21日の火曜日。
終わりかけの名店で立ち飲む@京橋。
早い時間見かけるおっちゃんがおられた。
まあまあ饒舌・・・でもなんか面白い。
最後の最後に職業を知った。
そら饒舌だわ(笑)
高槻な方とうだうだ飲んで帰ります。
大瓶1からのタカラのロング1・・・この位が丁度ええのかも。
月が綺麗・・・だと思い撮ってはみたが拙い腕ではどうしようもない。
帰ったら息子がリビングで勉強中。
相変わらず自分の机では勉強しない。
って言うか、大学ってホント大変なのね。
ごめんな・・・横で食うよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
21日の火曜日。
終わりかけの名店で立ち飲む@京橋。
早い時間見かけるおっちゃんがおられた。
まあまあ饒舌・・・でもなんか面白い。
最後の最後に職業を知った。
そら饒舌だわ(笑)
高槻な方とうだうだ飲んで帰ります。
大瓶1からのタカラのロング1・・・この位が丁度ええのかも。
月が綺麗・・・だと思い撮ってはみたが拙い腕ではどうしようもない。
帰ったら息子がリビングで勉強中。
相変わらず自分の机では勉強しない。
って言うか、大学ってホント大変なのね。
ごめんな・・・横で食うよ。
21日の火曜日。
おかず出来上がるの待っていると遅れそうでしたので、あるものでごちそうさま・・・そして行ってきます。
エライ雨音で目が覚めたが、天王寺に着いた頃には止んでいた。
傘忘れそうな予感・・・。
今日は先週末の残務処理と今週末の準備。
気付けば13時前・・・食うよ昼飯。
今日の社食の献立は、ポークソテーかジャージャー麺。
消去法。
胡瓜はもうちょっと食感を楽しめる切り方でお願いしたい。
夕方から色々撮る。
これでうまく・・・
誘導出来れば良いのだけれど・・・。
気付けば20時・・・どうしよう・・・。