人に優しく、地球に優しく・・・消費電力を抑えた新型車両導入の記事ですが・・・、
その電気を作るために主力だった原子力は・・・周知のとおり今後の見通しが立たない状況・・・。その代替エネルギーとして、手っ取り早いのはやっぱり石油・・・。
自然エネルギー発電も色々行われていますが、原子力を除けば、やはり石油・天然ガスによる発電に頼らないといけない状況・・・。
この状況では仕方のない事かもしれませんね。
でも、今の日本のこの状況で、省電力だから地球に優しいって、どうなんでしょう?。
電気自動車も同じ・・・。
目先では排ガスも出ず、クリーンな感じですが、その電気を作るために発電所ではたくさんの二酸化炭素が生まれている訳で・・・。
ほんとに地球の為って考えるんなら・・・どうしたら良いんでしょうね?。
多分、皆の欲が半分くらいになったら、良い方向に向くと思うんだけど・・・[E:bleah]。
多分無理だね。私も無理だし・・・。
だから省電力は大事だと思います。
ただもっと急がないといけない事があるんじゃないかな?って思っただけで・・・。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。