27日の日曜日。
息子の来年から数年の進路が決まったこと、そして家族の忘年会を兼ねて食事に行く。
息子の希望は寿司・・・握りの方。
この類は知らないのよね〜。
天満あたりで忙しなく食うのもなんだし、京橋の大衆の寿司屋は確か閉店していたし・・・、
寿司を中心に色々食べたいとのことでしたので、京橋にある関西に根付いた和食チェーンにしとく。
ようこそ が〇こへ!
まずは乾杯。
うだうだ家族で喋る。
漬けもんかじりながら喋る・飲む。
寿司ねたを串焼きに・・・だそうだ。
これ好き。
とりあえず大皿。
松竹梅で言えば梅あたりだろうけど十分です。
なんか外国人旅行客の方が一日目に食べる食事・・・的な内容に思えてきて笑っちゃいます。
やっぱり揚げものが多いのはうちの家族の属性でもある。
その他追加で牛ロースではなく牛ロースト・・・ポン酢でサラダ仕立てなどなど。
私は生1からの冷酒300ml・・・。
家族四人でめしを食う・・・これからは当たり前が当たり前で無くなるんだろうな・・・と感じる。
大和田で当たり前のように別行動。
十数軒目?のOばっちは結構酔うてる。
少し嫌なこともあったようだ。
「私も嫌われているから10日にいっぺん位にしようと思っている」・・・らしい。
それミスターと発想一緒っすね・・・って言うと怒って帰った・・・。
面倒臭いからほっとこ。
今日はKTさんIGさん・・・珍しい取り合わせでうだうだ飲みました。
蕎麦水3で〆。
こんなチェーン店でめし食うなんて親戚が来たときくらい・・・だったが悪くないな。
歳とったんか・・・。