4日の土曜日。
元上司に誘われた。
入社当初からよー怒られて目ぇ合わすんも嫌やった人やけど、やっとサシで飲めるようになった。
自分が進歩したんじゃなくて、上司が丸くなっただけやと思うわ[E:bleah]。
忙しい部署に異動されたんで、時間が合わず飲みに行くのはホント久しぶり。
「あんまり行った事無いとこ おまかせで」・・・って言われたので、まずはあそこだな。
二週連続になったけど[E:bleah]
今週は水炊きだな。
マグロのすきみも忘れずに・・・。
マグロをサッと湯通ししてポン酢で食うとかなり旨い。
二週連続で明るいうちからの鍋・・・。
涼しい店内で、熱々の鍋に冷たい生ビール・・・。
幸せだ。
生2・・、チュー1・・。いいペースだ。
なべや@今池にて。
また先週と一緒。
ワンパターンなオトコなんです(汗)。
かなりの混み様やったけど、何とか入れた。
もう閉店前だったので軽めに・・・。
稚鮎の天ぷらは塩で・・・。
ほろ苦さで季節を感じる・・・。
チュー1にハイボ1・・・。
酒のもりた@萩之茶屋にて。
まだ行きますよね!。
次は、新今宮駅すぐの立ち食い寿司。
数年前、何度か伺ったお店。
その後、数年閉めてはったけど、今年になってまた再開してたんで行きたかったんだな。
大将に聞いたら、事故に逢われて二年半位休まれてたみたい。
復活おめでとうございます。
これで息子との約束果たせますわ。
焼酎水割りいただきながら、適当につまもう。
こちらは大将が様子を見ながらドンドン握っていく寿司を適当に選んでつまむスタイル。
鍋食ってエエ感じでしたが、結構食えるもんやね・・・寿司。
ついつい食べちゃうね。
ごちそうさんです。
親子寿し@新今宮にて。
ホルモン苦手な元上司。
ホルモンうどんは怒るやろうな〜・・・。
ってことで、ジャンジャン町の方へアテも無くふらふら・・・。
通天閣あたりまで歩いた頃、「今度はここで飲も!」と元上司。
こんな通天閣の真下にこんなお店があったのね。
やっぱりキャリアが違いますなー[E:smile]。
元々はトリスバーのお店。
十三トリスのマスターの事もよー知ってはった。
おまかせでお願いしたら最初はジンリッキー。
よー歩いて汗かいたからドライな感じが心地良いね。
マスターはかなり若くみえるけどオーバー70。
肌の張りがちゃうわ。
二杯目はスコッチおまかせで。
水割り頼んだけど、マスターのお勧めの飲み方はロックでチェイサーはソーダ。
銘柄は判らんけど、かなり好き。
うんちくは言われへんからここまでな(汗)。
ヴィンテージなもんみせてもろた。
ウイスキーの炭酸割りだから、「ウイスタン」。
昔から缶入りのハイボールってあったんだ。
ベイビー@恵美須町にて。
元上司を満足させなアカンのに、最後に満足したんは私やった・・・。
修行が足らんな(汗)。
もう心斎橋に行く元気は残ってない。
心斎橋は来週だ。
でも大和田でこんなん食う元気はあるのん。
限定に負けて選んでみたけど、微妙な丼やった。
十勝仕立ての方が好みやな。
ワオンで支払うとポイント付くのね・・・。
今度からはワオンだな。