11日の土曜日。
今日は休み。
振休じゃなく普通の休み。
だからメールも少ない・・・平和だ。
梅紫蘇が冷蔵庫にあった・・・ラッキー!
梅より梅紫蘇派。
昼は焼きそば作ってくれた。
それでもカレーも食うけどね。
安っぽい福神漬け・・・最高!
新喜劇が終わる・・・出掛ける。
今日は会社の大先輩二人と神戸。
目的は3軒目のお店。
集合は元町JRA前(喫煙所あたり)
一軒目は南京町路地の酒屋さん。
偶然ご無沙汰な方々にもお逢いしつつ・・・三名で大瓶2・・・その後私はタカラのショート1。
先輩の一人はモダン焼きっぽい天ぷらがブームらしい。
今日の鮪は解凍でした。
二軒目は店前からポートタワーが望める酒屋さん。
鉄道好きを封印?した改装をされたようで。
微妙に鉄道好きが見え隠れする部分もありましたが・・・揚げたこ焼き、区間販売って(笑)
望めます。
確かにこうやって望めるのはここだけ。
こちらでは氷結ロング×1・・・。お二人はホッピー。
ここ、ホッピーやってたんだ。
3軒目は、
元町と三宮の間くらい?の酒場。
取引先を退職して起業された方のお店。
よくよく話をしていると、焼場の方もそうだった。
どっかで見たことあると思っていたんだな。
焼き穴子・・・絶品。
多分木の芽を乾燥させた?
この木の芽塩・・・美味い。
皮つきヤングコーンはひげまで美味。
ハイボール・・・何杯飲んだんやろ?多分5〜6。
4軒目は、神戸産直マルシェ・・・ってイタリアンなお店。
パンはビゴさんだって。
まあそこは神戸か。
カルパッチョは少しだけ神戸か?
チーズ盛り合わせはほぼヨーロッパ。
三人でデキャンタ白×2。
5軒目は、阪急三宮駅高架下2Fにある立ち飲み屋さん。
閑散とした2階でここだけ何時も満員。
今日は入れた。
仕上げ?でソバリタンとピザ。
ふたりはソバタリアンって言うているけど酔うてる?
スタンドGONTa・・・生1で本日〆。
ひとりは東灘区、ひとりは泉州・・・。
帰りのJR・・・寝ない様に・・・と思っていたが熱い?討論になり喋り過ぎて乗り越しそうになった(汗)
また行きましょ!
メンバー増やして。
ってことで、今日は元町三宮で5軒。