2016年01月13日

確かに10日に1回

12日の火曜日。

今日からある意味通常の日々がはじまる。

=寄り道もはじまる。

20160112_210426880
海鮮鍋で一献。

鍋敷足りんから新聞でいい?・・・問題ございません(笑)

ボタン海老にウマヅラ、マダラ・・・。

べらぼうにハゲが美味かった・・・幸せ。

Yじい・・・そない知らん人にもどんどん攻める。

攻めすぎて撃沈してたけど・・・反省は無いんだろうな。

大瓶1からの蕎麦水3・・・のところでミスターY降臨。

蕎麦水1追加でお付き合い・・・。

確かに10日に1回位がええかも(汗)


人気ブログランキングへ

約3年前のアンドロイドで撮るとやっぱり最悪・・・。

20160113_002330122
寄り道しすぎた・・・深夜の晩めし。



posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/12

12日の火曜日。

正味今日から始動みたいなもん。

20160112_061734114
やっぱりソーセージはケチャップだな。

子供たちも眠そうだ・・・頑張ろ!

なんとなく働く・・・。

今日の社食の献立は、

Img_0201
担々麺っぽいのん。

酢いっぱいでごちそうさん。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月12日

それなりの生活をすればよい

11日の月曜日。

成人の日・・・だそうです。

Img_0199
来年は息子が成人を迎える・・・はず。

早かったような・・・やっと・・・なような。

子供が出来た頃はまあまあカネも無かったな・・・振りかえるのも嫌なくらい。

今もまあまあカネは無いが[E:sweat01]

でもカネが無いから結婚を躊躇するのはやめた方がいい。

どうせそんなんじゃカネは貯まらん。

「カネが無いと生活出来ない」・・・じゃなく「それなりの生活をすればよい」だけ。

結婚できるなら早いほうが絶対いい・・・かな?

Img_0200
昼飯も家で・・・皿うどん。

二日連続で引籠るものなんなので夕方外出・・・。

一応理由は散髪。

20160111_170258800
勿論?それだけで済むわけもなく。

折角京橋出たので「まるしん」でも・・・と思ったが微妙に一杯なので京屋で飲む。

20160111_171246627
カレー風味のレバ空は相変わらずのやっすい味で好き。

20160111_171255369
えべっさんの帰りか公営ギャンブルの帰りか・・・ごちゃごちゃした感じがええね。

大瓶1で〆。

20160111_181340930
サロンの序盤はええ感じで面倒臭い。

テレビにいちいち反応するおっさんが一杯・・・面倒だな(笑)

た〇らくんとうだうだ話していたら飲み過ぎた・・・蕎麦水4。

20160111_183836128
帰宅が遅すぎると551の値打ちも下がる(汗)


人気ブログランキングへ

20160111_202427060
久しぶりにジャンキーな食い方してしまいました・・・。

明日くらいから反省します。

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月11日

変わらないでほしいと切に願う今日この頃

10日の日曜日。

Img_0191
残りの穴子をありがたくいただく朝めし・・・おはようございます。

Img_0192
幼児児童の「なりたい職業」

この気持ちが変わらないでほしいと切に願う今日この頃・・・。

Img_0194
昼過ぎ・・・家人がいなり買ってきた。

Img_0195
お昼はインスタントラーメン(袋めん)でございました。

Img_0196
これも生麺に近いタイプ・・・。

正味飽きてきた・・・油で揚げたタイプの方がいいな。


人気ブログランキングへ

ここ数日の新聞をじっくり読む。

夕刊の見どころ?は、ほぼパック旅行の広告くらい・・・。

Img_0193
ハワイ9日で諭吉先生690人分って凄いね。

多分、自分が7億当たったとしても躊躇するだろうな。

躊躇するって言うか、安いプランを選ぶんだろうな[E:sweat01]

今日は結局・・・

Img_0197
今日はトムの散歩以外引き籠りました。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

寝る前サロン

9日の土曜日。

休みです・・・ありがたいことです。

Img_0183
天草の海苔ふりかけ・・・ご無沙汰!

やっぱり旨いな・・・ここのん。

今日は分骨させていただいている京都の寺に参拝・・・。

息子の進路の報告もしたいもので。

Img_0184
ここと

Img_0185
ここ。

相変わらず海外の方々が多いです。

着付けして観光している方も多い・・・。

今日見かけた海外の方々は、歩いている道を(互いに)譲れる方ばかりだったので不快感はございませんでした。

歩いたら暑い・熱い・・・。

終わってホッとすると・・・お腹が空いてきた。

娘の希望はびっくりドンキー!Img_0186

ジャンキーな前菜(汗)・・・チーズポテト。

Img_0187
300gに150g・・・とことん食べたい方です[E:sweat01]

おやこバーグって言うらしいです。

ソースが別皿ってのは嬉しいものです。

58
家族もそれぞれ・・・。

テレビの占いでハッピーフードがコロコロステーキだからって・・・。

娘はオムライスっぽいのん頼んでいたが、ずっと「玉子が甘い」ってぼやいておりました[E:sweat02]


人気ブログランキングへ

帰りしな・・・物凄い睡魔に襲われる。

メガシャキ買う間もなかった。

辛かった・・・第二京阪。

しかしこの高速使うと自宅から40分弱で寺まで行けるんは非常に便利。

帰宅後は寝てた。気付けば晩飯時。

Img_0188horz
ほとんど食えませんでした。

折角の穴子・・・空腹時に食いたかった。

入浴後、寝る前サロン。

Img_0190
兄ぃやT社長コンビに新年のごあいさつが出来て佳かったです。

途中何度か面倒臭い事があった。

勿論?皆さん私達より年齢が上の方々ばかり・・・。

しっかりしてください。

大瓶1からの蕎麦水4・・・。

うち1は兄ぃ、おおきにです。

posted by くぼっちゃん at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月09日

チカラは残っておりません・・・

8日の金曜日。

Img_0179
なんだか意味不明な組み合わせ・・・おやついただきました。

仕事終わり・・・職場の新年会。

東通り商店街・・・遠いがな[E:sweat01]

Img_0180
なんかイタリアっぽい料理で宴会・・・。

喋ることも無いのでひたすら飲む。

新人さんのゲームは楽しかったが・・・。

ピッチャーのビール・・・生中3分くらい飲んだか?・・・後はハーパーのハイボール5程・・・。

若手と二次会に行くチカラは残っておりません・・・呼ばれてもいませんが。

天満まで歩く。

ちらんが天満にあった・・・寄った・・・

Img_0181
・・・食った[E:sweat01]・・・醤油鶏白湯・・・とイベリコ豚の手作り餃子セット(4個入)で丁度英世先生1枚也。

ついつい替え玉・・・¥150也・・・やり過ぎ。

Img_0182
惰性でサロン。

うだうだ飲んだ・・・気付けば25時。

ごめんなさい。

蕎麦水4で〆・・・。

あのおっさんはおらんでも話の中心・・・。

ええ話ではないが[E:sweat01]


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 16:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/08

8日の金曜日。

Img_0177
ケチャスパのおこぼれが朝めしに出てくると弁当が始まったんだな・・・と感じます。

最近忘れ物が多い。

今日も色々自宅に置きっぱなしで出てきた。

我ながら呆れてきたな・・・。

今日の社食の献立は、

Img_0178
ポークジンジャー。

生姜焼きをちょけた名前付けたんかいな???と思っていたらチョッとちゃいました。

豚ロースのステーに生姜の効いた甘酸っぱいたれを掛けたもの・・・。

微妙〜[E:sweat01]


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月08日

久しぶりに酒屋で立ち飲む

7日の木曜日。

仕事場の立ち位置が若干変わった・・・。

少しだけ早く帰れそうになるかもしれない。

帰れるとなれば・・・寄れるジャンルが増える。

やっぱり酒屋だな。

今日は京橋で立ち飲む。

確か栗のシーズン以来だと思う。

Img_0173
麒麟ですよね?と聞かれて麒麟が出てくる。

ここでおでんは外せない。

出汁をいっぱい吸ってる系でいってみた。

がんも・・・汁だくさんの具だくさん。

銀杏入ってたのがなんだか嬉しい。

うずらの卵レベルの嬉しさ。

Img_0174
タカラのロングにスイッチしてイワシ天もおでんの出汁掛け。

Img_0175
舞い戻ってこられた常連さんが買ってこられた 見た目焼売・・・だけどしっかり餃子。

私は食べる資格ないんだけど、状況判断でいただきます。

大瓶1からのタカラロング2はちと多すぎ。

\380 \370 \370 \200 \100 \100 \100・・・多分


人気ブログランキングへ

Img_0176
これを止めなければカラダがやばいが、これをしないと寝れない・・・(空腹では)

なんせ我慢が嫌いなもので[E:sweat01]

不二子ちゃんとこの店のFB見て悩んだけどこっちにしたら、Yちゃんからお誘いがあった(後から気付く・・・)

この辺が上手じゃないのは今年もだな・・・。

posted by くぼっちゃん at 17:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/07

7日の木曜日。

Img_0169
娘のベーコンの切り方はやっぱり家人譲り・・・でしたね。

子供たちも今日から学校の様子・・・朝から久しぶりに忙しない。

イヌが明らかに迷惑そうな顔してるし・・・。

明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします・・・って・・・何度言えばいいのか・・・面倒臭い。

今日の社食の献立は、

Img_0172
づけ鉄火丼と海老天うどん(ミニ)

七草食べる日に・・・ごちそうさんです。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月07日

鍋を囲む

6日の水曜日。

明日から仕事・・・。

中途半端な仕事始め・・・。

行きたくない・・・。

Img_0167
揃って晩飯食うの当分無いから??鍋を囲む。

Img_0168
適当にある酒を飲む。

価値は分りません。

Img_0166
やっぱり指導の仕方は大切なんだな。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする