25日の土曜日。
夕方からトム君を掛かりつけの動物病院に連れて行く予定。
讃岐でお世話になった病院から検査数値等の資料をいただいているので、それを基に今後を考えなくてはいけない。
でも夕方行く予定なんでそれまでは基本予定なし。
予定なし・・・。イイ響きだ。
朝は、いただいた辛子明太子でサクッとね。
食べたいだけ食べる明太子・・・最高!。
ゴロゴロしながらテレビ観るの最高やね(笑)。
ゴロゴロしてたらアッちゅうまにお昼。
帰省したりしてまた素麺が増えた・・らしい(汗)。
でも素麺だけでは寂しいので、
素麺用の薬味等を転用して、
めんたいごはん!。
悪くないよ。
で、夕方からトムを動物病院へ連れて行った。
資料を確認してからの血液検査・・・。
数値的にはイイ方向ではあるが、腎臓に関しては油断禁物な数値のようだ。
とりあえず3日ほど集中して治療してもらう。
まあ正味の話し、湯水の如く治療費を払う訳にもいかないので、色々考えながらではあるが・・・。
動物を飼うのも大変だ・・・なんて言葉だけでは説明できないが、この状況を子供達に判ってもらえれば・・・。
とりあえず、熱中症は人間だけじゃないんだな[E:sweat01]。
家人と私の不安をよそに、元気そうなトムを見ると何かもどかしい(汗)。
とりあえず、家人と子供達がお昼から仕込んでたササミの紫蘇巻きカツは梅肉でいただこう!。
風呂上がり、楽天ブックスで頼んでた本を引き取りに近所のコンビニへ。
買ったのは、「愛犬のための症状別・目的別食事百科」[E:sweat01]。
気休めではあるが、腎臓なら食事療法になるだろうし・・・。
そのまま帰ればいいのに、やっぱり寄り道するのは直らない[E:sweat02]。
サロンで聞いてもらってる自分の弱さが嫌になる。
それでも嫌な顔せず聞いてくれるTさんや女将に感謝。
勿論、えー話でもないのにここに書いて、それを読んでくれて、コメントまで入れてくれる方々にも勿論感謝。
ひとりで生きれないのは重々解ってるんだが、それでも自分の弱さに腹が立つ・・・。
その横で呑気に寝てるトム君を見ると、自分がしっりしないと・・・って思っちゃう。
これ位乗りきらないと、家族を幸せにするなんて到底無理なんだろうな。
ウイスキー×2で今日は〆よう。
立呑処 うさぎ@大和田にて。
苦瓜をおすそわけでいただいた。
明日の夕食にでもいただこう!。
些細な幸せがホントありがたいんだな。