17日の水曜日。
仕事帰り・・・千林下車。
島根に修行に出ていた「だらりん兄さん」が大阪に戻ってこられたので
「勤務先近くで飲みましょう」
となった。
早めに着いたので駅前周辺徘徊。
ちょこちょこ変わったが、路地裏は相変わらずの「千林感」
そんなこんなで、本日は大衆酒場で飲むこととする。
ここのどて焼き・・・ご無沙汰。
ろってんの葬儀後に食って以来だ。
兄さんは大阪復帰後スーツでの仕事になった模様。
まあ元気そうで何よりです。
抹茶ハイ。
おねいさんに「甘いよ」って言われたが頼んでみる。
うん、これ好きです。
どんどん飲んで知らぬ間に酔いそうな気がします。
焼鳥はつくねと皮。
「肉じゃがあと一皿です」アナウンス。
あっ、おねいさんと目があった(;´Д`)
うん、やっぱり肉じゃがは「牛」だな。
ここでの〆は麦水。
うん、めっさ濃い。
記載通り多分焼酎正一合!
老舗の安全アピールが独特(;´Д`)
いい気分?で2軒め行きます。
電車で移動し大和田へ。
歩いて歩いて藤田町のアジトへ。
やっぱり兄さんは皆に好かれてるな。
皆でうだうだ喋って飲んで。
この時点で私は角ハイ缶2。
帰ろうとしたらNのHさんにつかまる。
気づけば日付が変わってました。
焼酎ハイボール缶・・・多分3〜4缶分飲まされた(;´Д`)