2021年01月31日

平日は17時ダッシュしない限り厳しい

30日の土曜日。

サロン開店2分前・・・入れてくださいませ。

IMG_2903.JPG

ご無沙汰サロン。

自粛期間中・・・平日は17時ダッシュしない限り厳しいもので(;´∀`)

IMG_2904.JPG

後からお隣に立たれた方・・・久しぶりに見かける顔。

ちょっと話していたら・・・ほぼ同業種というか同業界の方でした。

大瓶からの蕎麦水2・・・変に酔うた(;´∀`)


Bさん、年末お逢いして以来・・・、

あけましておめでとうございます!


posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もう餃子のたれは不要です

30日の土曜日。

gym終わり・・・サウナで8分×2・・・。

×3すると「整う」らしいが・・・僕には無理。

今日は「帰りにサロンに寄る」って決めてた。

しかしまだ微妙に開店前。

IMG_2901.JPG

京橋でビール摂取。

ジャストサイズと共に。

IMG_2902.JPG

もう餃子のたれは不要です。

半分は酢胡椒、半分はマジックパウダーで。

ごちそうさまです。

posted by くぼっちゃん at 09:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子供たちが出て行ったら家のカレーは無くなる

30日の土曜日。

久しぶりの土曜休み。

自粛期間中ですが・・・なんとなくウキウキする(;´∀`)

お昼からgymにでも行く予定。

早めに昼めし食っとく。

IMG_2897.JPEG

家にあるもんで。

IMG_2898.JPG

ガラムマサラとクミンパウダー追加。

レトルトカレーがカレールゥの売り上げを逆転しているとか。

うちも子供たちが出て行ったら家のカレーは無くなると思います。

IMG_2899.JPG

やっぱカップ麺はセットだな。

ごちそうさまでした。

gymに行く。

IMG_2900.JPEG

有酸素5kmを2本。

その後無酸素だらだら1h弱。

多分昼めし分のカロリーくらいは消費したか?どうか?・・・。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月30日

願えば叶うもんだ

29日の金曜日。

20時閉店・・・アルコール提供19時・・・

それに合わせると会社近くなら余裕があるが、

基本会社近くは勘弁。

しかし、自宅最寄駅まで来るとどうしても19時過ぎる・・・。

そうなると・・・やっぱり京橋。

まあ今日もオアシスです。

私が入店すると前の客がほぼ帰る。

残ったのはバットH氏と面倒くさいおばはん・・・ピーンチ(;´∀`)

タバコ吸いながら天井ずっと見ていたら二人とも帰っていった。

願えば叶うもんだな(;´∀`)

IMG_2891.JPG

大女将が煮穴子作っていたのでいただく。

うん、うまい。

あなごも脳天部分はおいしいね。

ずっと頭しゃぶっていた気がする。

IMG_2894.JPG

今日は豚・濃い目。

MYさん仕事復帰二日目。

久しぶり過ぎてちょっとお疲れ模様・・・土日ゆっくりお休みくださいませ。

うん、気づけば規定量。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/29

29日の金曜日。

久しぶりに「ほっとでもっと」な定食屋で朝めし。

IMG_2888.JPG

鮭と納豆・・・。

おかわりして・・・

IMG_2889.JPG

「だし」追加。

残していた鮭の皮と海苔・・・うん悪くない。

焼き海苔ならよかったのに(;´∀`)

今日の社食の献立は、

醤油ラーメンかチキングリル。

IMG_2890.JPG

うん、この調理法・・・ホンマにグリル??

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月29日

間に合った

28日の木曜日。

忘れてた・・・17時からの会議・・・。

何とか18時で終了。

18:15退社・・・足早に天王寺駅に向かう。

大阪環状線・・・遅延している様だったが着た電車に乗り京橋へ。

国道渡ってオアシス到着が18:40・・・。

間に合った(;´∀`)

うるさいおばはんと背中合わせ。

まぁ「嫌い」オーラ出してるから解ってんだろうな。

おっさんの飛沫防止でラップされているのでカウンターの料理の中身が見えない・・・。

IMG_2882.JPG

頼んでみたら「豚大根」でした。

うん、うまいっ。

社食のチキン南蛮は苦手だが、

IMG_2883.JPG

若女将のチキン南蛮は大好きです。

かす汁・・・

鮭派・豚派・・・

薄め・濃いめ・・・

好みは皆さんバラバラ。

それに対応する大女将・・・流石っす。

僕は鮭派、薄め・・・が好みですが、豚も濃いも対応可能です(;´∀`)

IMG_2884.JPG

今日は鮭 薄めっす。

今日も・・・

IMG_2885.JPG

お客さんの持ち込み多数(ロールケーキもあったな)

ごちそうさまでした。

1h弱で規定量達成(;´∀`)

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/28

28日の木曜日。

昨日の夕方食ったそばから何も食っていないと・・・空腹感がハンパない(;´∀`)

朝・・・

IMG_2880.JPG

牛丼屋でハムエッグ。

相変わらず味噌汁センター(;´∀`)

今日の社食の献立は、

油淋鶏or麻婆丼。

IMG_2881.JPG

油淋鶏でめし食えます?

posted by くぼっちゃん at 18:00| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

まだまだ気張って欲しいもんだ

27日の水曜日。

今日撮影したのは・・・

IMGP0021.JPG
*2021/01/27 萱島駅

こちらの車両を中心に。

IMGP0025.JPG
*2021/01/27 京橋駅

京阪電車は一部の特急車両(2扉)を除き、基本は3扉。



P1270011.JPG
*2021/01/27 京橋駅

しかしこの車両は朝のラッシュ時のみ・・・3扉から5扉になる車両。

P1270013.JPG
*2021/01/27 京橋駅

ラッシュ時に扉が多いと乗降時間が短縮され・・・

P1270006.JPG
*2021/01/27 萱島駅

遅延を減らせる&大量輸送・・・

P1270014.JPG

ってのが誕生した理由の様です。

P1270019.JPG
*2021/01/27 淀屋橋駅

5扉時は、座席が天井に収納されております。

P1270020a.JPG
*2021/01/27 淀屋橋駅

昔の電車寝台の収納に似ている気がする。

P1270024.JPG

但し、天井に座席が上がっている分・・・座れる数も少なくなりますが・・・。

この5扉運用が今週29日で終了するために・・・撮ってみました。

理由は「ホームドア設置」が主な理由みたい。

P1270003.JPG
*2021/01/27 萱島駅

当面車両自体は3扉のままで運用は続くようですが・・・。

P1270023.JPG

同世代の車両・・・

IMGP0035.JPG
*2021/01/27 野江駅

まだまだ気張って欲しいもんだ。


その流れで・・・

IMGP0059.JPG
*2021/01/27 東淀川駅


IMGP0069.JPG
*2021/01/27 東淀川駅

IMGP0046.JPG
*2021/01/27 野江駅上空(;´∀`)
posted by くぼっちゃん at 12:00| Comment(2) | 乗り物色々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何年振りか覚えていないくらい久しぶりのお店で立ち飲みます

27日の水曜日。

最終目的地が・・・閉まっておりましたので第二候補のお店も・・・休み。

なので・・・中崎町方面に歩きます。

何年振りか覚えていないくらい久しぶりのお店で立ち飲みます。

IMG_2873.JPG

冷酒は神戸の兄さんが選ばれました。

玉ひも煮と共に・・・。

IMG_2874.JPG

こんなみたら熱燗が欲しくなります。

IMG_2875.JPG

万願寺と

IMG_2876.JPG

原木椎茸炙っていただきました。

この椎茸が・・・劇的に美味かったことを記しておきます。

思わず「これホンマ美味いですね」って声が出るレベル。

IMG_2877.JPG

冷酒1づつ・・・熱燗ふたりでふたつ・・・。

久しぶりの日本酒で・・・いつもと違う酔い方をしてしまいました。

IMG_2878.JPG

夕方・・・京橋駅前で・・・胃と肝臓が欲しておりましたので(;´∀`)


兄さん・・・私も一駅乗り越しました!
posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

皆さん黙飲

天満までぷらぷら歩いてまいりました。

駅近くの禁煙立ち飲み・・・午前の部に間に合わない時間でしたが

自粛期間につき、午前午後通し営業の様でしたので入ります。

IMG_2869.JPG

ビールに戻ります。

IMG_2870.JPG

私も兄さんも「かき揚げ」いただきます。

IMG_2871.JPG

こちらの「みそ」を味わいたかったのでおでんも。

何時も大勢のお客で賑わっているお店ですが・・・

このような状況ですので皆さん黙飲。

IMG_2872.JPG

ごちそうさまでした。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする