何となく鶴橋・・・。
ドアが閉まる寸前にホームに飛び降りた。
久しぶり・・・鶴橋。
でも駅周辺な気分じゃない。
玉造方面に歩く。
環状線ガード下。
数年前何度か立ち飲んだ酒屋さん。
看板の電気は消えていたが楽しそうな声が聞こえてきたから入ってみる。
おっちゃんらが楽しそうに飲んでたわ。
私は竹輪で飲む。
「ビールは大瓶か中瓶か発泡酒かはっきり言いや」・・・って左隣のおっちゃんに言われた。
「店主80過ぎてるんやから」・・・だって。
そうは見えない店主。
ホンとお元気そうだわ。
店内は前来た時と同じだな。
何か落ち着くわ。
[E:sweat01]
左隣のおっちゃん、そっから語りだした。
それがもう、しっちゃかめっちゃかで(笑)。
立ち飲んではるご常連の説明を一通りした後、
個人情報を根掘り葉掘り・・・(汗)。
何か知らんけど、大和田のこととか語りだしたわ。
挙句に、
B型は性格悪いとか・・・、
兄ちゃん、スマホ使いこなせへんやろとか・・・。
久しぶりの店やしニコニコ飲んでたけどね(汗)。
「今度コイツ(左隣のおっちゃんの隣のおっちゃん)と松原牛ですき焼きするんや」・・・って左隣のおっちゃん。
松原?。
それ松阪牛やろ!。
「俺は真実しか言わん」って言うてはるんだけど、テレビの野球中継観ながら、
「34は福原やな、頑張ってるやん」・・・って左隣のおっちゃん。
ちゃうちゃう、久保やん。
福原は28!。
何か疲れたわ・・・聞いてて。
ストレス発散になれへんけど、右隣の兄さんが
「兄ちゃん大変やな」・・・みたいな視線で挨拶出来たから良しとしよか(笑)。
大瓶2で〆。
細田酒店@鶴橋(と玉造のあいだ)。
よくよく聞いてたらこの左隣のおっちゃん・・・、語尾に「知らんけど」って言うてたわ(爆)。
[E:sweat01]
玉造周辺のおでん屋やうどん屋、ラーメン屋は満席状態やん。
真っ直ぐ帰ろ。
楽天の試合はホンマ面白かった。
マー君ってほんと凄いね。
優勝おめでとうございます!。