12日の日曜日。
立川から南武線で川崎に向かう。
取り急ぎ朝めし食いに行こう。
JR川崎からも京急川崎からも便利な場所にある大衆酒場&大衆食堂。
店に入ると「食事?飲む?」と聞かれた。
まず飲んでから食事します…面倒くさい返事したな(汗)
メニューが多すぎて決めきれず…鰯造り(¥350)と肉豆腐(¥450)を肴にビール大瓶(¥600)からのホッピー(セットで¥400)。
食事として「アジフライ定食」って頼んだらカキフライ定食(¥700)がやってきた。
発音が悪い自分が悪い…ってことにしてカキフライでも飲む。
仕上げは焼き豚(¥450)
肴にもおかずにも。
ホッピーナカ(¥250)追加して〆。
めし食いに入っても間違えなく飲んでしまう店…だろうな。
丸大ホール…また来たいお店。
ごちそうさまでした。
続いてはJR蒲田。
昨年の4月以来…だと思います。
取り急ぎビール(大瓶¥500)いただき玉子焼き(¥300)注文。
味付けは?って聞かれる。
対応してくれるのね…甘いのんでお願いします。
となりのおっちゃんが頼んだ納豆オムレツも魅力的ですね。
それにしても…品の無い客は東阪一緒。
標準語はもひとつ面倒。
常連?の男女
自分の恋愛(不倫?)とセックス自慢。
それもでっかい声で…他所でやってくれ。
まあこれも含め蒲田かもしれませんが。
ビール無くなりそうですのでお茶サワー(¥350)いただきます。
あっこれは昼ごはんです。
メンチカツカレー(¥480)
今日の味噌汁は豚汁でした。
何気に焼売のカレー掛けは気になってました。
信濃路@蒲田。
ごちそうさまでした。
川崎とセットでまた来ます。
帰りは残り少ない行き先表示が字幕の列車。
グリーンで寝て帰ります。
食べる気ないのに買っていた。
案の定、ふたを開けてそこから記憶が飛ぶ。
気付けば名古屋手前。
パンかぴかぴ…(汗)
取り急ぎ蓋して持って帰ろう。
飲み物も案の定常温に…持って帰ろう(汗)
でもこだまで四時間…酔いもまあまあ醒めてリセット。
サロンで蕎麦水飲んでから帰る…カツオのたたきと共に。
ついつい4杯…朝からずっと飲んでいる気がする。
posted by くぼっちゃん at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒のこと
|

|