3日の水曜日。

昨夜は就寝前に晩酌。何時もしないことをしてしまう。
実家の長居は身を滅ぼすのか(汗)
朝も余計に食ってしまう・・・。
今日は四国66番札所に行かされる。
これも親孝行だと思って行きます。
高速で一時間弱、もうちょっと西に行くと愛媛県。
ロープウェイで約7分。
気温は氷点下2度。
今日は餅まきもある様だが、ゲストがスギちゃんってのは登頂してから知る。
ロープウェイなんかいつぶりだろうか。

まぁまぁ箱の中は満員御礼。
101名入れるそうだが無理はやめましょ(汗)

取り急ぎ参る。
願う事はせず、誓うだけ。
餅まきありきではないが、折角なので参加するつもり。
開始まで間があったのでおむすび休憩。
ちなみにロープウェイは香川県、寺は徳島県。
スギちゃん登場。
古いネタでも生で観るとなんか笑っちゃう。
この後餅まき。
なかなか楽しいもんだ。
地面に這いつくばるお爺達には呆れたが。
私は4個 娘は2個 親父は1個。
落ちた福は取らず、手で掴んだ福のみ。