27日土曜日・・・・!。
終業後、同僚三名で、ミナミ・日本橋へ・・・・。
鶏料理の老舗、とり鹿さんへ・・・。
何時も満席のお店・・・・。でも土曜日の早い時間でしたので、運良くカウンターに座ることが出来ました[E:good]。
私は、久しぶり(数年ぶり)、同僚二人は初めてです。
まずは生ビールで乾杯!。
付き出しは、鶏のカレー風味!。意表をついた一品に感激(笑)。
キモ&ズリのお造りや、ササミのお造りをつまみながら、あーだこーだと話しが盛り上がり・・・・、
待ち焦がれてた「とり鹿」の焼き鳥です[E:dash]。
モモにキモにムネ・・・・、その他、ズリにササミ、テバモトにミンチ、サンカクにテバサキ、カワミにタマヒモ・・・・。
鶏を満喫しました(笑)。
生の後は、熱燗やチューハイなどいただき、エエ感じ!。
仕上げは、名物の親子丼をいただいて大満足!。
私もこの丼は初めてでしたが、値打ちのある一品でございます。
お漬物も、生姜の効いたスープも旨い!。
3名で、
串・・約30本弱・・・、お造り二品、丼×3・・・・、生×3・・、熱燗×5合、チューハイ×2・・・、付き出し×3・・・で、
諭吉先生×1と英世先生2枚でおつりが・・・・・。
場所、お店の雰囲気・・・、お造りの鮮度、串の質、丼の満足度・・・・、
大満足!。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
【関連する記事】
キモ&ズリのお造りや、ササミのお造りで美味しいお酒飲んで、、もうたまりません。(*^_^*)
ポチ。