13日の月曜日。
雷鳴った?
「知らん」と言ったら家人にエライ馬鹿にされた。
皆自粛ストレスなのか??
作ってくれるので言い返しはしない。
暇すぎてスマホばっかりみてたら、
来年2月は出産ラッシュになるのでは?の記事。
やることないのは自分だけじゃないのね(汗)
テレワークに向けて、家のPC環境確認・・・。
なんとかなるだろ。
最近の楽しみは冷蔵庫の在庫見て献立考える事と、冷蔵庫の中が消費され減っていく事。
昼も消費しよ。
数年ぶりに家でお好み焼き。
膨らし粉やら長芋なんて家に無いので、生地はシンプルに。
ホットプレート出す元気もないのでフライパンで。
一枚目はかしわのむな肉包丁でミンチ状に。
ワインとニンニク醤油で炒めて具に。
*解凍した肉が微妙だったので加熱処理してみただけ・・・。
二枚目はうどん炒めて餅焼いて豚バラと共に。
あと遠慮の塊みたいな少量のシーフードミックス。
やっぱり「お好み焼き」は店で鉄板の前で食うもんだな。
夕方、休業要請@大阪の報道が。
戦後出来た風営法。
何回もの改正を繰り返していると思いますが・・・言葉が残っているのかしら?
なんか単語みてたら、昔の「
トゥナイト」の山本晋也監督しか思い浮かばない。
当時のタモリ倶楽部も相当エロかったな。
posted by くぼっちゃん at 06:00|
Comment(0)
|
食べ物のこと
|

|