2018年04月13日

嘆いているときの方がイキイキしている人が多い気がする

12日の木曜日。

滑り込みで京橋のオアシス。

IMG_8478.JPG

閉店間際でしたが無事入店。

流石にあまり残っていないな・・・食べ物も。

今日の卯の花は牛すじがいっぱい入っていた・・・美味。

日中は汗ばむことが増えてきたが、夜になるとまだまだ冷える。

こんな時食べたくなるよね・・・おでん。

大瓶1からのロング1・・・。

敗戦間際の中継をチラ見しながら嘆き始める虎党。

でも虎党の方々って、嘆いているときの方がイキイキしている人が多い気がする。


聞かされている側は只々迷惑なだけだが・・・。


posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・04/12

12日の木曜日。

夕刻から会議が入っていた・・・時差しよ。

047.JPG

その分よく寝れましたので結果オーライ。

コーヒー飲んでから出社しよ。

この二日間は本当に楽しかった。

年に2度くらいはこんな旅をしたいと思う今日この頃・・・気張り続けるための動機づけは大切だと思います。

今日の社食の献立は、他人丼かなんちゃらメンチ。

IMG_8469.JPG

なんちゃらメンチ。

なんちゃら・・・多分キャベツ。

ソースぶっ掛けて食っているとお好み焼き食ってる感覚になる・・・気がする。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月12日

二日間お暇をいただきますC

11日の水曜日。

土産も買いましたので・・・福岡空港に移動します。

帰路はピーチで英世先生4枚チョッと・・・多分安いと思います。

展望デッキで・・・チョッと撮る。

改装真っ只中の空港でしたので・・・狭い。

040.jpg

国際線・・・って言っても韓国中国ばかり・・・。

昨日の屋台の状況見ても、やはりこの国の(目先の)収入はインバウンド様様の様です。

042.JPG

LCCですので乗り場も虐げられております(バスで約五分)

空港内も西鉄バスオンリー・・・流石王国。

043.JPG

座席指定せずにチケット購入しましたので・・・後ろの方の窓側でした。

定刻より20分程遅れて離陸・・・夕日を背に飛んでいる様です。

大鳴門橋が見え始めた頃・・・着陸態勢。

結局十数分遅れで関空到着。

守口市駅行きのバスには何とか間に合いました。

取り急ぎ、第二ターミナル始発になっている様で・・・ありがたい。

044.JPG

第一ターミナルのバス乗り場は、ピットレーン状態。

19時過ぎでしたので、各地に向かうバスがいっぱい・・・。

そんなこんなでバスは定刻に守口市駅前に到着。

航空券が英世先生4枚チョッとでバスのチケットが2枚足らず・・・それでも新幹線よりは安いな。

045.JPG

サロンに不時着します。

先客は野球おじさんトリオ&Oっくん・・・あとから筋肉さん。

蕎麦水3・・・飲んでいたら眠くなってきました。


10日・11日と酔うた勢いで?(個人インスタ)初投降・・・したら福岡在住の元同僚から連絡が。

結局空港で飲むことになった。

041.JPG

初めて出逢ってから30年弱・・・お互い老けたな。

古い話で盛り上がり、よーけ飲んだ。

生2からのハイボール2・・・搭乗前にしては飲み過ぎた。

それだけ楽しかったんだろうな。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二日間お暇をいただきますB

11日の水曜日。

ゆっくり寝ました・・・。

朝食無料のホテルでしたので・・・

029.JPG

頂きましたが・・・やっぱり無料レベル。

辛子明太子が絶対あるのは福岡ならでは・・・か?

それでも しじみの味噌汁はありがたかった。

030.JPG

卸売市場は休場日でしたので長浜ではなく柳橋に行きます。

本場が休みだと・・・店頭に並んでいる魚も少ないな。

031.JPG

博多駅に向かいます。

丁度連接バスが来ました・・・広い・・・っていうか長いな・・・このバス。

チョッと運転してみたい衝動が。

そんなこんなで時間もあるので大宰府にでも・・・と思い博多駅構内に入る。

032.jpg

いきなりキハ47の8連回送(字幕は普通)がやってきた。

ディーゼルの長編成って久しぶりに見た。

懐かしい気分に浸る。

033.jpg

ってことで途中駅で撮影することにした。

車庫のある駅でしたので、

034.JPG

回送列車が頻繁に・・・撮りやすい(汗)

035.JPG

旧車が来るとテンションあがります。

一旦駅を出て直ぐに構内に戻ります・・・博多に戻りましょ。

昼めし・・・、

博多駅構内の素ラーメンも気になりましたが、

今日は、

036.JPG

うどんの気分。

バスセンターの地下で食う・・・昼めし@

037.JPG

ごぼ天&わかめ・・・おにぎり付。

かしわめしとも悩みましたが・・・付いていた昆布&かつおが美味でしたので結果オーライ。

確かに知らぬ間に「だし」が減っていく・・・(麺が吸っている)

でもこのうどんの食感・・・心地良いな。

今日はもう一回昼めし食う予定・・・。

駅構内を散策し、次のお店へ。

038.JPG

こっちは冷たいうどんで決めていた。

素で良かったのに・・・海老天おろし・・・。

大盛り無料・・・って聞いたら二つ返事で「増量」(汗)

039.JPG

それでもサクッといただきました。

うどんの のど越しは勿論・・・この天ぷらが旨かった。

ここで食った天ぷらの次に美味かったかも。


福岡・・・ほんと麺文化なんですね。
posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月11日

二日間お暇をいただきますA

10日の火曜日。

中州あたりから天神方面に歩いている途中・・・行きたかったお店・・・予約で満員でした。

甘かった・・・中央公園あたりをとぼとぼ歩いていたら・・・

013.JPG

なんか見つけた。

勘だけを頼りに入ってみる。

014.JPG

初心者なので「酢もつ」から。

造り食べたい・・・盛り合わせで鯖を入れてほしいと伝えると・・・、

015.JPG

入れてくれました。

醤油の他、胡麻醤油も・・・鯖用。

016.JPG

こうなると酒だな。

中瓶1からの酒1合。

チョッと落ち着きました。

017.JPG

天神辺りを徘徊します。

018.JPG

平日ですが、早くも酔っぱらい天国の様相。

019.JPG

大衆天ぷらいただきます。

020.JPG

金券買って待つこと15分くらい??

021.JPG

準備して待ちます。

022.JPG

白身・青魚・きす・いか・南瓜・茄子・ピーマン・・・プラスで海老。

通し揚げですので熱いのは当たり前・・・。

卓上の塩辛が秀逸でございました。

さあ、そろそろ屋台の時間か・・・

屋台を選ぶ決め手・・・なんてものは持っておりません。

023.JPG

看板の・・・「うなぎ」だけで決めました。

024.JPG

これで英世先生1枚(税抜)

生1からのハイボール1・・・。

屋台ですのでサッと飲んでサッと出ます。

一旦ホテルに戻りましたが・・・やっぱり再度出掛けました。

025.JPG

大衆で仕上げたいと思います。

026.JPG

短冊が楽しい店だこりゃ。

本日の造りが「黄あら」ってのは こちらならではかも・・・。

027.JPG

私は蕎麦水いただきながらオムレツ。

侮れぬ・・・美味いぞ大衆のオムレツ。

蕎麦1本頼んで水割り3杯いただけました。

028.JPG

アイス食って寝る。


・・・どの屋台からも「アニョハセヨ」って言ってくるのはムカつく。
posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二日間お暇をいただきます@

10日の火曜日。

今日から二日間お暇をいただきます。

002.JPG

新大阪のプロントで時間潰し。

ミラノサンドは・・・やめときます。

003.jpg

今日の目的@・・・道中乗り物を楽しみます。

004.jpg

そんなこんなで博多まで4時間チョッと・・・早特きっぷで¥8500也。

喫煙ルームは窓無し・・・後付け感満載です。

005.JPG

滅多に車中ではいただかない駅弁・・・今日はいただきます。

これぞ幕の内・・・的なものにしてみます。

まあ3時間程寝ておりましたので苦にはなりませんでした・・・4時間チョッと。

006.JPG

戦闘先頭車両見に行ったり・・・

007.JPG

展示物を見たり・・・しましたが、そもそも興味の無いものなので・・・感想も無く。

008.JPG

一度はお断りしましたが「乗車証」もいただいておきます。

自由席側の喫煙ルームも関連のイラストが・・・落ち着きません。

博多到着・・・さぁ楽しもう。

009.JPG

駅近くの餃子屋で一献!

焼きで2人前。

ここで酔うわけにはいかないので大瓶1本で〆。

010.JPG

水餃子・・・次回のお楽しみにします。

011.JPG

博多は西鉄王国・・・基本バスが便利。

歩けないこともありませんが、¥100で移動します。

一旦ホテルに入り、夜に向けて散策開始。

012.JPG

中州あたり・・・屋台設営真っ只中・・・。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月10日

申し訳ございませんが・・・

10日・11日は大阪を離れ、福岡へ遊びに出掛けます。

当たり前のごとく・・・UPは早くて週末・・・ご了承くださいませ。

続きを読む
posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

定期的にこってり摂取は必要!

9日の月曜日。

今週も色々あってgymに行けそうにない。

取り急ぎ、今日はgymで泳ぎます。

それでも14往復でくたびれましたので今日はここまで。

オアシスに寄り道して帰ります。

IMG_8338.JPG

肉じゃがに高野の卵とじ。

ホッとする品々にリラックス。

IMG_8337.JPG

K先生・・・週末は湖北だったとか。

その地域の酒が土産に・・・あざーす!

すいすい飲めちゃう?純米酒。

日本酒って・・・やっぱり奥深いのか???。

大瓶1からのロング2・・・うち1本は先輩より・・・あざーーーす!

何度かお断りしたが、大女将が「いただいとき」と言われましたので甘えます。

最近ラーメンをよく食っている気もするが・・・、

IMG_8339.JPG

定期的にこってり摂取は必要!

今日はラーメンライスで。


火曜水曜・・・2017年度最後の振休。

チョッと博多へ遊びに行ってきます。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・04/09

9日の月曜日。

今日は通常出勤・・・出勤前、

IMG_8326.JPG

今日はきざみの気分。

IMG_8327.JPG

やっぱりそれだけでは済まず・・・。

腹ぱんで出社します。

今日の社食の献立は、ハンバーグカレーかハンバーグハヤシ。

IMG_8328.JPG

昨日カレーでしたので。

ハンバーグ・・・無理矢理トッピングしなくてもいいな・・・このハンバーグであれば。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月09日

・・・巻き込まれた(汗)

8日の日曜日。

適当に処理して翌日に回せるものは翌日に・・・。

サロンに寄り道・・・先客はチームLLL。

IMG_8322.JPG

ぶり鍋いただきながら飲む。

今日も色々新たなことを知れた。

へぇーが多いと楽しいな。

大瓶1からの蕎麦水3・・・。

Rちゃんに た〇らくん・・・揃うと何故か男気じゃんけん・・・。

勝った・・・巻き込まれた(汗)

posted by くぼっちゃん at 23:00| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする