22日・・・夜、
ついつい・・・
酔うて何故か「かつおだし」取ってた。
一番は明日の朝の味噌汁にでも・・・。
二番っぽいのは残ったカレールゥと合体。
かなりええぞ・・・これ。
絶対うどんに合うと思う。
揚げワンタンは普通でした。
[E:dash]
で23日の火曜日。
なんの祭日やったっけ?
ホンマすぐに思い浮かばなくなった。
まあこっから夜が長くなるのよね(一応)
朝から味噌汁が旨いと幸せだわ。
今日は彼岸だし京都の寺に参りに行こうと思ったが、
混んでるんだろうな・・・と思い日曜日に変更した。
ご先祖さま、申し訳ない[E:sweat01]
お昼は家人の指示により、
あんかけ焼きそばつくらせていただきました。
先日の指示は皿うどん。
似たようなもんばっかり指示しやがって・・・[E:sweat01]
でも野菜が多く摂れるので佳しとしましょう。
表面パリッでなかはモチっ・・・を目指していたら少し焦げました。
スーパーの揚げもの残念・・・(白身フライ&ティキンカツ)。
何も無い休日は基本ゴロゴロ。
晩飯なんにする?・・・って家人が子供達に聞く。
基本、自宅の食事のイニシアチブは子供達。
答えは「とんかつ」
なんでやねん!
でもその通りになるのが常々・・・。
キャベツが高い・・・とモヤシのソテー。
でもそない悪くないな。
とんかつはケチャップに和がらし・・・ごちそうさんです。
風呂上がり、タバコ購入&ウォーキングと称し、
寝酒でサロン。
こちらではお久しぶりの半袖Kさん。
(中学の)先輩と共に・・・。
私の年代(40代)でこのあたりに住む♂(おっさん)は、地元出身であれば「なに中卒?(どこの中学校出てる?)」から会話が始まるのが通例。
ある意味面倒だが、ある意味羨ましいのも正直な話。
横のラインは普通だが縦のラインって・・・面倒だが大事やと思う今日この頃。
そんな話しながら大瓶1・・・からの蕎麦水2。
フェイスブック・・・スマホで「いいね」しても次見たら消えてる・・・。
ホンマ無くなればええのに・・・SNS。
面倒臭い。
また落ち着いたら飲みお願いします。
台風の影響…雨が少し多い程度でした。
最近ドタバタで…。
深夜のかつおだし…佳いですよ(笑)