2017年02月28日

私はここでは中華そば

27日の月曜日。

夕刻から定例の会議…その流れで懇親会。

当初予定していたお店が色々あって今日から休業…急遽天王寺駅北口そばの中華屋さんに変更。

IMG_2382.JPG

相変わらずサラリーマンで一杯だ…この店。

日本でメジャーな中華料理を肴に発泡酒がぶ飲み。

ピッチャーだから飲んだ量不明…紹興酒も飲んだな。

一次会が終わり、ベッピン上司&同僚ともう一軒。

IMG_2386.JPG

短冊の多い店で立ち飲む。

トイレの中は2年程時差があるようだ。

うだうだ話してうだうだ飲んだ。

今の仕事には心から向いていないな…と自覚しているが、このメンバーと一緒に働けるなら気張ってみようと(ちょっとだけ)思った。

ハイボール…4?5?

帰り道…トイレ行きたくて鶴橋で下車…ついでに周辺を徘徊したが決定打無し。

結局京橋で

IMG_2390.JPG

サララで中華そば。

担々麺を食べている人が多いイメージだが、私はここでは中華そば。

マー油多めで。

IMG_2388.JPG

レタス炒飯に替え玉まで…。

この一週間でラーメン屋に3軒…ちょっと反省。


昼もラーメン食ったな…不味かったけど。


posted by くぼっちゃん at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/27

27日の月曜日。

時差出勤・・・出勤途中で

IMG_2380.JPG

コーヒー&喫煙。

朝から打ち合わせ。

また仕事が一つ増えた。

ありがたいことです…思ってないけど。

今日の社食の献立は、にら玉ラーメンかポークソテー。

IMG_2381.JPG

ぱっさぱさの豚ロース肉かぼそぼそのにら玉乗っけたラーメンか。

食べないって選択肢もあるんだけどね。

食っても食わなくても天引きされるので食う…小さい(汗)
posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月27日

美味いもん食うと何とかなる気がします。

26日の日曜日。

今日はイベント。

主幹じゃないので少しお気楽・・・それでも時期が時期ですので適切にガツガツいきます。

IMG_2361.JPG

縁起担ぎではありませんが朝からとんかつ生卵つけて・・・。

昼・・・食べる時間も無さそうなので朝からいっときます。

IMG_2365.JPG

玄関脇の花壇・・・ローズマリーの花がいい感じ。

いい香りだ・・・子羊肉になった気分(意味不明)

IMG_2367.JPG

昼はコーヒーだけでなんとかなる。

まあまあ疲れた。

伝わったんかどうか不安・・・だがやれることはやった。

寿司食ってストレス解消。

ホタルイカと菜種・・・春だね。

富山湾の解禁はまだのはずなので、(他の産地は)まだまだ小ぶりだね。

はまち・鮃えんがわ・づけ・平鯵・鰆炙り・・・釜揚げしらす・・・美味。

IMG_2368.JPG

大瓶からの冷酒・・・鉄火巻に玉子、うなぎ。ツナ撮影失念・・・。

まぐろに一徹な寿司屋@京橋。

美味いもん食うと何とかなる気がします。

大和田のサロンにもチョッとだけ・・・。

IMG_2375.JPG

先客のOっくんとうだうだ飲む。

テレビは正男氏のことばかり・・・。

蕎麦水3・・・飲み過ぎ。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月26日

顔中ビールの泡だらけ・・・

25日の土曜日。

明日も仕事だ・・・早めに飲んで早めに帰ろう。

その前にジムでサクッとカラダは動かす。

IMG_2356.JPG

サロンの先客はOっくん、Bさん。

ビール飲んでいる時チョッと咳き込む・・・。

顔中ビールの泡だらけ・・・失礼しました。

このメンバーで佳かった・・・。

鯛と白菜の煮物・・・美味し。

大瓶1からの蕎麦水3・・・規定量。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/25

25日の土曜日。

出勤だ・・・仕事だ。

しかし何時もより30分長く寝れた幸せを噛みしめながら出勤します。

途中で朝めし。

IMG_2352.JPG

かき揚げ丼セット(そばに卵追加で)

これで¥430・・・ヴぃああべのうぉーくのうどん松屋。

出汁は相変わらず美味い。

今日はじっくり事務処理できる・・・と思ったが受電が多い。

何とかあと3週間・・・繋げていかないと。

今日の社食の献立は、

IMG_2355.JPG

中華丼。

うずら玉子・・・無かった・・・。

私の後から補充された・・・。

残念。

posted by くぼっちゃん at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月25日

「極の赤」ってなに?

24日の金曜日。

今日も京橋。

最近のこと思うと人通りが多いな。

給料日だからか?週末だからか?特別な金曜日だからか?

土日仕事の身としては蚊帳の外。

名店は定番の人が楽しく立ち飲んでいる。

IMG_2346.JPG

フライ物はコロッケ数個とフランクフルト?のフライが1本残っている・・・。

話しかけると面倒なおじゅっさんが頼もうとしたので眼力で阻止した・・・フランクフルト。

正式には?粗挽きソーセージフライ・・・だそうだ。

なかなか美味。

睨んで良かった(汗)

後はスパサラや納豆肴に大瓶1からのタカラのロング2。

生産性の無い話ししながら飲む酒は美味い!

あかん・・・何時も一杯の「ちらん」が空いていた。

IMG_2349.JPG

「極の赤」ってなに?と思いながら券売機とにらめっこ。

後ろにお客さんが来たのでとりあえず押した。

大盛 ライスと共に。

定番も良いけど、限定もいいな。

これ、京橋だけなのか?

FBには
選された素材を手間暇かけ半日かけて煮込んだ特製白湯スープ。
しっかりとしたコクがあり、それでいて後味スッキリのこのスープと、数種類のスパイスを重ね合わせた辛味噌ダレとの素晴らしい出会い 辛いだけでのラーメンではなく、しっかりと旨味もあってついついスープを飲み干す、とても美味しいラーメンで… …辛さはマイルド仕上げにしてありますので、卓上の青唐辛子やデスソースなどの辛味アップアイテムもご用意していますので、お客様のお好みで、辛さのカスタマイズしてみて下さい

だそうだ。


ごちそうさまです。
posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/24

24日の金曜日。

朝から高校教員のアテンド。

ベッピンな英語教員・・・遅刻して着たけど文句言わない(汗)

今日の社食の献立は、

鶏の焼いたんか肉ごぼうそば。

IMG_2345.JPG

消去法。
posted by くぼっちゃん at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月24日

・・・人間って勝手なもん

23日の木曜日。

今日も名店@京橋。

木曜日は客が少ない・・・ことは認識していたが、今日は特に・・・。

IMG_2340.JPG

20時過ぎてカウンターの食べ物がまあまあ残っている。

確かに人通りも少なかった気がする。

取り急ぎ近所のかしわ屋で焼いている焼き鳥3種(身・肝・つくね)いただきます。

K先生、Sさんとうだうだ飲む。

先輩やNKさんの事を肴に飲む。

そう言えばNKさん・・・2日連続欠勤。

屁理屈一杯の面倒な人ではあるが、何時もいる人がいないとなんか寂しい・・・人間って勝手なもん。

大瓶1からのタカラのロング2で〆。


特別な金曜日・・・縁が無い。
posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/23

23日の木曜日。

今日の社食の献立は、とんこつラーメンか麻婆丼。

昨日美味いラーメンいただきましたので・・・

IMG_2339.JPG

麻婆で。

美味いラーメンの直後に不味いぬるいラーメン食うのは無理。

posted by くぼっちゃん at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月23日

あと何回ここで食べれるんだろ

22日の水曜日。

チョッとジムによってチョッと無酸素・・・有酸素。

今日は京橋に行く・・・商店街の名店。

IMG_2332.JPG

先客の皆さんに久しぶり・・・って言われました。

先週の木曜日以来ですが久しぶりですか?

取り急ぎ、まだおでんが片付けられていない時間に来れました。

ベーコンエッグは勿論ダブルでお願いします。

何となくニンニクの効いたベーコンエッグ・・・美味し。

漬物あるかを女将に尋ねたら、漬かり過ぎがあるようだ。

漬かり過ぎ・・・生姜と共に・・・美味し。

白めし欲しい。

大瓶1からのタカラのロング2・・・きっちり酔いました。

帰り・・・花京の席が空いていた。

IMG_2336.JPG

相変わらず美味・・・ここのこってり。

焼き豚丼・・・こってりスープをチョイとかけて食うと最強。

しっかり替え玉・・・ごちそうさんです。

商店街が取り壊しになるのは聞いていたが、春から一旦大正に移転するそうだ。

希望は京橋に戻ってきたいとのこと。

ここの屋台っぽい雰囲気はいいな。

あと何回ここで食べれるんだろ。

posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする