13日の金曜日。
夏季休暇7日目。
今日は当初からお休みでした。
天気も悪いので引き籠る予定です。
朝めし、
昨日食えなかった刺身・・・
醤油、煮切り酒、煮切り味醂、ごまで漬けだれ作って・・・
丼にしてみます。
スーパーの大根の剣。
流水にさらし、氷水に漬けるとまあ食えるな。
旨味栄養は垂れ流しなんだろうけど。
廃棄したくないだけ(MOTTAINAI)
食後・・・誕生日にいただいた大分銘菓など。
ちょいちょい仕事もしとく。
「休み中メールみたくない」・・・とか、「休みの時はしっかり休みましょう」っていう奴は、
大体仕事自体が残念な輩。
それを実践したいなら、それなりに日頃から整えろや。
生憎の天候ですので、昼めしは家にあるもんで(娘と一緒に食う)
崎陽軒の通販で買った「おうちで駅弁シリーズ」
娘はチャーハン、私はピラフ。
600Wで4分。
シウマイはいつもの味わい。
ピラフはグリンピース一杯。
崎陽軒のグリンピース・・・なんか幸せ。
それにしても・・・たけのこうめーな。
このカップ麺がやめられたら・・・やめないけどね(サンポーも美味い)
家人の実家(天草・本渡)もそうだけど・・・心配だな。
posted by くぼっちゃん at 05:05|
Comment(0)
|
食べ物のこと
|

|