2020年07月08日

「かぼすこしょう」は「ゆずこしょう」とは張り合えない。

7日の火曜日・・・。

先程の「帰りまーす」・・・訂正します。

無性に?「吉牛」の空揚げが食べてみたくなったもので・・・。

でも寄った店は、空揚げをやっていない店舗でした。

IMG_0530.JPEG

何故にW・・・。

IMG_0531.JPEG

お新香でビール飲みたくなる衝動は抑えることが出来ました。


「かぼすこしょう」は「ゆずこしょう」とは張り合えない。


posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帰りまーす??

7日の火曜日。

先程のお店で小ぶりな生ビール3・・・サングリア5・・・。

サングリア飲み過ぎでまあまあ酔っぱらってます。

こうなると、大体遠回りして帰る癖があるようです。

暖簾が入る時間帯のオアシス・・・。

IMG_0529.JPG

暖簾入れてから入店。

無意識にナポリタン頼む。

本場由来もおいしいが、日本由来もおいしいもんです。

レモンサワーロング2・・・、

K先生夫妻とNKさんとウダウダ飲む。

最後はべろんべろんの和尚も来てある意味カオス。

帰りまーす??

posted by くぼっちゃん at 20:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

老舗アンジュの系列店・・・外さないな

7日の火曜日。

雨の福島区。

大先輩に誘われてビールとピッツァのお店へ。

IMG_0521.JPG

ビッレリアなのでビールからはじめる。

生ハムとサラミの盛り合わせ(写真は一人前)

ピッツァビアンカ(素焼き)と共に。

久しぶりにモルタデッラなんか食ったな。

何年ぶりだろ??

IMG_0522.JPG

バーニャカウダ(取り分け後)・・・サングリアと共に。

飲みすぎて悪酔いしそうだが、翌日休みなので問題なし。

IMG_0523.JPEG

メニューには「オーラキングサーモン」となっていたが、メカジキのカルパッチョ(写真は4人前)

結果オーライ。

IMG_0524.JPEG

ポテトフライはさんで、ラムのスペアリブ。

ビールに戻して・・・

IMG_0525.JPEG

ラムキーマ&チーズクリーム&マルゲリータ半々(4人前)

IMG_0526.JPEG

玉葱&ゴルゴンゾーラと4種のチーズ半々(4人前)

IMG_0527.JPEG

トマトソースとストラッチャテッラ(4人前)

うん、確かに濃厚(ストラッチャテッラ・・・)

何年も食ってないな・・・ブッラータ。

IMG_0528.JPEG

ピッツァ追加

ビールはさんで再びサングリア。

サングリア飲みすぎた。


大先輩方と昔話で盛り上がる・・・素直に楽しいひと時。

老舗アンジュの系列店・・・外さないな。

ごちそうさまでした。
posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・07/07

7日の火曜日。

出勤途中・・・天王寺駅構内。

十割な店が再開していた。

IMG_0518.JPEG

蕎麦の香りは皆無な感じではあるが一応十割・・・。

そば湯とか無くなったのも「コロナ対策」なんだろうな。

IMG_0519.JPEG

何はともあれ、出勤前に冷たいそばが食える店が復活して良かった。

今日の社食の献立は、

さば味噌煮orとんかつ。

IMG_0520.JPG

自分含め、みてたらほぼほぼ「とんかつ」

だからと言って、これが美味いかどうかは別問題。

posted by くぼっちゃん at 06:00| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする