17日の水曜日。
おはようございます。
納豆を愛でて現場に行きます。
とりあえず最後であろう中之島。
うどん讃くも当分来れないでしょう。
さよなら・・・かけ・・・野菜かき揚げと共に・・・。
ついついぶっかけ追加しました。
外は今シーズン一番の冷え込み?・・・の中で冷たいぶっかけ。
しっかりうどんを噛ませていただきました。
ホットも現場に行く間に冷えます。
15時にいただく昼弁当。
これも最後かと思い味わってみましたが、やはり味わうものではありませんでした。
後半は思いのほか早く終わった。
やれば出来るやん。
・・・からの忘年会。
どこの馬のバラか存じ上げませんが美味しゅうございました。
気付けば私の送別会的な会でもございました。
来春丸二十年・・・。
是非携わりかったのが正直な気持ちですが、ヒラリーマンですので会社の意向に従います。
スパークリングワイン・・・からの白ワインがぶ飲み(5杯?)後赤ワイン(2杯?)
この一年、福島を堪能しました。
ワインだけでは落ち着かない(リセットできない)・・・。
サロンで生からの蕎麦水でリセットできました。
ワカサギ天ぷらあざーす。
極寒の氷の張った湖の上で食うのも旨いでしょうけど、サロンで食っても旨いです。
暑いと汗が出ますが寒いと涙が出ます。