15日の日曜日。
仕事終わり・・・
帰宅後、風呂だけ済まし、歯磨いてから出掛ける準備。
月曜火曜と休みいただきましたので、単身墓参りに行こうと思いまして。
実家には寄らず、単身墓参りだけしてサッと大阪に戻る予定。
22時前に出掛ける。
早朝から墓参りが出来れば良いので、のんびり行く。
宇野↔高松のフェリーが無くなりましたので、瀬戸大橋は利用しなければなりませんが、
※直島経由ならフェリー乗り継いて・・・は可能のようですが、接続なんて考えてないダイヤなので、移動手段としては駄目だこりゃ(;´Д`)
往路は高速使わず・・・チンタラ行きます。
途中(空ぶかししない)バイクの集団やスポーツカーの集団など・・・いい感じです。
明石を過ぎたあたりから、ハの字(ネガキャン)なクルマが多いな。
プリウス、アクアもネガキャン。
やるな・・・播州(;´Д`)
明石西まで下道。そこから加古川BP 姫路BP 太子竜野バイパス・・・今は無料のBPばっかり。
あとはR2バイパスを通り、児島までひたすら下道。
瀬戸大橋は児島→坂出北・・・最も通行料が安い区間で。
貧乏な頃の帰省を思い出しました。
あの頃は、正直貧乏でした。
貧乏だけど不安はなかった気がする。
今は(その頃より若干余裕はあるが)不安しかないな。
なにはともあれ・・・あの頃には戻りたくないな(;´Д`)
途中の与島で仮眠を取ります。
目は冴えておりますが、無理して寝ます。
お供に地元のラジオでも・・・と思ったら、
夜間休止してた。
えっ?ラジオも??
そう言えば、実家の近所の711・・・営業時間が7時から23時になってたな・・・。
で、16日の月曜日・・・
5時過ぎ・・・少し明るくなってきましたので、
参って
参って
参って
参った。
中讃〜西讃100kmくらいクルマ走らせたんちゃう???
最後のお墓は墓地で探すのに20分弱かかってしまった(;´Д`)
しかしまあ、昨年全く参れなかったので良かった✕2。
今日は様々な角度から飯野山(讃岐富士)を見ることが出来ました。
最後に食ったのが前日の16時過ぎ。
今は、翌日の8時前・・・。
posted by くぼっちゃん at 05:05|
Comment(0)
|
食べ物のこと
|

|