2016年01月22日

こんな飲み方したいな・・・のお手本

21日の木曜日。

まあまあ残業・・・でも昨年の事思えば早い方。

京橋でチョッと考える・・・商店街の名店に行こう。

丁度、おでんを片づける時間の前。

Img_0344
ここのおでん・・・出汁の含み方が半端ではない。

大和田にあった丸山酒店のおでんも捨てがたいがコッチかも。

Img_0345
つけものは胡瓜と蕪。

ここの糠漬け・・・イイの 漬かり加減が。

今日は久しぶりに陽気な常連さん方にお逢い出来た。

ご近所のNさんは、名前まで覚えてくれていただき光栄でございます。

常連さんは壁側のカウンターで飲み、メインのカウンターは空き気味。

聞けば、「逆だったらたまのお客さん入りにくいやろ」

妙に納得。

この方々のお酒はホンマ笑い声が絶えない。

こんな飲み方したいな・・・のお手本みたいな方々。

サロンの客の一部の方々に見習ってほしい。

麒麟大瓶1からのタカラのロング2で〆。

今日は何故か聞かれて頷くだけで飲み物出てきた(笑)

Img_0346
女将さん、遅くまですいませんです。

口裂オンナ 口先オンナ 口だけオンナ・・・なんでこんなんで笑っちゃうんやろ??


人気ブログランキングへ

Img_0347
帰る時間は何時もと一緒(汗)




posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/21

21日の木曜日。

一日休みとだらけるな・・・行きたくない・・・会社。

Img_0341
南蛮かじって目が覚めました。

出社すると、調子の悪そうな同僚が多い。

気候なのか年齢なのかストレスなのか・・・とりあえず頑張ろう。

メタボと言われているおっさんは、相変わらず自覚症状なしです[E:sweat01]

今日の社食の献立は、

Img_0342
にしんそばと加薬御飯。

「天ぷらよりニシンっすね」って前で食ってる京都出身&在住の後輩くんが言っております。

そんなもんなんや。


人気ブログランキングへ

まあ「うどんにはおろし生姜やろ」って言ってるんと一緒か。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする