24日の水曜日・・・生憎の雨でも出かける。
R163をひたすら走る。
そろそろ伊賀に入る・・・あたりのコンビニで、
休憩。
おにぎり¥100セールは翌日からだった。
天候は悪化する一方。

鈴鹿サーキットホームストレートを望む。
ホンマ開催されるのか??タイヤメーカー合同テスト@SUPER GT。
各所で強く降っている様だが、走行が始まると落ち着いてきた気がする。
ラップタイム、各セクタータイムも周回するごとに削ってきてるな。
っていうか、このアプリ・・・現場に行かないと使えないが、便利なもんだ。
但し・・・めっさ電池の減りが早い気がする(通信料量も)
こんな状況でもアクセルが踏めるって凄いね。
これがプロなんだろうな。
取り急ぎ2時間の走行を堪能する。
昼めしはレストランでランチブッフェ@鈴鹿サーキットホテル。
空いているかと思ったら・・・意外に混んでるな。
確かに、サーキットやモビリティーランドに来た人だけが使う訳でもないし・・・。
食うぞ、息子よ。
とりあえず野菜も食うよ。
二回転目。
地域っぽく、手こね寿司・・・まぐろの部分は先取られた様で残っているのはサーモンの部分・・・残念っ。
搾菜炒飯に麻婆豆腐&回鍋肉。
焼きそばになんちゃってオムライス・・・炭水化物摂取・・・からの

とりあえず甘いのん。
やり過ぎた。
とりあえずコースまで戻る。
また雨降ってきた。

午前中は撮影していた息子も午後は機材をクルマに置いてじっくり走行を観る。
取り急ぎ、パドックのトランポ撮っとく。
NISSAN陣営の上あたりで観る。
まあこんな天候なので、タイムを競うようなテストではないが・・・
300クラスのプリウス陣営の調子が芳しくない・・・気がする。
とりあえずご贔屓チームの調子は悪くない様です。
こんな天候なので、午後の走行時間は1h短縮(翌日午前午後それぞれ+0.5h)
お疲れ様でした。
満腹状態で時間はまだ17時前・・・。
亀八もおすみも食う余裕も無く・・・とりあえず自宅を目指す。
途中で「養肝漬」購入。
久しぶりに買うな・・・うまいんだこれ。
別ブランドの似た商品もあったので一緒に購入。
GWの楽しみがひとつ増えた(汗)
結局晩めし食わず。
posted by くぼっちゃん at 23:59|
Comment(0)
|
食べ物のこと
|

|