2019年05月31日

かまって婆さん

30日の木曜日。

仲間と思える面々と飲めることは楽しいが、基本はひとりが楽し。

今日もオアシス。

先客は手前に面倒なおっさん・・・ほかは面倒なおっさんが嫌いな面々ばかり。

苦しめおっさん。

IMG_3516.JPG

卯の花を楽しみつつ飲む。

IMG_3517.JPG

ガーリックトーストは 面倒臭いおっさんのついでに。

隣にやってきたのは自称80代の婆さん。

かなりのかまって婆さん。

あれこれ買ってきて大女将若女将の興味を引こうとする。

目が合わない様に飲む。

代わりにSさんは捕まっていたが。

IMG_3518.JPG

周りにも配り始めた。

断りたいが、若女将の目が怖いので貰っときます。

規定量頂いて帰りまっさ。




posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から…05/30

30日の木曜日。

なーんか残ってる気がする。

だし治療しとこ。

IMG_2303.JPG

うどん松屋で天玉そば。

券売機間違えて かき揚げ玉そば。

こんな時はコロモ中心の天玉だったな。

IMG_2304.JPG

安定の加薬御飯と共に。

今日の社食の献立は

鰆の幽庵焼きと根菜煮。

IMG_3515.JPG

何とかならんかな・・・ならんと思うけど。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月30日

仕事は二の次にして

29日の水曜日。

今日は仕事は二の次にして・・・行くよ同期会。

3月末付で東京支社の同期が辞めた。

他の同期から辞めた理由聞かれたりしていたのだが、私が知ってる訳ねーし。

とりあえず 大阪に来い!って言ってたら来阪の機会が出来た様で。

集まったのは11名。

中小企業の割に残っている同期多いと思います。

まだいるんだけど、来れなかったやつに 呼ばなかったやつ・・・とか。

IMG_2300.JPG

取り急ぎ、ハルカスのビアレストランで飲むよ。

窓側だが、大阪市内の夜景見てもテンションは上がらんな。

あっちゅーまの120分。

DSC_9116_20190530113631.jpg

立場上 日頃冗談も言えない連中ばかりだが(ぺーぺーは自分だけ)今日は別だな。

こうなると・・・

IMG_2301.JPG

二次会もちょっと。

飲んで愚痴って笑ってデコピンして。

DSC_9137_20190530113641.jpg

同期っていいな。

改めてそう思う。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・05/29

29日の水曜日。

なんか知らんけど、同僚の尻拭いで朝の開錠当番。

はよ行かなアカンやん。

なので、

IMG_2298.JPG

阿部野橋の立ち食いでコロッケそば。

当初の当番だった同僚はこの業務を理解していなかったようだ。

癖が強い同僚なので、説明しても理解いただけるかどうか・・・。

今日の社食の献立は、

とんかつかサラダうどん。

IMG_2299.JPG

無難な方で。

ロース使ったとんかつで、何故にパッサパサ。


これが食の安全ってやつ???

食の安全⇒持ち味を殺す・・・ってか???
posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月29日

一応食いもん系を生業に

29日の火曜日。

ノー残業にしようと努めたが・・・夕刻来客があったりで

気付けばまあまあ遅くなったなこりゃ。

gymは諦めても、オアシスは諦めない。

IMG_3512.JPG

芋茎の炊いたんもらう。

「芋茎や」言うたら、「よう知ってんな」って大女将。

一応食いもん系を生業にしておりますので・・・。

大女将の肉じゃが・・・まじ絶品(撮ってませんが)

グリンピースちょっと散らしてくれたら自分の中では完成系。

うだうだ喋っていたら結局規定量・・・帰りまっさ。


IMG_3513.JPG

先輩・・・何故にバケツ??
posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・05/28

28日の火曜日。

昨日は完全引きこもり。

gymくらい行けばよかったと少々後悔しつつも

カラダ休めることにした。

そんなこんなで仕事行く。

出社途中でワンオペ牛めし屋に寄る。

オーダーの切れ目で佳かった・・・直ぐ出てきたが・・・

IMG_3509.JPG

しょぼくね?

箸で広げると具の量それなり・・・。

IMG_3510.JPG

盛り付けで変わるよね。

安いとはいえ金取ってるんだから・・・ねぇ?

それに・・・火は通っているんだけどなんか「生っぽい」

微妙・・・。

案の定、朝からドタバタ。

今日の社食の献立は、

IMG_3511.JPG

鶏の空揚げ、海老烏賊玉子のチリソース。

ほぼ烏賊と玉子。


上司が調子悪くなったりで午後はもひとつドタバタ。

いつも元気な方なので少々心配。

こんな状況で有給使え、振休しろ・・・厳しいな。
posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月27日

休むために残業って本末転倒

26日の日曜日。

京橋駅で・・・背中にオレンジ色を感じた。

IMG_3495.JPG

あと2週間程か・・・。

IMG_3496.JPG

天王寺駅から阿部野橋駅に向かう途中の立ち食いで立ち食う。

今日のサービストッピングはかき揚げの欠片・・・ごちそうさまでした。

昨日も休まれたが今日も休まれた・・・なめとんな・・・高校生。

社会人もたいがいやけど。

IMG_3497.JPG

一時間おきに一個ずつ・・・な昼めし。

翌日休めるよう・・・イベント処理関係していたら21時前・・・。

休むために残業って本末転倒だな。

サロンに転がり込む。

IMG_3498.JPG

先客は兄ぃ。

「ちょっと行こ」って声かけられた。

明日は休めそうなんで・・・行きます。

ここは大瓶1からの蕎麦水1・・・で〆。

駅の方に歩いて・・・気付けば

IMG_3499.JPG

スナック。

えーーーー歌うか・・・。

ホンマ苦手だが歌うしかないか。

IMG_3500.JPG

ある得点が出るとお菓子くれるみたいで・・・3曲連続である得点が出た。

お菓子は2回までだって。


翌朝、娘に「何のお菓子?」って聞かれてちゃんと答えられなかった・・・あほ。
posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月26日

この量だと次の日がちょっと楽

25日の土曜日。

今日も明日も仕事だが、始業が少し遅いのがせめてもの救い・・・。

IMG_3490.JPG

なんとなく寄り道して朝めし食う。

定食屋でごはんが残念って致命的。

今日明日昼はコンビニ。

IMG_3491.JPG

暑くなってきたので水分も多め。

今日もビックリするくらい休まれた・・・イベント。

どんまい。

閉店間際?のオアシスに寄る。

IMG_3492.JPG

顔見知りの皆さんは取り返しがつかないくらい酔うてご陽気(笑)

おかき・・・いただいておきます。

IMG_3493.JPG

追い付く気もないが、追い付ける気がしない。

皆さん明日休み・・・って前提の飲み方っぽいし。

中瓶からのロング1で〆。


この量だと次の日がちょっと楽。
posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月25日

あかん・・・酔う

24日の金曜日。

今日もオアシス、やっぱりオアシス。

仕事で色々あった。

「なんで休んでないの?」って・・・どうよ。

働き方改革・・・面倒臭い。

手前に面倒臭いおっさん・・・一番奥で静かに飲む。

先輩がやってきて隣に立たれた。

今日は楽しく飲めそう。

IMG_3488.JPG

完熟トマトからの長芋とろろ全卵。

先輩・・・全裸じゃなく全卵・・・くだらない会話がいい。

規定量で帰ろうとすると、ダブルNさんがパン買ってきた。

若女将に言われ、いただく。

これいただく為にハイボール缶追加。

あかん・・・酔う。

posted by くぼっちゃん at 20:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・05/24

24日の金曜日。

たまにマクド。

IMG_3487.JPG

コンビで十分。

それもいっちゃん安いやつ。

今日の社食の献立は、

麻婆丼かハンバーグ。

IMG_3480.JPG

チョッと痺れたかったので。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする