30日の木曜日。
門真市下車お久しぶり。
酒屋さんで飲んで帰ろう。
木曜日にしては結構な賑わい・・・だったが何とか常連の(ビリーバンバンの弟似の)おじさんの計らいでカウンターで立ち飲めました。
ミスターMは今日もご陽気!
虎さんと鷹さんの試合を適当に楽しんではる。
なんせ根っからのG党ですもんね。
ミスターが食べられていたのが美味そうだったので私もさつま揚げ(紅生姜入り) ¥100也。
皆さんライター(みたいなん)で遊んでる。
何時の間にか私の番になった。
でっかい火が吹くんかな?と思ったら電気が走るライター型のおもちゃでした。
皆さんの期待通りの驚き方をしたようだ。
期待に添えて何よりです。
私がミスターと話していると、知らぬ間に自分のライターとそれが置き換えられていた。
常連の夫婦に付いてきた子供の仕業だ。
満面の笑みで悪びれた様子もございません。
こんなんが楽しいんやろうな。
大人になったらええ思い出にでもなったらええな。
このシチュエーションにいるのはどうか…って考えるのは野暮なんだろうか…。
揚げたこ焼きも勿論¥100。
一個多く揚げちゃったようだ。
まあ以前一個少なかったからドンマイ。
細かいこと覚えてるちっちゃいおっさんです。
大瓶1に白ワインのハーフボトル1…。
これで英世先生一枚…ありがたいこっちゃ。
バタヤン(仮名)@門真市にて。
見送れば…とか
前日のサヨナラホームランの時の球種…とか言うおっさんがおるけど、
勝負しての結果なんだからええんちゃう?
あの盗塁連荘は微妙やけど(爆)