2020年06月30日

「溢れ出る下品」さ加減が素敵です

29日の月曜日。

今日は京橋寄り道。

いつもの顔ぶれで賑やかな店内@オアシス。

すぐ後にFさんご来店。

相変わらずいい笑顔です。

IMG_0462.JPG

Fさんが注文した だし巻玉子 も気になったが、私は肉豆腐。

IMG_0463.JPG

皆さんが「キムチ麺」頼んでいたので食ってみる。

乾麺のうどん(平麺)を使ったキムチ入りうどん焼き・・・

賛否両論あるようですが、私は嫌いじゃありません。

金大からのレモンサワーロング2・・・規定量。

明日明後日休める・・・ついついラーメン屋に入りそうになりましたが我慢出来ました。

その分もうチョッと飲んでしまいましたが。


帰り道・・・サロンの前通るとEくんが見えたので・・・入る。

IMG_0464.JPG

すぐ後に・・・Iっちゃんとそのお連れさんコンビ(お久しぶり)

相変わらずの「溢れ出る下品」さ加減が素敵です(笑)

下品なんだけど・・・何故か楽しいんだよな・・・この二人。

蕎麦水2・・・肉巻き玉子と共に。

気持ちよく寝れました。



posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・06/29

29日の月曜日。

牛丼屋で・・・

IMG_0460.JPG

朝めし。

ごちそうさまでした。

ほんで昼めし。

今日の社食の献立は、

鶏の焼いたん(詳細忘れた)orつめたいうどん(メニュー名忘れた)

IMG_0461.JPG

つめたいうどん。

具は焼き茄子。

梅肉が入ったつゆ・・・普通でイイ。いや普通がいい。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月29日

ここでカネ貰ってる間は

28日の日曜日。

今日もエントリーしてもらうため気張った。

どない気張っても「達成」はほぼ絶望な数字だが・・・追うしかない。

ここでカネ貰ってる間は。

IMG_0454.JPG

あさり酒蒸し。

しみじみ。

IMG_0457.JPG

カルビ焼いてください。

先客は筋肉さん・・・あとからデッカイ方。

この状況・・・今日は相手するしかないな。

イラっとするけど今日は何とか耐えれました。

IMG_0455.JPG

高校生が初めて作ったチョコチップ入りメロンパン。

製品レベルにするのはやっぱり「学び」は必要だな。

デッカイ方・・・食べてみてください。


大瓶からの蕎麦水4・・・黒糖水1・・・飲みすぎた。
posted by くぼっちゃん at 23:00| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オリジナルの方がよかった・・・

28日の日曜日。

朝・・・

IMG_0453.JPG

カレーと

IMG_0452.JPG

牛で

IMG_0451.JPG

カレ牛。

二十数年前・・・針中野あたりで飲んでた時よく〆に食ってた記憶が・・・。

でもやっぱり・・・創業よりオリジナルの方がよかった。


戻してほしい。
posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月28日

こんくらいが丁度いい

27日の土曜日。

朝しっかり食ったので昼抜いた。

15時過ぎ・・・仕事のドタバタが落ち着いたとたん腹が減りだす。

やっぱ食い溜めは出来ないな。

17時前に・・・

IMG_0446.JPEG

おにぎりは「10個購入達成クーポン」

買ったすべてが揚げ物関連・・・アカンやつ。

・・・コンビニで¥400サンドイッチって・・・ちと高いな。

ごちそうさまです。

おかげで快適に残業出来ました。

翌日も仕事ですが・・・寄りたいです。

京橋のつもりがそのまま大和田まで。

サロンに寄ります。

IMG_0447.JPG

安定の肉豆腐。

IMG_0448.JPG

このじゃこピー・・・酒が進みまくり。

気づけば昨日とメンバーほぼ一緒。

虎さんもやっと2勝目・・・女将の機嫌も上々です。

大瓶からの蕎麦水3・・・。

こんくらいが丁度いい。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何時ものことなのですが・・・。

27日の土曜日。

今日も明日も仕事です。

今日はメンバーも少ないので昼めし食う時間はなさそう・・・なので朝しっかり。

何時ものことなのですが・・・。

街角な定食屋で

IMG_0445.JPG

ざるそばに、

IMG_0444.JPG

天ぷらに、

IMG_0443.JPG

うなぎごはん。

IMG_0442.JPG

食いたかったもん食う・・・何時ものことですが。

posted by くぼっちゃん at 06:00| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

会話が絶えんな

26日の金曜日。

今日の寄り道は家の近所・・・サロン。

先客はBさんと た〇ら君夫妻。

相変わらず楽しそうに飲んではる。

IMG_0435.JPG

蒸し暑かったから・・・と女将から素麺サーヴィス。

チョッとしたことが嬉しい今日この頃。

IMG_0436.JPG

あっつあつのロールキャベツいっときます。

それにしても た〇らくんは好き嫌いが多いな@食いもん。

IMG_0437.JPG

鶏ピカタはホンマ優しい味。

大瓶1からの蕎麦水4・・・チョイ飲みすぎ。

た〇らくんおったら会話が絶えんな。

知らんまに虎さんは大敗してたけど・・・。


IMG_0440.JPEG

寝る前・・・たばこ買いに行ったついでに甘いのん・・・アカンやつ。


家の裏にコンビニ出来て・・・アカンことちょいちょいしてしまう。

夜中目が覚めてアイス買いに行く・・・とか(汗)
posted by くぼっちゃん at 19:00| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・06/26

26日の金曜日。

朝めし・・・冷たい麺が食べたい。

天王寺駅ナカの十割そばの店はまだ自粛したまま。

南海そばは、朝の時間冷たいのんやってない・・・。

仕方ないので、絶賛ワンオペ営業中の牛めし屋で

冷たいうどんでも・・・売り切れ・・・。

ワンオペで麺類は厳しいのだろうか。

IMG_0432.JPG

妥協の牛しばく。

IMG_0431.PNG

投票したら付いてたクーポンで。

最近この類の店で・・・クーポン無しで食ったことないな・・・クーポン乞食です。

週末の準備に追われる午前中。

今日の社食の献立は、

IMG_0433.JPG

鶏の照りマヨとナポリタン・・・野菜のマリネ。

ふりかけがあればどうにかなる。


給付金が家族分振り込まれた。

とりあえずグループLINEでその旨伝える。

返信早っ。

ほかの要件だと返信・・・ほぼ無いのに・・・。

結婚して24年・・・子供たちも成人し上は就職・・・。

成れの果てが「カネ」だけの繋がり・・・(汗)
posted by くぼっちゃん at 06:00| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

天田屋の金山寺はやっぱ美味い

25日の木曜日。

久しぶりに京橋の国道渡ります。

キャッチのにいちゃんねえちゃん・・・日増しに増えてきてる気がする。

マスクしているにいちゃんは皆無やし。

オアシス・・・何時も煩いおばはん・・・今日はもひとつ煩い。

まあ目を合わさなければ大丈夫・・・。

K先生の横で飲ませていただきます。

IMG_0427.JPG

冷奴売り切れ・・・もろきゅう頂戴。

天田屋の金山寺はやっぱ美味いわ。

IMG_0428.JPG

胡瓜はサワーに突っ込んで、パッキパキのん塩でいただく。

これだけで規定量飲んだらすっかり酔うた。


先日・・・Nさんが亀王のトマトつけ麺の話をしてたから気になってましたが・・・我慢出来ました。
posted by くぼっちゃん at 18:00| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・06/25

25日の木曜日。

気づけば週末が近づいてきた・・・またイベントだ。

しょっぱいジャッジするのは自分。

嫌味言われるのも自分。

うちの営業の若い奴らは言いたい放題。

うちの事務系の年配系の連中は・・・見事に知らんぷり。

腹立つ要素しかない今日この頃・・・会社行くか・・・。

天王寺駅の南海そばで

IMG_0425.JPG

いつものん。

で、今日の社食の献立は、

塩だれ蒸し豚丼or皿うどん。

IMG_0426.JPG

どろんどろんの餡ばっかで具少ないめ。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする