵ランチ。
そんなこんなで16時半頃まで働く。
表向きはここから大阪へ帰る・・・だが自費でもう一泊します。
立川の場外馬券場近くのホテルに荷物を置き、昨日行けなかった横田酒場へ。
今日のなめろうは鰯。
空軍ポテトが「新」になっていた(前からか??)
濃厚なチーズとトマトがええ感じ。
サッポロラガー1からのホッピー(ソト1ナカ3)
厚揚げエレベーター・・・ってネーミングは何となく解る気がする・・・。
姉妹店?のタイ料理屋に行こうと思って歩いていると、
気になっていたお店があった。
入口からそぉーっと見てみようと思いエレベーターで上がる。
扉が開くと店内でした(汗)
そのパターンか・・・。
飲んでいきます。
ここでワイン飲むと・・・と思い知多のハイボールにしてみたが、
こんなん頂いたらやっぱりワインだな・・・豚とクルミのリエット。
セトワーズもいっとこ。
なんかこんなフランス料理がええな。
結局うだうだ飲んでいたらグラスワイン3・・・。
店の奥にはえらい先輩方がお食事中・・・。
酔っぱらってから御挨拶させていただき・・・申し訳ございませんでした。
まあ色々ございましたが・・・頑張ってくださいませ。
アカン・・・立川の大衆周ろうと思っていたのに・・・酔いすぎた。
チェーンな立ち飲みで飲み直して帰る。
煮込み食べて「ここは関東である」ことを思い出した。
ホッピーナカ2ソト1・・・今日はこれで〆ます。
〆てなかった・・・。
パンは職場で強制的に渡されたもの。
おにぎりとチューハイは寄りました・・・コンビニ。
ホテルの大浴場でキチンと風呂入って部屋に戻って食うものは食うた・・・まではキッチリ覚えているが、次の記憶は26時頃・・・ベッドの上で正座してました[E:sweat01]
ワインに呑まれたのか・・・人に呑まれたのか・・・反省。