2020年07月12日

この盛り付けは「お金をもらう」レベルではない

11日の土曜日。

夜は・・・自分が作ろうと思ったが気持ち高まらず・・・。

近所で飲もうかと思ったが生憎の豪雨。

結局クルマで出掛けて適当に食うことに。

取り急ぎ、

IMG_0565.PNG

アプリで予約だけして・・・行く。

土曜日の早い時間だからか?・・・小さい子供が多いな。

昼めし遅かったので・・・私はそない食う気なし。

IMG_0569.JPEG

珍しく?茶碗蒸しなんぞ頼んでみたが・・・しょぼかった。

IMG_0566.JPG

これで十分。

それでも5皿食ったら普通か・・・(世間一般の人で言うと)

IMG_0572.JPEG

かき氷が食べたくなっただけ。

それにしても・・・この盛り付けは「お金をもらう」レベルではないな。

って品書きの写真見たら・・・似たようなもんだった(汗)



posted by くぼっちゃん at 08:44| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

このクルマに金払うのなら

11日の土曜日。

うちのクルマ・・・まもなく丸21年経過しようとしておりますが・・・車検通します。

IMG_0558.JPG

仮点検で見積もり出してもらいます。

小一時間程で見積もりが出て・・・あれ抜いてこれ抜いて・・・見積もり確定。

IMG_0559.JPEG

代車は走行距離1500km程の新車でございました。

三菱車ですが、スズキのOEMです。

ハイブリッドの様ですが、多分マイルド。

この後大渋滞に巻き込まれる@R1。

トレーラーに2トンダンプが突っ込んで、運転手が挟まれてた。

🚑

リアルに痛そう・・・でリアルに気まずそうな顔した運転手が印象的でした。

🚒

取り急ぎ、その足でgym行って有酸素5kmからの無酸素ちょいちょい。

有酸素は久しぶりに全力で。

汗でマスクの通気性が悪くなり・・・終盤ホンマ息苦しい。

5kmもう一本は無理です(マスクしてたら)

帰り道・・・いつもの製麺ですが、違う店舗で。

IMG_0560.JPEG

暑いのでぶっかけの冷たいのんにします。

天かすは・・・なんか見た事ない色*していたのでやめときます。

*例えて言うなら、フライヤーの油抜いた時の底に溜まっている「カス」みたいな色。

葱無かったので補充を依頼すると、カッチコチのんがやってきました。

IMG_0561.JPEG

天丼用のご飯(中)・・・は何時もの店より明らかに量が多い。

IMG_0562.JPEG

舞茸天・・・「踊る」に行きたくなりました。

かき揚げ・・・揚げたていただきました・・・がなんか熱々じゃないのが不思議。

チェーン店でもやっぱり行き慣れた店が一番だと思いました。

やっぱ門真より守口。

IMG_0563.jpg

パトカーでうどんでしょうか?

🚔

いえ、付近でクルマとバイクの事故があったようで・・・両方の事情を聴かれてました。

疑ってすいませんでした。

IMG_0564.jpg

ディンゴと似たサイズの様ですが・・・怖くて壁ギリギリ攻めることは出来ません(汗)


新しいクルマは確かに快適・・・だが、このクルマに金払うのならディンゴ乗り続けたいと思いました。
posted by くぼっちゃん at 05:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする