今年も反省無く・・・、
取り急ぎ上半期。
興味・・・ホンマあります?
12/28 大和田・いなば、萱島・大塚酒店、大和田・うさぎ
01/02 宇多津・やすい
01/04 大和田・うさぎ
01/07 京橋・岡野酒店
01/08 東梅田・トラットリア sol saliente、大和田・うさぎ
01/09 大和田 うさぎ
01/11 京橋 京屋、大和田 うさぎ
01/12 大和田・うさぎ
01/13 北新地・パンコヤ、大和田・うさぎ
01/14 門真市・まことガンガン亭、古川橋・あそこ
01/15 大和田・うさぎ
01/17 大和田・うさぎ
01/18 大正・なかのぶんてん
01/22 大和田・うさぎ
01/23 大和田・うさぎ
01/24 大和田・うさぎ
01/25 大和田・いなば食堂
01/26 大和田・うさぎ
01/27 大正・なかのぶんてん
01/28 大和田・夕やけこやけ
01/29 阿倍野・久良平
01/30 (神戸)元町・赤松酒店、くるみ食堂、酒場さかい
01/31 大和田・うさぎ
02/01 大和田・餃子の王将、楽、うさぎ
02/02 大和田・うさぎ
02/03 大和田・うさぎ
02/04 京橋・岡野
02/05 大和田・うさぎ
02/06 大和田・うさぎ
02/07 大和田・うさぎ
02/08 門真市・いかるが
02/09 大和田・うさぎ
02/10 大和田・うさぎ
02/11 京橋・味一、一将丸、一軒目酒場
02/13 大和田・うさぎ
02/14 大和田・うさぎ
02/15 日本橋・福華酒家、大和田・うさぎ
02/17 阿倍野・黒毛和牛 善
02/19 大和田・うさぎ
02/20 富山・親爺
02/21 富山・あっ??イッセイ、大和田・うさぎ
02/22 なんば・aa 南千日前本店、大和田・うさぎ
02/24 大和田・うさぎ
02/25 京橋・岡野
02/26 阿倍野・鳥貴族
02/27 大和田・うさぎ
02/29 昭和町・点心
03/01 大和田・うさぎ
03/02 大和田・楽
03/04 大和田・うさぎ
03/06 京橋・まるしん、大和田・うさぎ
03/07 大和田・うさぎ
03/08 京橋・にしの、大和田・うさぎ
03/11 大和田 うさぎ
03/13 大和田 うさぎ
03/14 京橋・岡野
03/15 大和田・うさぎ
03/16 名古屋・天八、大和田・うさぎ
03/17 京橋・岡野
03/18 大和田・うさぎ
03/19 大和田・うさぎ
03/20 大和田・うさぎ
03/21 京橋・市場すし
03/22 大和田・うさぎ
03/24 京橋・岡野
03/25 大和田・うさぎ
03/26 大和田・うさぎ
03/27 大和田・うさぎ
03/28 阿部野橋・鳥貴族
03/29 大和田・うさぎ
03/31 京橋・岡野
04/01 京橋・岡野
04/02 大和田・うさぎ
04/03 京橋・京橋酒場、一軒目酒場、西三荘・あそびバー
04/04 大和田・うさぎ
04/05 京橋・丸一屋
04/06 大和田・一心、うさぎ、和路(わらじ)
04/08 大和田・うさぎ
04/10 大和田・うさぎ
04/11 京橋・岡野
04/13 大和田・うさぎ
04/16 大和田・うさぎ
04/18 北新地・銀座屋
04/18 大和田・うさぎ
04/19 日本橋・とり鹿
04/20 大和田・うさぎ
04/21 京橋・京屋
04/22 大和田・うさぎ
04/24 天王寺・悦来閣、大和田・うさぎ
04/26 大和田・うさぎ
04/28 立川・日高屋
04/29 立川・横田酒場、ビストロ・サイトウ、日高
04/30 蒲田・信濃路、大和田・うさぎ
05/01 大和田・うさぎ
05/02 元町(神戸)・赤松酒店、兵庫・原酒店、三ノ宮・さかい、おおえす
05/04 赤川三丁目・マルキン商店、塚本・コモダ商店、コスモ、くみ、大和田・楽
05/06 大和田・うさぎ
05/07 肥後橋・みえはる、大和田・うさぎ
05/08 京橋・まぐろ一徹、大和田・うさぎ
05/09 大和田・うさぎ
05/11 大和田・うさぎ
05/12 京橋・岡野酒店
05/13 大和田・うさぎ
05/14 京橋・岡野酒店
05/15 京橋・まぐろ一徹
05/16 京橋・岡野酒店、大和田・うさぎ
05/18 京橋・七津屋
05/19 京橋・岡野酒店
05/20 天王寺・勝男、大和田・うさぎ
05/21 大和田・うさぎ
05/22 大和田・うさぎ
05/24 京橋・岡野酒店
05/25 大和田・うさぎ
05/26 京橋・岡野酒店
05/27 大和田・うさぎ
05/28 大和田・鳥貴族
05/29 大和田・うさぎ
05/31 京橋・岡野酒店
06/01 大和田・楽、うさぎ
06/02 京橋・岡野酒店
06/03 京橋・岡野酒店、まぐろ一徹、大和田・うさぎ
06/04 京橋・岡野酒店
06/05 大和田・うさぎ
06/06 京橋・岡野酒店
06/08 松虫・とりそう
06/09 京橋・岡野酒店
06/10 桃谷・今津酒店、大和田・うさぎ
06/11 元町・赤松酒店、山田酒販、三ノ宮・酒場さかい、産直マルシェ、スタンドゴンタ
06/12 大和田・うさぎ
06/13 大和田・うさぎ
06/14 大和田・うさぎ
06/15 京橋・岡野酒店
06/16 大和田・うさぎ
06/17 京橋・岡野酒店
06/18 京橋・岡野酒店、大和田・うさぎ
06/19 大和田・うさぎ
06/21 京橋・岡野酒店
06/22 天王寺・正宗屋、大和田・うさぎ
06/23 京橋・岡野酒店
06/24 京橋・岡野酒店
06/25 京橋・まぐろ一徹
06/26 大和田・うさぎ
06/28 大和田・うさぎ
06/29 京橋・岡野酒店
2016年12月31日
2016飲み歩き…上半期
2016年12月30日
はいはい手伝います・・・
29日の木曜日。
定時には起きるがすぐに二度寝します。
ですので朝めしは8時過ぎ・・・。
大掃除・・・はいはい手伝います。
休みが長くて良いと思ったことない。
昼・・・娘と相談した結果、牛丼お持ち帰りになった。
普通に並。
ついついカレー(旨辛・並)
カレーは娘とシェアする予定でしたがほぼ私が食いました。
新年ジム再開時のウエイトがヤバい気がします(汗)
2016年12月29日
多分最終…
28日の水曜日。
四国食べる通信・・・一旦これで活動を休止する様だ。
他の地域の通信も気になるがひとまずは一年間待とうと思います。
昼からジム・・・からの徘徊。
天王寺駅北口の名店でビール。
久しぶりに缶詰。
焼き鳥缶・・・「玉」って記載があったので「たまひも?」かと思ったが鶉玉でした。
こちらでは大瓶1で〆
二軒目は京橋の商店街の名店。
本日年内最終日。
お客さん多かったな。
おでんからの天ぷら、クリームコロッケ・・・今日は揚げもんばっかだな。
牡蠣の天ぷら・・・美味でした。
タカラのロング3本飲みましたがNさんとSさんにはお逢いできませんでした。
来年もよろしくお願いします。
なんだか腹減った。
京橋駅前の回転ずし。
100均でもなく機械握りでもなく、ちゃんと握りで一皿160均。
程よく客が入れ替わり、常にレーンに豊富に流れている感じ。
ついつい14皿&生ビール。
たまにはいいけど・・・まぐろに一徹なほうがいいな。
仕上げにサロン@大和田。
Mさんが丁度帰られるタイミング。
後からOっくんSさん・・・
なんか楽しかった。
そうだ、P−ちんには少しイラっとしたが。
蕎麦水2で〆・・・っていうか飲めません。
朝鮮人参茶??
あれ?少しお裾分けしていただいたが家にない・・・(汗)
チリチリくるくるでザビってくるって…
28日の水曜日。
冬期休暇一日目
ザビってきたで〜…って家人が言う。
否定はしません。
チリチリくるくるでザビってくるって…不幸なおっさんや(汗)
適当に朝めし。
午前中、子供たちと買い物に出掛ける。
ついでに昼めし。
やっすい天丼・天ぷらのお店で定食(エビと鶏天)
とりあえず揚げたて・・・。
この鶏天の食感は苦手だな。
昼からジムに出掛ける・・・そこから・・・。
2016年12月28日
元気で!〇イソン!
27日・・・仕事納め。
今日は送別会なんだな。
心斎橋のタイ料理屋さんで行われる。
黒縁メガネがトレードマークの彼女・・・
全員メガネで出迎える。
紙で作ったメガネのフレームに割りばし付けて・・・面白いやん。

メガネにメガネ・・・練習してください・・・って弄られているだけだなこりゃ。
春巻き各種。
ポッピアソッド(生春巻き)
ポッピアトード(揚げ春巻き)
ポッピアクン(海老の春巻き)
ヤムウンセン(春雨のサラダ)
パックブーンファイデーン(空芯菜の炒めもの)
プーニムポンカリー(ソフトシェルクラブと玉子のカリー炒め)
カオスワイ(ジャスミンライス)
トムヤムクン(海老の酸味とうま味の辛いスープ)
デザート・・・タピオカ ライチ ココナッツミルクか?めっちゃ濃厚・・・旨い。
生2からのハイボール3〜4?麦ウーロン2・・・ついつい飲んでしまう料理だこりゃ(汗)

とりあえず休んでカムバックしてね!
元気で!〇イソン!
そんなこんなで二次会。前の部署のメンバーも合流。
そんなことなら帰ればよかった・・・と一瞬思ったが、〇イソン!が主役なので行く。
O女史が雰囲気?で見つけたお店。
いい雰囲気。
ハイボール3程・・・皆若くないので電車があるうちに帰ります。
先輩を京橋まで送り・・・私は大和田で・・・乗り過ごしそうでしたが(汗)
そんなこんなで・・・
仕上げにもうちょっと辛いもん。
牛めしなチェーン店の季節メニュー。
年に一度は食べたくなる。
うちの社食から…12/27
27日の火曜日。
今日は急遽開錠当番になった。
いたって上々な調子ではあるが、おにぎりで梅を選んでいる時点で何かおかしいのかもしれない。
さあ今日は仕事納め・・・、年明けのイベント調整でドタバタだ。
今日の社食の献立は、
竹輪天そばと若布ご飯・・・海老と若布の酢の物・・・。
食堂の皆さん・・・今年もありがとうございました。
2016年12月27日
こんなとこでそんなことやれと言われても…
26日の月曜日。
おすそ分け・・・あまり上手に関係性が保てなかった部署からのおすそ分け・・・
次年度はもっと笑顔で受け取りたいものだ。
どうなることやら・・・。
今日は職場の忘年会。
大手食肉チェーンがやっている焼肉屋さんで行われる。
いつも若い子で一杯の店内…個室は一切ない店内…そんな状況で…
そんなことやれと言われても…(汗)
とりあえず乾杯して食って…から無理繰りする。
めっさうるさい店内…それでも「もう少し静かに」と店員さんに注意された。
お下品なことは一切発せず真面目にやっていただけなんだが…そら仕方ないわな。
この組織が宴会すると…高確率で出禁になるという噂は、私が他部署にいる数年前からあったが今日は果たして大丈夫なのだろうか?
まあ夏にトップが逃げ出してしまったので、少しは品のある組織になったと思うが…。
生3?4?からのハイボール。
そんなこんなでおひらき。
流れでカラオケ行った。
カラオケは多分昨年の後半以来…若い連中と年一くらいはいいかな?と思う。
座って歌うの許してくれない…面倒臭い。
生3?からのZIMA…おっさんは帰ります。
座り心地いいなと思ったら新型の様です。
アナウンス聞いていたら中央線みたいだ。
茹でたうどん…消費終了。
飲んだ後は軟らかい方がいいな。
うちの社食から…12/26
26日の月曜日。
仕事もあと二日・・・我慢だ我慢。
子供たちは冬休み・・・家人も起床が少し遅い・・・いってきまーす(汗)
途中、鯖食って会社へ。
かす汁か豚汁かで悩んで豚汁。
年明けの準備色々していたらあっという間に昼時でした。
今日の社食の献立は、香港ラーメンか鶏の空揚げ。
ラーメンならんでいたのでこちらに。
なんか明太マヨまで添えられておりました。
なんて文句言いつつ掛けましたがなにか。
2016年12月26日
朝寝最高 変更願い…娘に却下(汗)
25日の日曜日。
休みだ、朝寝最高。

なんか(イブの)名残惜しい感がある朝めし。
家族全員こたつに集合。
真ん中にはトム。
クリスマス・・・こんなんでええんか?
昼は歳暮のうどんを消費。
残してくれていたケーキ・・・苺凍っておりました。
これはこれで悪くないが。
夜・・・以前から焼肉食べに行きたいと言われていた。
月曜の忘年会・・・焼肉だから変更願いを出しておりましたが・・・娘に却下されました(汗)
そんなこんなで京橋の「おはこ」な焼肉屋さん。
そんなこんなで京橋の「おはこ」な焼肉屋さん。
私的には京橋立ち飲み通りのBBQな焼肉屋を希望してみましたがこれも却下・・・。
はいはい行きます・・・ご希望のお店へ。
上バラ・こりこり・てっちゃん・レバー・・・。
息子は我慢出来ずキムチ盛で大めし食い始めた。
私たちのビールと娘の頼んだ子供ビール・・・鼻つまんだら判らなくなった・・・やるな子供ビール。
ロースにハラミに上ミノ。
ハラミのすじ・・・お気に入り。
上バラ×2・・・。
ロース×2、ハラミ×2 レバーに赤せん・・・。
ビールから冷酒へ。
タンとバラで〆。
柿のシャーベットだそうです。
結果息子は大めし×2・・・私も×1・・・焼肉は白めし食うためにある。
駅に戻る途中・・・急に物欲が出た3人・・・先に帰るで。
帰らへんかったけど。
先客Bさんと(何度かお逢いしたことのある)にいさん。
こない陽気に喋るにいさんとは知らなんだ。
そうこうしていると、自転車を嗜む三人組さんご来店。
ついつい蕎麦水×4・・・。
ついつい残っていたうどんを温めてしまった。
卵&すりごま・・・うまい!
2016年12月25日
クリスマスイブがそうさせているのか?
24日の土曜日。
怒涛のイベントも終了し、年内のイベントもすべて終了した。
今日は穏やかに事後処理しておりました。
月曜以降行けていなかったジムでゆっくり無酸素&有酸素。
こんな日くらい・・・やっぱり寄る。
案の定少なめのお客さん@京橋の商店街の名店。
クリスマスイブがそうさせているのか?
少ないながらもなんだか賑やかだ。
まあ知っているひとばかりなのである意味安心。
食べ物はあまり残っていない?作っていない?
おでん貰います。
おでん貰います。
ご機嫌先輩とNさんからいただく。
お客さんがなぜかボトルを入れてなぜか振る舞われた。
これもクリスマスイブがそうさせるのか?
そしこうしていたらウンチクが面倒なおっさんが隣に立たれた。
そしこうしていたらウンチクが面倒なおっさんが隣に立たれた。
帰りにくくなった。
そのおっさん・・・何故か女将に天津甘栗。
店内で振る舞われた。
これも・・・???
大瓶1からのタカラのロング2で〆。
帰る際、トイレに行きたくなり西三荘下車。
不二子ちゃんとこ寄ろうと思ったが改札手前で断念。

カチャトーラっぽいのんとか用意されていた。
あと残りもんの皿うどん等々。
ケーキは・・・明日食おう。