2021年10月01日

ホンマに美味い

30日の木曜日。

先日家人の実家から荷物が届き、冷凍庫がパンパンになっている。

その中に大量のチヌ(クロダイ)が鎮座。

義弟が釣ったものだろう。

解凍後、卸して塩をあてて再度氷水で洗う。

塩して・・・

IMG_5333.JPG

焼いただけ。

酢橘絞って・・・ホンマに美味い。


天草で釣った魚は、ほぼ美味いんだけどね。


posted by くぼっちゃん at 22:22| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「裏」なのだろうか???

30日の木曜日。

行くあてもなくドライブしている途中・・・JR奈良線の電車と並走。

そうだ、

撮ろう(;´Д`)

うん、クルマに一眼積んでたもので。

IMGP0497.JPG

まだこの姿で活躍していたんだ。

なんか嬉しい。

IMGP0514.JPG

阪和線で見なくなったと思っていたけど・・・ここで走っていたんだ。

30分程撮って終了。

駐車させていただいたスーパーで買い物する。

IMG_5324.JPEG

へぇー、やっぱりそうなんだ。

QR決済の手数料・・・

個人店や小規模チェーン店は手を引くところが増えるのだろか。


昼めしは、

IMG_5326.JPG

ここ。

IMG_5325.JPG

今日はカツ丼(大)ちゃうよ。

IMG_5328.JPG

天ざる。

IMG_5329.JPG

(大)ですけどね。

IMG_5330.JPG

たねは、えび 三度豆 南京。

IMG_5327.JPG

ミニ丼と悩んだがおにぎり。

うん、やっぱりカツ丼(大)が無難だったかも(;´Д`)

でも天ぷらは美味かった。


隣のテーブルのねえちゃんがソースカツ丼食ってた。

「裏」なのだろうか???
posted by くぼっちゃん at 06:06| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うん、それだけ。

30日の木曜日。

有給休暇いただきます。

朝、

IMG_5321.JPG

久しぶりに握った。

娘は明日、就職内定式だそうで・・・、

場所を聞いたら「国立オリンピック記念青少年総合センター」だそうだ。

それって・・・「中国残留孤児」関係でよく使われていたところか???

交通費は支給があるようだが、個人的に前泊するとのことで今日上京するみたい。

じゃあ、

IMG_5323.JPEG

新大阪まで送るわ。

娘が生まれた年に購入したこのクルマ・・・。

運転しながら助手席の娘と色々話していたら・・・色々思い出したわ。

うん、もう子育ては懲りごり(;´Д`)

新大阪駅で娘を降ろし、

なんとなく運転を続ける。

箕面→高槻→淀→宇治→奈良→枚方・・・

ホンマ運転は苦になりません。

1999年発売のこのクルマ。

運転していて同じ車種に遭遇することは、年1〜2あるかどうかになってきたな。

派生車に出逢うことは、それ以上に無くなった・・・けど、

IMG_5331.JPG

出逢った。

綺麗に乗ってはったわ。


うん、それだけ。
posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする