2018年02月28日

背中で聞きながら壁に向かって飲む

27日の火曜日。

今日も振休・・・。

夕方出掛ける。

gymで無酸素30分有酸素30分。

不可掛け過ぎた??足ぷらぷら。

3末に家人と娘が天草に帰省する際の切符を発券して、靴買って、散髪して・・・。

サイズの在庫確認しながらの靴選び・・・結構面倒臭いな。

IMG_7792.JPG

飲む。

オアシス・・・年金世代は今日もお元気。

こんな時は・・・背中で聞きながら壁に向かって飲む。

これが平和。

大瓶1からのロング2・・・ポトフ・・・美味。

ワッフル買って帰る。

IMG_7794.JPG

あんバターに いちごショコラ・・・期間限定に弱い方。


スーパー早特きっぷ・・・ビジネスには向かないが・・・かなり安い。

ありがたや。


posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月27日

「みた」じゃなくて「さんだ」

26日の月曜日。

今日は振休。

息子はゼミの合宿?で東京一泊二日だそうだ。

自分もぷらっと出掛ける。

とりあえず中央環状線方向に走らせる。

そうだ、元同僚が独立してやっている店に行こう!

ってことで、目的地は「三田」

「みた」じゃなくて「さんだ」ね。

IMG_7772.JPG

駅前の駐車場にクルマ置いて、とりあえず駅前付近を散策。

散策って言っても15分と持たない。

もう開店しているようなので店に向かう。

とりあえず・・・旗が無いと見つけられなかったと思います。

店に入ると石窯が・・・。

もう気分はピッツァだね。

IMG_7773.JPG

楽しい前菜・・・運転してきたことを後悔しつつ味わう。

とりあえず元同僚は元気そうだ。

楽しそうに料理している。

IMG_7760.JPG

ピッツァは日替わりでお願いした。

気付けばテーブルもカウンターもほぼ一杯。

月曜でこの混み具合は珍しい・・・とのことだが・・・ええこっちゃ。

IMG_7774.JPG

ドルチェまでしっかりいただきました。

少しは話せたが、客が待っているので帰ります。

今度は同志連れてきまっさ。

結構食ったが・・・この店の近くで気になる店を二軒見つけていた。

お好み焼き屋さんとうどん屋さん・・・。

そない「三田」まで来ることもないので・・・食う(汗)

IMG_7775.JPG

うどん屋さんだが一押しはオムライス。

IMG_7770.JPG

好きなタイプです。

IMG_7776.JPG

ミニうどん付き。

この時間帯はミニうどんがサービスだってことは後で知った。

具はシンプルに鶏肉と玉ねぎ。

ケチャップライスでは無かったが、これもあり。

薄っすい玉子にケチャップ・・・ごちそうさまでした。

うどん・・・めっさ熱いな・・・嬉しい。

往路はR176(極力旧道で)、帰りもあえて高速に乗らずプラプラ運転して帰る。

子供たちが小さい頃・・・ドライブでこの辺りを走っていたことを思い出す。

ホンマ金も無いのにウロウロしていたな。

休みの日・・・辛気臭い文化住宅で居るのが嫌だったんだよね。

それにしても・・・あんまりええ事思い出せないもんだな。

久しぶりに伊丹空港の滑走路沿いの道路を走ってみる。

P2260006-vert.jpg

箕面川沿いの公園・・・小さい子供連れが多いのは変わらない光景・・・。

空港地下道あたりから南側は滑走路が全く見えないようになってたな(でっかい建物が出来てた

金払って駐車してまで寄る気はない。

帰ろ。

posted by くぼっちゃん at 00:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月26日

・・・なんかキモい(汗)

25日の日曜日。

職場は地方のイベント真っただ中・・・だが自分は用無し。

休みます。

ゴロゴロしていたら・・・昼めしは牛丼持ち帰りで決まっていた。

娘の希望の様だが・・・

IMG_7741.JPG

家族揃って持ち帰りの牛丼食ってる光景・・・なんかキモい(汗)

夕方からgymに向かう。

今日は泳ごう。

適度に16往復程泳ぐ。

やっぱり20往復以上は泳がないと・・・と思うだけにしときます。

サロンに寄って帰る。

IMG_7745.JPG

焼きキスと白葱の炊いたん・・・ハラスの焼いたん。

酒がすすむ。

大瓶1からの蕎麦水3・・・現場の兄ちゃんと話が盛り上がってバリキング1追加。

帰り際にOっくん・・・すんません・・・酔いました(帰ります)


翌日・・・どこか行きたいと飲みながら考えていたが・・・決まらんな(汗)
posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月25日

寄って寄って寄って酔うた

24日の土曜日。

gymに寄って・・・サウナと風呂だけ(汗)

さあ、寄るよ。

IMG_7734.JPG

オアシスはNさん、K先生ご夫婦、Uちゃんご夫婦・・・先輩もおられたな。

ここは夫婦で来られる方がまあまあ多い・・・。

自分はありえへんな。

大瓶1からのロング2・・・。

もう一軒寄る。

IMG_7740.JPG

サロン。

オアシスでは頂き物のポテチだけでしたので・・・しっかり肉いただきます。

葱の和え物・・・いい酒の肴だ。

た〇らくんとRちゃんがいた。

Rちゃん・・・ちょっと元気なかった??


うだうだ喋って蕎麦水2・・・酔うた。
posted by くぼっちゃん at 13:01| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/24

24日の土曜日。

今日は出勤日でイベント開催日。

IMG_7729.JPG

準備で寄り道する時間がなかった・・・。

「今日なんかあるん?」って聞いてくる事務職員・・・。

うるさいんじゃ・・・給料泥棒。

こそこそ社食食いに行く。

今日の献立は、

IMG_1875.JPG

中華丼。

すいません・・・うだま・・・2個入っちゃいました。


にんにく食べました?と注意された。

前日の天一だ・・・。

フリスク増量したが・・・ちょんばれだ(汗)
posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(2) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月24日

飲んだ後・・・

23日の金曜日。

昼からは、明日の準備しながら夕刻のイベント準備・・・からの懇談ちょいちょい。

あと一カ月は・・・バタつくな。

今日も暖簾の入ったオアシスに飛び込みます。

IMG_7727.JPG

ご無沙汰Dっかん・・・今の上司と前の会社の上司と一緒に飲んでた。

おもしろい組み合わせね。

今日は平和に飲めそう。

あてはそない残っていないが・・・フランクフルトのカツ・・・なんか贅沢。

大瓶1からのロング2・・・規定量!


あっ、

IMG_7728.JPG

あ〜あ〜・・・。

IMG_7725.JPG

でも飲んだ後・・・美味い。

posted by くぼっちゃん at 23:00| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/23

23日の金曜日。

時差でgym寄ってから出社・・・しようと思ったら面倒臭いメールが飛び込んできた・・・。

早めに行きます。

IMG_7718.JPG

タバコで寄り道はさせていただきます。

さっさと話し合いしてとりあえず収まった。

今日の社食の献立は、チキンソテーマスタードソースか、香港ラーメン。

IMG_7712.JPG

生麺の細麺。

麺が渡され⇒自分で具を入れ⇒自分でスープを注ぐ。

当然の如く、テーブルについて食べようとすると麺はお団子状態。

無理矢理生麺使うんだったら冷凍麺で大丈夫・・・なのでスープは熱くしてよ・・・スープは。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

酒作ってるのに酒の飲み方知らんようだ

22日の木曜日。

夕刻からグランフロントの会議室借りて・・・仕事。

話しは盛り上がったが・・・繋がるかどうか・・・。

報告UPして足早に京橋。

木曜で空いているはずのオアシス・・・。

IMG_7715.JPG

足ぐせの悪い団体が騒いでいた。

SZさんも呆れ顔。

この団体・・・酒造メーカーの人間の様だ。

酒作ってるのに酒の飲み方知らんようだ。

大瓶1からのロング2・・・。

珍しく土曜日のおねいさんご来店。

うだうだ話して帰ります。


最近終業が遅いと決まっている時は・・・晩めし要らないと伝えております。

IMG_7726.JPG

適当にひとりでサッと食う方が楽ですし・・・お互い。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/22

22日の木曜日。

9:45定時の時差出勤・・・少し遅くまで寝れる幸せを噛みしめながら会社行く。

IMG_7711.JPG

おにぎり¥100セールが終わったとたんに廉価系ばかり買うヘタレでございます。

今日の社食の献立は、

IMG_1874.JPG

竹輪天&ゆで玉子天がのったうどんに枝豆ごはん。

えんどう豆の豆ごはんは好きな方だが、枝豆ってどう??

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月22日

こんな場所で観ると楽しいな

21日の水曜日。

しょーもない話を聞いて残業代が発生するなら・・・昼間に出来る日程を探るか書面で出せばいいのに・・・。

ネガティブな話が90分強・・・無駄な時間だ。

気になる対象者をチョッとだけフォローして帰ろう。

オアシスは基本間に合わない時間ですので・・・サロン。

IMG_7710.JPG

女将作の海老豆・・・延々と飲めそうな肴だこりゃ。

あとは鶏皮ポン。

先客はRちゃん。

カーリングからのパシュート・・・のちカーリング。

時差が無いからよく観ている気がする・・・ぴょんちゃん。

やっぱりこんな場所でうだうだ話しながら観るのは楽しいもんだ。

相撲も一緒。

大瓶1からの蕎麦水3・・・。


でもスポーツバーは一生行かんと思います。
posted by くぼっちゃん at 19:00| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする