13日の金曜日。
今日はおにぎりさんに誘われて高槻へ。
夕刻の打ち合わせも前倒しし、予定よりも早く着けそう。
阿倍野はくもりでしたが高槻は雨。
慌ただしい駅前を歩き、予定されていたお店に無事到着。
1回だけ迷いましたが・・・。

すでに宴もたけなわ・・・失礼します。
今日は高槻を愛し、食を通じて高槻に貢献している若手の方々。
おにぎりさんの他は、酒蔵紳士・寒天女子・ハンバーガー女子・ハンバーガー留学生・まぐろ男子!
地元愛・仕事愛溢れる話で盛り上がる。
そして今宵集ったお店の料理が会話を盛り立てる。
先付
さざえ造り(画像無いけど)
もろきゅう(金山寺三種)
山芋とろろ磯辺揚(画像無いけど)
寄せ豆腐ときのこのあんかけ(画像無いけど)
たこぶつ(画像無いけど)
茶わんむし
れんこんまんじゅう
げそ 野菜とバター焼(画像無いけど)
子持ちもろこの天ぷら
等々…
箸が進み、酒が進み、会話が進む…ホント満足。
「味のふところ へんみ」さん…高槻遠いけどまた足を運びたい…
中瓶1からのハイボール2、日本酒2・・・。
ごちそうさまでした。
もう一軒・・・高槻が詰まったハンバーガーのお店に行きます。
ORIGINAL MILK SHAKE 自家製ミルクシェイク(アルコール入り)
ココナッツいただきます。
多分マリブ??
結構甘い酒も好きなんだ・・・と気付く今日この頃。
ハンバーガー女子お勧めのチキンスティック。
脂の少ない鶏肉(多分ささみ?)をオリジナルスパイスをつけて揚げたようだ。
ケチャップと酸味の効いたマスタードが非常に良いです。
満腹でハンバーガーは次回に持ち越し。
ここでハンバーガー紳士にもお逢い出来佳い一日となりました。
残念ですがモノレールがある時間帯で失礼します。
地元に戻ると丁度日付が変わる頃・・・
消化が早いのも難儀なもんです(汗)
自分の仕事に自信を持てる人って・・・羨ましい。