2016年08月31日

うちの社食から・・・08/30その他もろもろ

30日の火曜日。

Img_0585
何時もの朝が始まった感じ。

大学の息子はもうちょっと夏休みの様だ。

週末から沖縄らしいし。

まあ満喫してくれ。

仕事は・・・平日一日休むとまあまあ大変。

受け身の仕事も限界か?と思ってきたが、今さらスタンスも変えれない。

まあ淡々とやろう。

今日の社食の献立は、

Img_0586
三色丼。

自分のイメージは、三色丼=なんとなくホッとするやさしい味の丼・・・なんだが、ここのんはなんかホッとしない。


人気ブログランキングへ

午後からは急遽撮影部隊。

プレッシャーばっかりの撮影。

Dsc05263
まあこれで少しでも集まって繋がるのであれば・・・。

終業後、同僚と泳ぐ。

サッとプール8往復。

後は股関節を意識しながら水中を歩くこと10分。

無理せずこんなこんで。

多分、こんなもんじゃ駄目なんだろうけど、続ける為に適度に・・・と自分に言い訳。

続けると言えば・・・寄り道。

サロンの近くでモメているおっさんが数人。

またあの人だ。

関わらないのが一番。

Img_0587
先客の兄ぃと外の事を憂いながら飲む。

麻婆茄子を肴に。

露地もの最盛の茄子。

素材が美味いから料理も美味い。

愉快なコンビも来られたかと思えばあの人もご来店。

ホンマ何考えているのか理解出来ない。

Img_0588
ひとつ言えることは、日本一値打ちの無い土下座をする人だな・・・ってこと。

チキン食いながらそう思う。

大瓶1からの蕎麦水3・・・。

 
人気ブログランキングへ

紀北の方では物騒な事案が起きている様子。

同世代として恥ずかしい。

Img_0589
節制できない自分も恥ずかしいが。



posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月30日

餃子にビール

29日の月曜日。

朝から曇り空。

ほどなくして雨が降り始めた。

一日雨の模様。

娘は今日から学校。

Img_0577
息子と二人・・・遅めの朝めし。

天気も悪いしゴロゴロしたいところだが昼前に出掛ける。

京橋まで行ったところで・・・JRが運休。

天王寺あたりで停電だと。

雨の影響なのか。

予定を入れ替え、まず散髪。

さっぱりした・・・アタマ。

その後混乱中のJRでなんとか天王寺まで。

泳ぐよ。

雨の影響かプールも人は少ないめ。

泳げた・・・それなりに。

25mプール30往復は我ながら・・・。

その間に、スプラッシュダンスってプログラムも受けてみたし。

股関節・・・よう動くわ。

16時前・・・腹減った。

近鉄百貨店あたりでうろうろしたが決定打も無く、結局京橋で

Img_0578
餃子にビール。

やったことが無駄になるやん・・・って思われるでしょうが、やらなくても「餃子にビール」はやっていたと思うので結果オーライ。

二人前頼んで「一人前は後程」・・・。

冷めずに済むのでありがたいのだが・・・

Img_0579
皿二枚並ぶのは、ちと恥ずかしい。

Img_0580
飯類に付いてくるスープ・・・。

二十数年前のこと思うとまだ飲めるな。

Img_0581
残った餃子はめしの友。

Img_0582
ついつい五目そばまで・・・。

また会員募集が始まっている様だ。

スタンプ20かと思っていたら、マックスは40だそうだ。

40だと7%引きらしい。

なんぼなんでもスタンプ40は無理だろうな。

雨は強くなったり弱くなったりを繰り返すが、止む気配はない。

岡野さんでも寄ろうと思ったが満腹ですので帰ります。

帰って昼寝・・・。

これって力士の生活スタイルちゃう??

アカンやん。

Img_0583vert
晩飯はカタチだけ・・・食えない。


人気ブログランキングへ

食ったけどね[E:sweat01]

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月29日

普通の日曜日に普通に休める

28日の日曜日。

普通の日曜日に普通に休める・・・幸せ。

Img_0570
とうもろこしがメインはご勘弁。

Img_0571
鮭でごはん・・・ごちそうさまです。

今日は何しよう・・・と考えていたら寝てしまっておりました。

Img_0572
食べる通信@四国・・・今回は徳島の魚介燻製色々。

色々着たな。

日々の楽しみにしようと思います。

Img_0573
昼はうちの定番?皿うどん。

餡・・・だいぶいつもと違う。

挑戦ありがとうございます。

昼からは鈴鹿の中継を昼寝を交えつつ観る。

1000kmを約6時間で駆け抜ける耐久+スプリントレース。

そらまあ色々あるよね。

ゴールの花火も堪能したし(中継だけどね)、守口の花火は面倒くさいので観に行かない。

Img_0575
珍しく?家族全員が揃う晩飯・・・水炊き(豚)

タバコ買いに行くついで?にサロン。

Img_0576
(守口の)花火観に行ったおっさんの話でお腹いっぱい。

大瓶1からの蕎麦水3・・・。

竹輪とメンマの和え物・・・ラー油追加で。


人気ブログランキングへ

先日の四国旅行に急遽参加出来なくなったTさん・・・ごちそうになりました。

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

カウンター、ガスコンロ・・・一人体制完了

27日の土曜日。

イベント終わり20時前。

夏休みのイベントがほぼ終了した。

来年また同じスケジュールでやるんだったら・・・勘弁だな。

まあ来年同じ仕事してるか微妙だが。

正味この三年毎年仕事内容が変わってきたものですので・・・。

今日は何か一人で食いたい。

寿司か?ラーメンか?ステーキか?中華か?

Img_0564
結果これになった。

カウンター、ガスコンロ・・・一人体制完了。

Img_0565
色々品切れはあったが、マルシン、レバー、タンに落ち着いた。

Img_0566
明日は日曜、あさっては振休・・・いいよね・・・にんにく。

Img_0567
いいな・・・一人体制。

じっくり自分の好みで、自分のペースで焼けるって。

大瓶2程いただいて・・・からのやっぱり白めし(大)

やっぱり旨いな・・・味一は。


人気ブログランキングへ

ちょっと焼酎飲んで帰ろうと思いサロンへ。

Img_0568
先客はた〇らくんとお連れさん。

このお連れさん・・・いつお逢いしてもホンマ興味深い。

隣で聞いていて飽きないな。

蕎麦水2で〆。

めかぶ・・・鶉卵に惹かれて。

あっ、晩飯要らんって連絡するの忘れていた。

なんせ決めたの京橋着く手前やったし。

Img_0569
軽くおくらと冷奴。

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

惜しい・・・キャベツ

27日の土曜日。

今日は休みの日だが出勤(イベント)

今の目標達成までイベントは今日入れて後2回。

全体の達成は厳しい状況だがひとつでも達成できるよう気張ろう。

Img_0562
牛しばいて気合入れよう。

漬物が白菜じゃなくキャベツってのが若干惜しい。

午前中は順調。

気分もいいし時間に余裕が出来たので、

Img_0563
コソ食いなひるめし。

午後のイベント・・・まあまあ大変。

お手伝いスタッフ・・・貧血でぶっ倒れたり色々。

長いな・・・一日。

終わればあっという間に感じるんだけど。

人生もこんなもんなんだろうな。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

さよなら・・・ミシシッピー君!

26日の金曜日。

ルーティンで泳ぐ。

隣では何キロ(キロ?)泳ぐか自慢合戦。

僕は大体2km・・・僕は1.5kmかな?

そないに泳ぐんだ・・・。

ってことで500mで止めようと思ったが1km泳いでみた。

25mプール40往復・・・帰る間、数回つまずいた(汗)

今日はミシシッピー君が大和田を離れる日。

仕事場が変わり便利な地域に引っ越すそうだ。

お別れのしるしのお菓子くれたりなんだかんだ・・・気遣い凄いね・・・アメリカ人。

Img_0560
ここを紹介?したD氏も寂しそうだ。

D氏曰く、ある人間が嫌になって引っ越すって言うけど・・・どうなんでしょう。

なんか集まったみんなで記念撮影したり結構賑やかだったな。

さよなら、ミシシッピー君、お元気で。

まあ引っ越すって言っても弁天町だし・・・また来てね。

大瓶1からの蕎麦水2・・・やっぱり運動した後って酔うな。


人気ブログランキングへ

Img_0561
遅くなっちゃったけど・・・スパサラだけじゃ寝れない。


今日、Mさん来られたらしい。

ホンマすれ違いだな。

posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・08/26

26日の金曜日。

気付けば週末・・・気付けば明日イベント。

週末嫌い。

ホンマ勘弁。




なんでやろ??

なんで、

Img_0558
ミニ空揚げ皿追加したんやろ(汗)

そんな朝めし・・・さあ寄り道もしたし会社行こう。

今朝は京阪が踏切でなんちゃらかんちゃらあってダイヤ乱れまくりだった。

まあ10分程ホームで待っていたら乗れたんだけどね。

それに何時もは来ない「区間急行」だったし。

結果ラッキーでございました。

今日の社食の献立は、チキンカツかピリ辛サラダ麺。

Img_0559
消去法。

ごまダレベースでしたのでセーフ。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月26日

デミ・・・美味

25日の木曜日。

サクッと定時に帰ろうと思っていたら研修会があった・・・。

人権研修会・・・色々気付かされることはあったが・・・なんかがんじがらめな気もする。

まあ大切な事だと思いますので気を付けていきたいと思います。

上司の上司の送別会・・・は勿論パスして先輩と9月のイベントでお世話になる洋食屋に出向く。

針中野から歩いて数分。

自分的にはキッシュが美味い洋食屋。

Img_0552
まずはゴルゴンゾーラのキッシュに、

Img_0553
熟成チーズのキッシュ。

素直に美味い。

Img_0554
牛もものミルフイユに、

Img_0555
スコッチエッグ。

せやねん、スコッチエッグって、

Img_0556
これや、これ。

デミ・・・美味。

Img_0557
サザエのガーリックピラフまでいただいて満腹満足。

色々お話もさせていただいた。

何とかいいイベントにしたいもんだ。

洋食う〇の@針中野・・・ごちそうさまでした。


人気ブログランキングへ

生ビール2杯!

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・08/25

25日の木曜日。

今日は上司の上司の送別会。

退職されるそうだ。

この時期に・・・その立場で・・・。

へぇ〜・・・。

勿論参加はしませんけどね。

だって移動した時の最初の一言が「ホンマはお前じゃなく〇〇が欲しかったんやけど」って言う人間を笑顔で送れない。

でも色々な世界を見せてもらえたのはある意味上司の上司のおかげ・・・。

せいぜいご自愛くださいませ。

Img_0549
今日もうどん松屋。

やっぱり阿倍野でそばを立ち食うならここだな。

結構遠回りなんだけどね。

Img_0550
ぶっかけそば+大盛り+かき揚げ。

大体「大」だな・・・自分の人生。

本日エライさん方は外部で研修・・・お気楽気分(汗)

サクサク仕事が進むんだなこれが。

めし食うよ。

今日の社食の献立は、鮭のマッシュポテト焼きか しゃきしゃき野菜そば。

Img_0551
消去法・・・そば連荘。

この時期の水菜・・・生は厳しい。

堅い・・・。


人気ブログランキングへ

午後いちで撮影業務。

色々あってカメラマン自分・・・。

Dsc05023
残念なくらいセンスが無い・・・勿論、ウデも[E:sweat01]

posted by くぼっちゃん at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月25日

ご自愛ください

24日の水曜日。

会議・・・延びた延びた。

その後の反省会も延びたし・・・。

ジムに着いたの20:30過ぎ・・・。

とりあえず今日は泳ぐに専念する。

ペースよく泳いでる人の後について泳ぐ。

死ぬかと思った・・・。

さあ帰ろう。







寄るけどね。

Img_0545
Oっくんと徳島を振り返りながら飲む。

焼きビーフン・・・半分もあったがフルサイズで。

Img_0546
三週間の眠りから目覚めたミスターご来店。

仕事中、体調不調で医務室で休んだそうだ。

ご自愛ください。

でもべろんべろんで来られたので心配は無用か。

案の定、帰らせてもらえない・・・。

大瓶1からの蕎麦水3・・・+1。

チキン美味。


人気ブログランキングへ

Img_0548
高野豆腐・・・ちと甘いでしかし・・・。

posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする