2020年02月29日

頑張れニートくん!

28日の金曜日。

今日からgymも色々制限がある様だ。

様子見て今日は寄らない。

京橋に寄る・・・気にならず大和田まで移動。

サロンに寄る。

先客はOっくん・・・

肉ごぼうに竹輪天。

何気に美味い肴で酒が進む。

IMG_4009.JPG

シンプルに絹揚げ焼いただけがいい。

女将から何故か?えびせん。

揚げたて美味いね。

あとからニートくん・・・からの た〇らくん。

相変わらず酔っぱらって相変わらずエロい(笑)

「僕は大阪市内に住んでいるので」って強調するけど・・・。

「豊里」やんな・・・確かに大阪市内だけど(笑)

その後も た〇らくんからいじり倒されるニートくん。

頑張れニートくん!


大瓶からの蕎麦水4・・・気持ち飲み過ぎ。


posted by くぼっちゃん at 18:00| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/28

28日の金曜日。

今週出勤2日目・・・もう金曜日か。

朝めし・・・、

IMG_3997.JPG

街角な定食屋でベーコンエッグ。

ごちそうさんです。

今日もいろいろ動きがあるな・・・@COVID-19

社内の情報拾いに行くだけで労力・・・もう来春が心配になってきた。

今日の社食の献立は、

03DB25D8-650B-40E0-93EA-EDD873A1E1C9.jpg

あぶらがれいの空揚げ(甘酢あんかけ)と焼きそば・・・何故かライチ。

あんかけ不要。

人生で5本の指に入るレベルの焼きそばでした・・・ワースト。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月28日

記録に残さんと記憶って曖昧

27日の木曜日。

自宅残留組は家人を除く3名・・・。

昼めし・・・食いに行こ。

古川橋にある洋食屋に決めた。

先日サロンで た〇らくんと話題になった洋食屋・・・。

た〇らくんはここのハンバーグが合わんらしい。

試してみます。

3名好きなもの頼む。

息子は・・・、

IMG_3983.JPG

チキンカツカレー(並 ¥850也)

多分胸肉のカツ・・・胸にしてはデカいな。

負けんくらいライスの量も。

娘は・・・、

IMG_3994.JPG

オムライスセット(並 ¥850也)

比較するもんがないが、空揚げが長さ10cmオーバー・・・。

娘思わず笑ってた。

店頭のショーケースにあったサンプルとサイズが違い過ぎると(デカすぎ・・・笑)

私は・・・色々のってる

IMG_3981.JPG

ファミリーランチ(¥1100也)

オムライスに空揚げ 海老フライにハンバーグ。

IMG_3982.JPEG

オムライスは皿からはみ出そう・・・これを片手で持ってきたおねえさんスゲー(笑)

サイズは娘のンとほぼ一緒。

話題になってたハンバーグ・・・「牛肉輸入自由化」前の洋食屋の味だな。

ハンバーグ=挽かないと使えない部位をどうすれば柔らかく提供できるか?

みたいな時代のお味。

多分つなぎが澱粉系っぽいし・・・。

これは好き好きだろうな・・・僕は好き。

鶏も空揚げやカツ系は胸肉だし・・・自分好み。

但し・・・これ「大盛り」って言うてたら終わってただろうな・・・。


食ってる途中・・・、

門真に引っ越して間もないころ、食った記憶が蘇ってきた。

記録に残さんと記憶って曖昧ね。
posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月27日

でも翌日やすみだし・・・

26日の水曜日。

千葉でgym(フィットネスクラブ)を介して

新型ウイルスに感染した疑い・・・的な報道があった。

今日は空いてるだろうな・・・うちのgym。

無酸素・有酸素問わず・・・マシンは空いてたな。

私は一応マスクして有酸素する。

IMG_5845.JPG

息苦しいわ。

標高の高いところでのトレーニングってこんなんか?

5kmで十分です。

無酸素もちょいちょいだけ(50kg負荷で背筋系200回、腹筋系100回)

gymに人はいなかったが、風呂には「おじい&おっさん」で溢れてた。

我が仕事としてのイベントも・・・ホンマどうなることやら。

京橋・・・国道渡る。

オアシス・・・19時台の客で壁側のカウンターは一杯。

このご時世・・・かなりの濃厚接触だが・・・。

IMG_3963.JPG

大女将作・・・揚げに「がんもどき」的な具材【豆腐つぶしたんに五目の具(鶏ミンチ等)】を詰めたん。

美味すぎだ。気付けば一気に一個食ってる。

IMG_3965.JPG

天ぷらは鰯に春菊。

目の前に深めのバット・・・広告が掛けられていた。

中は浅蜊。えらい水管や「ベロ」っぽいのが出てるな。

多分塩分濃度が低いか酸欠なんだろうな。

「元気やろ?」って言う若女将に「弱ってるよ」って言ってしまった。

すぐに酒蒸しにして売りさばいてたわ(笑)

四天王+2にK先生、T先生に昆布屋夫婦・・・最後は宴会みたいになってたな。

金大1からのレモンサワーロング2・・・規定量。

でも翌日やすみだし・・・

サロンも寄る。

IMG_3969.JPG

女将のおひたしの味加減が・・・好きです。

IMG_3970.JPG

お肉で巻く系も美味い。

タレが美味いんだ。

IMG_3972.JPG

赤ウインナーにはケチャップ。

先客はOっくん・・・うだうだと閉店まで飲んで喋ってたな。

蕎麦水3・・・やっぱり飲みすぎてます。

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/26

26日の水曜日。

金曜半休、土曜休・・・日曜勤務して月曜休からの火曜振休・・・

でもって木曜振休・・・調子狂うな(汗)

調子狂うな。

時差出勤だテレワークだ・・・電車の中もひっきりなしに放送・・・ホンマ国難になってきたな。

朝めしは・・・

IMG_3955.JPG

絶賛ワンオペ中@社員の牛めし屋。

ひっきりなしの客・・・冷静な対応・・・流石社員。

paypay40%還元・・・これにて終了(上限¥1500)

週末の社内イベントは、やむなく中止(社内のみの発表会に)

ホンマやむなし・・・だな。

今日の社食の献立は、

鯖味噌or親子うどん(そば)

IMG_3956.JPG

辛子明太子があったのはうれしいが・・・

やっぱぬるい。


NISAはじめた途端・・・大暴落(汗)

長い目で・・・様子を見る余裕が自分にはあるのだろうか???
posted by くぼっちゃん at 06:00| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月26日

今年金婚式・・・

25日の火曜日。

昼めし後・・・帰宅して昼寝・・・。

gymより昼寝を取りました。

17時前・・・母親より電話が。

しょーもない会話してたら、今年金婚式・・・ってことが分かった。

まあ自分が長男で今年49なら・・・そうだろうな。

弟に電話でもするか・・・。

台所に葉の付いた大根があったので、冷凍庫で遭難していたじゃこと炒める。

調理後キッチン片づけて・・・飲みにいこ。

IMG_3951.JPG

サロンで食前酒。

気分はハートランド・・・からの蕎麦水。

軽く帰ろうと思ったが、やっぱり規定量?飲んじゃうね・・・蕎麦水3・・・。

色々話聞いてもらったり・・・明日から頑張ろ。

帰宅後晩飯。

取り急ぎ・・・なべ。

IMG_3952.JPG

仕上げのごはんは、じゃこと大根葉炒めたん。

美味いんですけど・・・自画自賛。

2〜3日楽しみます。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「あっ、いいです」が言えない

25日の火曜日。

家人は休み・・・私は振休・・・朝からなんか気まずい感じ(汗)

IMG_3934.JPG

朝めし・・・めしに合うソーセージはやっぱり安もんがええな。

家族3人(娘は旅行中)各々それぞれゴロゴロ・・・。

昼飯時・・・ラーメンでも食いに行こうと提案。

息子は「天理系(彩華系)」を希望したが、今日本店付近以外は軒並み定休日(月曜が祭日でしたので)

それから色々探していたが、家人の「葱一杯のとこ」の一言で・・・

IMG_3939.JPG

葱一杯入れれるとこ。

ここから入れさせていただきます。

*画像はノーマルの大盛です。

IMG_3938.JPG

やっぱりサイドメニューは必須です。

会計時・・・「餃子無料券はありませんか?」と聞かれる。

聞かれるの初めて・・・。

「クルマにあると思うけど」と答えると、

「レジ待ってます」の一言・・・。

IMG_3940.JPG

「あっ、いいです」が言えない・・・残念な人間です。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(2) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月25日

いい感じで家族バラバラ 引籠ってごろごろ

24日の月曜日。

振替休日。

家人は仕事、息子も遊びに出掛けた・・・。

娘は・・・今日から金沢2泊3日・・・だそうだ。

いい感じで家族バラバラです。

引籠ってごろごろ。

昼飯は、

B1A5C9B9-8B15-4202-953C-65341ABE0707.jpg

帆立解凍してちょい焼き。

仕上げに醤油ちょいちょい。

めしススムでしかし。

ここから昼寝!

晩飯は・・・勿論いえで。

52CE71E5-859C-43E2-9604-19F011790B71.jpg

豚肉とキャベツの味噌炒め。

Cook Doの調味料はどうも苦手だ。

作ってくれた人には言わないよ。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月24日

楽しいだけです。

23日の日曜日。

小ぶりなイベントの為・・・何時ものように21時とかにはならない。

早く帰れるって幸せ。

サロンで飲んでく。

先客は連勤兄ちゃん。

連勤って日勤からの夜勤の連勤・・・お疲れ様です。

IMG_3906.JPG

「肉団子」って響きから好き。

あ・ま・ず!

IMG_3907.JPG

お土産もん関係の仕事をされている方が来られるらしい。

なんかパクり方が微妙で笑える。

IMG_3908.JPG

ビタミン摂取で予防だ予防。

IMG_3909.JPG

最近LINEカメラで撮ってる。

同じアプリでも機種が違うとそら違うよね。

これが8で

IMG_5829.JPG

これがSE。

やっぱ新しい方がきれいだな。

大瓶1からの蕎麦水6・・・。

後からOっくん、た〇らくん、Yさん&Nちゃん。

来られるたびに蕎麦水追加・・・。

楽しいだけです。

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この規模のイベントくらい・・・

23日の日曜日。

昨日休みで今日仕事・・・

明日明後日休みで明々後日仕事・・・その次の日休み・・・翌日仕事か休みか・・・パッと判断できひん(汗)

IMG_3899.JPG

朝めしは街角な定食屋で鯖モーニン!・・・豚汁変更。

豚汁・・・今日は特に具沢山。

今日は小規模なイベント。

でも今日はプレーヤーでの参加なので気が楽。

やっぱ楽しいな。

運営は色々辛い・・・。

それでも今日の運営はアカンやつら。

全然連携とれてへんやん(大汗)

クッタクタで昼飯・・・気付いたら撮ってなかった。

IMG_3905.JPG

こだわりの特製感は無かったんだけ覚えてる。


この規模のイベントくらい・・・サクッとやってほしいもんだ。
posted by くぼっちゃん at 08:00| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする