
ロード中のタイガース戦(VSベイスターズ)3連戦の最終戦です。引き分けにはじまり、2戦目は完封勝利。「さあ3戦目はどんな戦いになるか?」と家族共々ワクワクしながらの観戦でした。
やっぱりタイガースですね。「満員御礼」が表示されてました。
初回3点を先取したときは「余裕?」かと思いましたが、先発の安藤選手がピリッとせず、結果的には10回までもつれる接戦。なんとか勝ったといった感じでした。しかし勝ちは勝ちです。2位チームが負けてゲーム差は開きましたが、まだまだ接戦です。今年はまだ当分楽しめそうですね。
でも、代打・片岡選手のホームランや代打・濱中選手(凡打でしたが)の活躍も見れたし、安藤選手・桟原選手・江草選手・ウィリアムス選手・藤川選手・久保田選手という豊富な投手陣も生で見れたりと違う意味でも大変楽しみました。
それにしても、サヨナラゲームって良いですね。「ええぞ、矢野(選手)」って感じです[E:smile]。