当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
3日の水曜日・・・・。
ひな祭りなんだから早く帰れば・・・ってとこですが、まあ一杯だけ・・・(笑)。
同士の5fish氏と共に、駅近くの朝生酒店さんで一杯です。
最近、調子が悪かったお母さんですが、お元気になられたようで・・・・。
顔色良くなりましたね、お母さんっ!。
ビールをいただきながら、お母さんの勧める肴をアテに・・・・。
焼き鮭や、海老と卵のそぼろ煮などもいただきながら・・・・。
「ちょっと水臭いやろ?その煮物・・・」とおかあちゃん・・・・。
いや、あっさりしてて旨いで・・と言いながら・・・・ちょっと味薄かったですが・・・(汗)。
アサヒビールと刻印された栓抜き・・・・。歴史を感じます・・・。飲んでたのはキリンラガーでしたが・・・(笑)。
二人で大瓶二本いただき、焼酎湯割りを・・・・。
お母さんから、「ひな祭りなんやからはよ帰り!」と言われ本日〆(笑)。
二人で、大瓶二本と湯割り二杯とアテ色々で英世先生一枚とたばこ代足らずの金額・・・・。
安う飲ませてもろておおきに![E:coldsweats01]。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
【関連する記事】
早よ帰り〜と言われながら、
地元でもう1軒!の
5fishさんと
濱田屋立ち呑み研究所で飲んだ事は
ひ、み、つです[E:smile]
まあ、酒飲みってこんなもんです。
帰り道に研究所があれば・・多分毎日・・・・(汗)。
羨まし〜!。