2021年06月30日

鈍痛

29日の火曜日。

今日は振休取得日。

夕方からgymに行く。

無酸素1h程・・・今日も手抜き。

からの接種。

接種自体は一瞬チクッのみ。

1時間後あたりから接種したあたり鈍痛。

気にならない程度だが鈍痛。

過度の飲酒は控え適度の飲酒( ;´Д`)

蔓防ですので店内食事不可時間帯。

IMG_4377.JPG

うん 美味いぞ牛丼屋の空揚げ。

是非ムネでやってほしい。



posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月29日

思い出話で

28日の火曜日。

今日はちょっと西三荘に途中下車してみる。

小料理なお店久しぶり。

なんとかカウンターに座れそう。

なんとお隣は、北浜のMさん!

お互いちょいびっくり。

Yちゃんにも声かけたようなので、私もLINEしてみたら

上手に断られた(;´∀`)

IMG_4370.JPG

女将のハンバーグいただきます。

多分京橋の洋食店にインスパイアされたと勝手に推測してみた。

うん、うまーい。

IMG_4371.JPG

岩牡蠣もいただきます。

中瓶✕2からの三岳ソーダ割り✕2・・・

のあと、女将とMさんと一緒にビールビールビール(;´∀`)

気づけば「ろってん」の思い出話で盛り上がる。

このお二人と出逢えたきっかけは、勿論「ろってん」

コロナが落ち着いたら「ろってん」繋がりで集まりたいね。

posted by くぼっちゃん at 18:18| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・06/28

28日の月曜日。

朝めし・・・

IMG_4367.JPG

しらすおろしと玉子焼き。

「甘じょっぱい」玉子焼きって・・・なんか癖になります(;´∀`)

午前中は、前日の報告や処理であっちゅうま。

今日の社食の献立は、

鶏の焼いたん(メニュー名覚えていない)or冷やし担々麺。

IMG_4369.JPG

「温かくて」うまいもんは、「冷やし」にしても美味いことが多い気がするが、

「温かくて」微妙なもんは、「冷やし」にしても只々微妙(;´∀`)

posted by くぼっちゃん at 05:00| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

イベント日の一日は早い(;´∀`)

27日の日曜日。

今日はイベント日。

少ないながらも丁寧に・・・。

朝昼夕方・・・分を前日スーパーで買っといた。

IMG_4358a.jpg

巻き寿司とかいなり寿司って・・・ちょこちょこつまんで気づけば無くなってる・・・。

6時過ぎから業務開始して気づけば19時過ぎ・・・。

イベント日の一日は早い(;´∀`)

IMG_4365.jpg

「職域」の間、」私のデスクの横で冷やし続けている2台。

一応彼らを「ツイン一号、ツイン二号」と呼んでおります。

とりあえず・・・温度の安定感がハンパない。

値段もハンパないな・・・(;´∀`)


娘から家族のグループに画像が・・・

IMG_4362.JPG

もう卒業式関係か・・・。

グループに入れてくれるのはありがたいが、意見は全く聞き入れられず・・・。

まぁこんなもんだ。

にしても・・・ええ値すんな(;´∀`)
posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月27日

他愛もない話で盛り上がることが「当たり前」ではないことを

26日の土曜日。

昼飯食って・・・gym寄って西三荘の小料理なお店に・・・と考えていたら寝てた(;´∀`)

夕方・・・取り急ぎ翌日の朝食&昼食を仕入れにスーパーに出掛ける。

勿論、寄り道も併せて(;´∀`)

IMG_4355.JPG

昨日サロンで帰り際に(た◯らくんに)「翌日も早い目の時間に来るので」と約束してたし。

約束通り、先客は「た◯らくん」

その後、Bさんブラザーズに(たまにお逢いしていた)男性・・・その後から来た女性は初見。

手羽元空揚げ・・・ビールのツマミど真ん中!

IMG_4356.JPG

蕎麦水にスイッチ後、「うまき」をいただく。

他愛もない話で盛り上がることが「当たり前」ではないことを噛み締めながら楽しむひととき。

とりあえず・・・「た◯らくん」がモデレーターになると話は盛り上がるが・・・ちょいちょいヒヤヒヤする(;´∀`)

ハートランドからの蕎麦水5。

うん、ちょいとやりすぎた。


初見の女性・・・癖強そう(;´∀`)
posted by くぼっちゃん at 18:18| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まだ納得できる握りが出来ません

26日の土曜日。

朝・・・

IMG_4353.JPG

休みなので握ります。

まだ納得できる握りが出来ません。

昼飯は・・・

IMG_4354.JPG

うどん焼きを作ってくれました。

ありがたく頂戴します(;´∀`)


久しぶりに九州の醤油。

IMG_4352.JPG

いつもは家人が天草なので熊本の醸造元が多かったが、今回は宮崎のん。

サロンの女将から頂いた。

Kちゃんが帰省した際のお土産のようだ。

宮崎のんははじめてなので楽しみたいと思います。

こうなると・・・馬刺しが要るな(;´∀`)
posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月26日

お土産まですんませーん

25日の金曜日。

Mさんはまだ藤田町のアジトに潜伏している模様ですので・・・

急ぎます。

出雲ライフを満喫されているようで・・・お元気そうで良かったです。

近況を報告しつつ角ハイ缶2・・・。

3軒目だし・・・酔うたし・・・そろそろ帰ろうとしたら、

ジュニアさんが戻ってきた。

どっかのお店の鶏刺を持って。

IMG_4349.JPG

にんにく&甘醤油と共に。

なんとなくビールな気分なので発泡酒・・・。

お土産まですんませーん(;´∀`)

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

色々聞き出しながら備えたいと思います

25日の金曜日。

日曜日はイベント日だが、土曜日から「職域接種」が始まる。

なのでまずはそっちの準備。

土曜日は上司に対応していただけるが、

次の土曜日は自分が対応予定なので色々聞き出しながら備えたいと思います。

取り急ぎ、

帰り道・・・必要書類を渡しながら帰る。

まずは、オアシス。

IMG_4346.JPG

久しぶりの(大女将の)肉じゃが。

馬鈴薯料理は基本苦手だが、大女将のんは大丈夫。

IMG_4347.JPG

金麦からのレモンサワーロング1で抜錨。

今日も「うるさいおばはん」は持論を人に押し付けとったわ(;´∀`)

時間がありませんので次のお店へ。

IMG_4348.JPG

大和田のサロンに必要書類を届ける。

そこでMさんの帰阪事実を知る。

さぁ、どうしようか。

蕎麦水1で抜錨。

posted by くぼっちゃん at 18:18| Comment(2) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・06/25

25日の金曜日。

朝・・・

いつものコーヒーショップで

IMG_4343.JPG

れーこー。

IMG_4344.PNG

いよいよ松島・姫野が合流してのカタチが観れる。

今日の社食の献立は、

焼き茄子のぶっかけうどんor鶏の照焼。

IMG_4345.JPG

消去法。

なんだこのタレ?ソース?

茹でた大豆のダイスが入ったビネガーソース??

うん、必要ない。

posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月25日

そろそろ本気が見てみたい

24日の木曜日。

終業時刻から計算し・・・

満足できそうなのは「オアシス」であると仮定して行動する。

NさんやMYさんにお逢いできたのでこの行動は間違いではなかった(;´∀`)

IMG_4340.JPG

しかし、その後「ゴールドステッカー」絡みで色々あった。

まあ、ここの一員と認めてくれたんだ・・・と思うとまんざらではないが・・・

ちょいちょい面倒だ。

IMG_4341.JPG

金麦1からのレモンサワーロング2・・・いわし天✕2・・・おでんだしで。

今日のいわし天は大葉紫蘇巻いてワンランク上!

なにはともあれ・・・Nさん、MYさんも色々巻き込んでしまった・・・すんません。

Nさんと同意見だったが・・・そろそろ本気が見てみたいな。

posted by くぼっちゃん at 18:00| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする