14日の火曜日。
東京から同期の女史が来阪。
急遽同期会開催!
多分10年以上ぶりの同期会。
それまでは年1位はやっていた記憶がある。
ホント久しぶりね。
でも相変わらず幹事的なんは私・・・抜け出せず。
体調も万全ではないが、この会に合わせて調整してきた(この2〜3日)
液体胃腸薬・・・なんか勝手に安心感。
とりあえず鶏料理&飲み放題な店で。
皆さん家族もあるので安い店にしといた(¥3500也)
気にしていなかったが、飲み放題150分・・・席は180分。
まあまあ飲んだな。
部署も役割も全く違う人間が集う・・・共通項は同時期に入社しただけ・・・。
だけなんだけど・・・そない日頃喋ることもないんだけど・・・なんか結束力みたいなもんがある。
同期って・・・いいな。
それにしても・・・社内で一番お気軽な人間が胃が痛いって・・・恥ずかしいな(汗)
中瓶3本くらい?・・・からのハイボール4?5??
とりひめ・・・宴会にはいいな@ごちビル。
二次会は私と女史と同期の中で学級委員的なやつと・・・三人。
近くの居酒屋で飲む。
ほたるいか・・・万願寺・・・千枚漬け・・・とりあえずこれで飲む。
なんか鮭の親子丼的なもん食ったな。
ハイボールって言ったはずなのにコークハイ(発音悪し)
学級委員が旨そうに飲んでいたので私も朝日鷹。
仕上げはハイボール。
ちゃんぽんも問題ナシ。
なにはともあれ・・・酔うて終電走るの大変(汗)
女史・・・4月東京行くのでその時飲んでくれる?