12日の日曜日。
台風が接近しているらしい。
今季これで最後にしてほしいもんだ。
納豆プラスで豊かな気持ち?の朝めし。
でもチョッと硬かったな・・・納豆。
メーカーによるものなのか?
今日はSさんとしめじ&むかごを取りに高槻の山に行きます!
AM10:30、Sさんのアパート前に集合!
ディンゴで向かいます。
久しぶりに動かします・・・ディンゴ。
1999年7月登録のディンゴですが・・・まだまだ元気です。
一時間程で現地到着。
位置的には高〇霊園近く・・・でしょうか。
頑張ってこれを探します。
・・・がなかなか見つかりません。
頑張りましたが少量でした。
気持ちを切り替えて、むかごに専念しましょう。
腰かけて休む訳にもいかない・・・あくまで猿だけ・・・さるのこしかけ(笑)
何とか数キロ山道をうろうろして・・・それなりの収穫になりました・・・むかご。
帰りしな・・・Sさんと牛しばいて帰ります。
葱系NGなSさん・・・。
勿論「並・・・玉葱抜きで」[E:sweat01]
私は漬物&味噌汁のセットをいただきます。
ご無沙汰「吉牛」でございました。
やはり安定感があります。
取り急ぎ、私の取り分はこれ。
お恥ずかしい話、ホンシメジはこんだけです。
むかごはこの5倍程でしょうか・・・収穫量。
とりあえず明日台風真っ只中の中調理したいと思います。
虎さんとウシ族の方々の試合をイライラしながらTV観戦しつつ、
サロン!
とりあえずどっちも佳い結果で佳かった!
マカサラ(フライドオニオン添え)肴に大瓶。
ビール旨い!
よう歩いたから一段と旨い!
肉ごぼうは女将の得意料理のひとつ・・・。
冷めてからがまた旨いんだ。
まずはこちらで今日の収穫を味わいます。
油で炒めて塩で味付けただけ・・・季節を感じます。
Sさん連れて行ってくれてありがとうございます。
女将、調理していただきありがとうございます。
大瓶1・・・からの蕎麦水3。
明日は台風接近。
家族で大人しくしときましょ。
今日のカレーはチキン。
皮は別に空揚げにしてました・・・。
流石うちの家人!
朝から豪華なご飯ですね^^*
キノコ!!すごい収穫ですね!!!
おいしいでしょうね><*
台風の影響で地域によっては大変みたいですね。
十分お気をつけ下さいね^^
豪華ですか?
とりあえず、おカネの香りがするリンクは消させていただきました。
あしからず…。