2021年12月31日

日付変わってました(;´∀`)

30日の木曜日。

昼めし・・・流れで作らされた。

IMG_6349.JPG

まあ好きな味付けできるからいいんだけどね(ワタシハケチャップオオメデス)

夕方からサロンの忘年会。

サロンのんが決まった後、アジトの忘年会が・・・神戸の兄さん方の忘年会が・・・いずれも30日に決まった(;´∀`)

取り急ぎ、最初に決まったサロンを優先的に。

IMG_6350.JPEG

一応気を遣います。

IMG_6381.JPG

サロンの有志の忘年会は9名ほど。

2時間のうち8割が薄毛(はげ)話であと2割は大人の玩具話・・・

バカバカしくて楽しいわ。

折角?なので・・・

IMG_6382a.JPG

カラオケボックスに突入。

日記確認したら3年ぶりみたい。

うん、楽しいのだが歌うのはホンマ勘弁(;´∀`)

ここでお開き(ショウガツリョウキンハンパナイナ)

ここからMさんと共にアジトの忘年会に顔を出す。

IMG_6383.JPG

開始してから4時間経過・・・まだまだ絶賛開催中でございました。

遠慮のカタマリな寿司などつまみつつ・・・R家でついた餅いただきます。

半年ぶり?なCちゃんご無沙汰。

年齢は三つ上だがどっぷり昭和なCちゃん。

正月明けも関東方面長期出張だそうだ。

気張ってくださいませ。

うん、日付変わってました(;´∀`)

皆さま佳いお年を!



posted by くぼっちゃん at 19:19| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

尊敬に値すると思います

先日の日曜日・・・、

IMGP0518.JPG

この辺から撮ってました。

IMGP0537.JPG

1962年生まれ・・・還暦超えてもまだまだ現役。 

数年前に表示幕が幕式表示からLED表示に変更されました。

IMGP0569.JPG

昭和の終わり頃生まれ(これは平成生まれみたい)の阪堺電車主力車種。

IMGP0564.JPG

堺トラムもだいぶ見慣れたな。

IMGP0586.JPG

今日のメインはこちら。

昭和3年からって・・・未だにキチンと営業に使えるコンディションを保たせている阪堺電車って尊敬に値すると思います。

IMGP0516a.JPG

やっぱりこの類の撮影の際は、周り(クルマや人物)も一緒に撮影したほうが、何年か後に見た時分りやすい気がする。

posted by くぼっちゃん at 01:00| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月30日

今年もよう飲んだ(;´Д`)

29日の水曜日。

gym行く。

IMG_6338.JPG

たまに血圧測ってから。

最近一回目の計測で130超えるようになってきた。

二回目は大体125くらい・・・。

50超えたしチョッと気にしながら生きていこ。

今日は無酸素1h弱。

gym年内営業は今日まで。

来年はもう少し回数増やしたい・・・な(;´Д`)

帰り道・・・昼めし。

IMG_6339.JPG

大瓶置いてる王将で食う。

今日の餃子はちょっと色白だね。

たまに五目そば・・・美味い。


風呂上がり、

IMG_6344.JPG

藤田町のアジト・・・今日が年内最終営業。

Sさんが女将に食って掛かってた(;´Д`)

まぁまぁしか言えませんわ。

出張続きのTさんも正月休みで帰阪してきたみたい(オミヤゲイタダキマス)

気づけば日付が変わる頃・・・店には、NのHさんとSさん、ミスターY。

色んな意味でヤバそうなのでとっとと帰ります。


今年もよう飲んだ(;´Д`)
posted by くぼっちゃん at 23:00| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月29日

世帯主は今日から だらだら

28日の火曜日。

家人と息子は仕事の模様。

新潟から今朝戻ってきた娘は夕刻からバイトだと。

世帯主は今日から だらだら過ごしますわ。

昼めし、

娘と無添加寿司。

いつも昼食時を外して行くとこが多いが、今日は12:30過ぎ入店。

びっくりするくらいレーンに寿司が流れてる(笑)

IMG_6325.JPG

茶碗蒸しで温まってからはじめます。

IMG_6334.JPG

まあ大体いつも似たようなもん食ってるな。

IMG_6335.JPG

何気にねぎ塩甘海老って美味かったな。

石垣貝が何故二枚付けだったのかは???

まあ娘と食うとなんでも美味いんだけどな(;´Д`)


IMG_6335a.png

働いた分だけ報われる世の中が一番いいんだけどな・・・。
posted by くぼっちゃん at 23:23| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

やっぱり負けた人ほど語るんだ

27日の月曜日。

本来であれば今晩はご無沙汰な方と食事の予定でしたが、

新たな感染が増えてきているということで延期となった。

またの機会を楽しみに・・・

ってことで、

gymに寄る。

IMG_6309.JPEG

有酸素5km✕1、無酸素30分。

今年はあと一回は行こう・・・gym。

その後は

IMG_6310.JPG

サロンに寄る。

今日が最終日のサロン。

今年もお世話になりました。

大瓶からの蕎麦水2。

うだうだ飲んでいたら二軒目のM兄さんご来店。

こうなると・・・

藤田町のアジトにも行きましょか!

IMG_6311.JPG

丁度、ジュニアがピザを持ち込んで大騒ぎしていました。

流れでいただきましたが・・・「食いもん商売の場所に食いもん持ち込む」神経は理解出来ひん。

IMG_6312.JPG

調子こいてアイスまで買ってきた。

モノで人の気をひこうとしているのだろうか・・・。

ホンマ巻き込まないでください。

競馬は結構本命が入ったみたいで、M兄さんはじめ数名勝ったようだ。

馬券購入者の話聞いていると、やっぱり負けた人ほど語るんだな(;´Д`)

角ハイ缶からの焼酎ハイボール缶。

酔うた。


うん、

なんか食べたい。

IMG_6313.JPEG

釜揚げしらす丼に、

IMG_6314.JPEG

冷凍庫にあったコンビニパスタ。

丼の余剰卵白もブチ込んで。
posted by くぼっちゃん at 23:00| Comment(2) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・12/27

27日の月曜日。

今日が仕事納め。

有給休暇取得推進日らしく、社員の2/3は土曜日から休暇に入ってるみたい。

朝めし・・・

プレナスな定食屋で

IMG_6306.JPG

甘辛玉子焼きで今年の朝の寄り道を〆たいと思います。

今日の社食の献立は、

IMG_6308.JPG

にしんそばと菜めし。

2021の社食も今日で〆。

なんやかんやで一日どったばた。

重なるもんだな(;´Д`)

IMG_6307.JPG

机の中の菓子を消費してから休暇に入りたいと思います。

posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

理想のオムライス

26日の日曜日。

今日は新潟でジャニーズのコンサートがあるらしい。

それに出掛ける娘。

飛行機の予定だったが前日欠航の連絡。

結局東京経由で向かうみたい。

本当なら今朝関空に送る予定だったが・・・新大阪に変更。

娘に甘いので送ります(;´Д`)

駅下の喫茶店で

IMG_6300.JPG

娘と茶しばく。

友人3名と東海道&上越で向かうらしい。

今の所コンサートは開催される模様。

まあきーつけて。

出掛けついでに撮りに行く。

今回は住吉大社前あたりで阪堺電車を撮る。

丁度、非冷房な電車が運用されていたので着た甲斐がありました。

帰り道・・・昼めしは、

IMG_6303.JPEG

古川橋の洋食店で

IMG_6301.JPG

オムライスと空揚げのセット(¥850+大盛り¥200)

空揚げは理想の鶏むな肉!

IMG_6302.JPG

薄焼き玉子でチキンライスをしっかり巻く理想のオムライス。

やっぱりここの大盛りはパンチあるな。

スプーンを置いたら敗北だ(;´Д`)

勿論負けてないけどね・・・ごちそうさまでした。


うん、確かに

IMG_6278.PNG

言われてみると・・・。

でも面白くないんだろうな欧米メーカーは。
posted by くぼっちゃん at 05:00| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月26日

これが入ったら翌日(日曜日)16時から臨時開店

25日の土曜日。

夕方から出掛ける。

銀行等に寄り、それから藤田町のオアシス。

IMG_6291.JPG

単身向けのクリスマス献立なのか???手羽元のグリルがあったが、私はパス。

すき煮いただきます。

IMG_6292.JPG

G1前夜、マスターのお告げが張り出された(笑)

IMG_6293.JPG

この画像をM兄さんに送ったらすぐに来られた。

京橋で飲んでいたようで・・・余計なことしてスンマソン。

IMG_6294.JPG

何故かM兄さん、駄菓子を購入して来られた。

YっちゃんにはYっちゃんいか(;´Д`)

IMG_6295.JPG

これが入ったら翌日16時から臨時開店、どんちゃん騒ぎだと。

うん、日曜に開ける気0だな・・・女将(笑)

規定量に達したので、サロンにも寄っとく。

IMG_6296.JPG

帰りかけの た◯らくん、Bさん、Yさん。

チョッと延長してくれてありがとう。

蕎麦水2飲んでべろっべろ(;´Д`)


うん、

IMG_6297.JPG

腹減った!

プレナスな定食屋で売上第5位いっとく。

年明け、

IMG_6298.JPG

また踊らされて食ってそう(;´Д`)
posted by くぼっちゃん at 18:18| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

忙しいのはいいことだ

24日の金曜日。

娘は洋菓子店でバイトしているので

この数年この時期は繁忙期で家には居ない。

息子は土日仕事の様で、今日が休み。

忙しいのはいいことだ。

取り急ぎ、ケーキは娘が買って、チキンは息子が買うみたい。

私はサラダともう一品・・・だそうだ。

考えるのも面倒なので、

IMG_6280.JPG

バカバカしいもん作るわ。

牛肉とご飯が同量(;´Д`)

IMG_6282.JPG

自作の醤油ダレがええ仕事してくれました。

息子は何故チキンをマクドにしたのだろう・・・。

まあ「シャカチキ」初めて食えたからええけど。

あのシーズニングスパイス・・・パスタとか中華麺と和えたらええんちゃう???


IMG_6286.JPG

不二家でいちごが無いってチョッと違和感。
posted by くぼっちゃん at 23:23| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

油そば納めしとく

24日の金曜日。

gym行くよ。

今日は無酸素だけ1h。

お腹が攣りそうになったのでやめます。

阿倍野のイトーヨーカドーで買いもんする。

すげーな、チキンの量。

これ全部売れるんだ。

デッカいモールのイオンとかの惣菜売り場は見ているだけで楽しい。

帰り道・・・

IMG_6274.JPG

油そば納めしとく。

IMG_6275.JPG

クリスマスだからか?

今日は一段とチキンがデカい。

IMG_6276.JPG

これはお見せできるもんじゃないね。

IMG_6277.JPEG

来年もよろしくお願いいたします。


って言いながら、年内食ってる気がしてきた(;´Д`)
posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする