2018年01月04日

これも親孝行だと思って

3日の水曜日。

DD434952-3564-4A06-8E29-951D11C23F58.jpg

昨夜は就寝前に晩酌。何時もしないことをしてしまう。

実家の長居は身を滅ぼすのか(汗)

朝も余計に食ってしまう・・・。

今日は四国66番札所に行かされる。

これも親孝行だと思って行きます。

6F1638B9-F87E-429A-81AF-22BB599E177C.jpg

高速で一時間弱、もうちょっと西に行くと愛媛県。

ロープウェイで約7分。

気温は氷点下2度。

今日は餅まきもある様だが、ゲストがスギちゃんってのは登頂してから知る。

36B2CC49-9B86-4E96-A9A1-806A1D48FF92.jpg

ロープウェイなんかいつぶりだろうか。

046AE141-CAD0-4E61-AC22-0247E5DD4426.jpg

まぁまぁ箱の中は満員御礼。

101名入れるそうだが無理はやめましょ(汗)

93E525FC-54E5-4CA4-B495-B06AC147DB45.jpg

取り急ぎ参る。

願う事はせず、誓うだけ。

4AEF351B-BC22-46A9-9E3C-154FC52AF910.jpg

餅まきありきではないが、折角なので参加するつもり。

開始まで間があったのでおむすび休憩。

ちなみにロープウェイは香川県、寺は徳島県。

IMG_6889.JPG

スギちゃん登場。

4F62CCCF-CEA4-4798-A8FC-ECA1ED259272.jpg

古いネタでも生で観るとなんか笑っちゃう。

この後餅まき。

なかなか楽しいもんだ。

地面に這いつくばるお爺達には呆れたが。

6D09BB55-938B-4D22-A142-E51AD200BA11.jpg
途中の降雪には参拝客も主催者もスギちゃんも難儀した…はず。

取り急ぎ下山。

E9210386-B0C4-4709-8023-B986E079A3CF.jpg

下は暖かいな。

歳を重ねる度、寒さに弱くなっている気がします。

母親がどうしてもお茶したいと言うもので、

9B756684-2ECE-4016-8C66-FE712FDCC706.jpg
地元の大手?菓子店の喫茶室でアップルパイ。

よく言えば昔ながらの…内容だな(汗)

77AB425D-6E25-46C7-A750-0B28A0122217.jpg

私は4個 娘は2個 親父は1個。

落ちた福は取らず、手で掴んだ福のみ。



posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする