2018年01月05日

お味噌汁と目玉焼きは少々お待ちください・・・

4日の木曜日。

飲食店を出しても・・・なかなか続かないのがここ坂出。

そんな中で長年続いている店もあるにはある。

ここもそのひとつ。

ハンバーグがメインのレストラン。

老若男女・・・旨そうに食っている。

少し待ってから席に案内された。

それぞれ注文し待つ。

私は(匠ハンバーグ220gシリーズ)からダブルてりたま。

IMG_6941.JPG

あれ・・・てり・・・たまよね?

IMG_6950.JPG

お味噌汁と目玉焼きは少々お待ちください・・・とのこと。

味噌汁はなんか理解できるが、目玉焼き待てってどうなん(笑)

出来上がるタイミングを間違えたのだろうな。

肉汁にこだわりを持っているお店なので、時差でサービスしたのかもしれない。

IMG_6951.JPG

数分後届きましたが・・・。

ハンバーグは相変わらず美味かった。

ここで疑問が・・・ダブルてりたま・・・だが、目玉焼きはシングルなのか??

聞くの恥ずかしいので色々webで調べたら、ハンバーグとハンバーグの間に盛り付けるのが正しいようだ。


太りすぎだ、気をつけろ・・・と言う両親だが、自分たちのごはんを私の器に入れてくる・・・。

これが親なんだろうな。


posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かけは普通でいい

4日の木曜日。

昨晩も、

42D7A01F-E786-489D-8908-88DA2871F39A.jpg
しこたま食べたな。

カキフライにオリーブハマチ…色々あったが、1番は巨大椎茸のフライ。

美味すぎちゃん(汗)

今朝は、

1586667A-F150-48C9-A625-81928CBEA840.jpg

あんもち雑煮!

昨日の餅まきの福餅も一緒に。

8BEE6617-F6BC-4FEA-A210-F79E77157879.jpg

残りもん食うとは言ったが、

そないに食えませぬ(汗)

昼前に八幡さんに初詣。

そうか、週末はもう とんど焼きか。

昼めしは、地元のチェーンなうどん屋で

5D9DEA77-1196-484D-94EA-45BC724E113E.jpg

食う。

かけ大 ばら寿司 ちくわ かき揚げ。

IMG_6927.JPG

かけは普通でいい。

夕方、母親が連れて行けと言うので高松の菓子屋へ。

季節の大福が有名の様だ。

店に来た覚えはあるが食った記憶がない。

1A53DC00-1C81-41B3-9FA2-DFAA8E6A0F10.jpg

うまーーーい。

餅も餡も苺も…うまーーーい。

広い駐車場。

入り口に整理券発行機。

納得だ。

娘のカフェオレ大福もなかなからしい。


ただ、往復2時間は ちと遠いな。
posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする