2016年01月19日

元上司と同志と大正で立ち飲む

18日の月曜日。

今日もなんやかんやと会議が続く。

夕刻、デスクに戻ると、元部署の元上司電話があったようだ・・・。

机の上に置き去りだった携帯確認すると東京の同志からメールが。

今日大阪行くけどどう?

どう?って・・・行くでしょ。

ってことで、元上司と同志と大正で立ち飲む。

Img_0316
ハムとキムチって微妙な取り合わせと思ったが、焼き豚風なハムでした。

Img_0317
厚揚げは半分に切って二皿に分けてくれる心遣いがこのお店の真骨頂。

Img_0318
作り置きでチンなんだけど、ここの肴はクオリティーが高い気がする。

昔話、自分自身の状況、東阪の状況・・・色々話した。

この人達とは一生の付き合いになるんだろうな・・・とふと思う。

三人で大瓶2からの濃いめのハイボール3で〆

なか〇ぶんてん@大正にて。

帰りしな京橋で残業していた新人君とばったり。

チョッと恥ずかしい。


人気ブログランキングへ

Img_0319
晩めしにクリームシチューが出ると徹底的にリメイク(汗)

今日はブラックペッパー&リーペリン!



posted by くぼっちゃん at 20:01| Comment(1) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/18

18日の月曜日。

昨日の夕方辺りからカラダが痛い。

案の定と言えば案の定。

まあこの痛みも良い思い出にはなると思うが。

Img_0295
凍ったちりめんじゃこ(柔らか目)をご飯の上に乗せ、融けかかった頃に食うのが好き。

変ですかね?

Img_0296
今日は青色の方にしてみた。

「リスクと戦う乳酸菌」・・・って言葉で選んだだけ。

やっぱりコピーは大切。

お昼の社食の献立は、

Img_0297
酢豚・・・。

肉を噛むと脂ばっかり・・・ってのが好きな方。


人気ブログランキングへ

そら痩せんわな。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

やっぱり徹するべきだったな。

17日の日曜日。

Img_0286
いい雰囲気な場所だね・・・龍リゾート&スパ

Img_0288
朝もしっかり温泉入浴。

Img_0287
朝ごはんも美味しくいただきます。

この辺ではテッパンの「ほうば味噌焼き」もいただきます。

鶏卵混ぜて焼くのいいね。

Img_0289
夏場は冷房無しで過ごせるホテルの様です。

是非夏場に訪れたいもんだ。

さあ出発・・・本当にするのか?連れられるままレンタルのスキー道具屋へ。

言われるがまま靴を合わせたりしてたらそのままスキー場へ。

3分程のレクチャーの後リフトに乗せられる。

その後はホンマ地獄。

「スキーテニスゴルフは一生しない」と誓っていたのは間違いではなかったことが判った。

やっぱり徹するべきだったな。

まあ、やらないと解らないこともありますのでこれはこれ。

Img_0290
序盤で離脱させていただきました。

Img_0291
お昼はスキー場のフードコートで。

熱気むんむんの場内。

ここでカレー食うのもなんなので「鶏ちゃん丼」ってのを頼んでみた。

大盛り(ご飯1.5倍、具1.2倍で)¥1100+¥200也。

ご飯の量が半端じゃなかった・・・。

デブのおっさんが言うくらいだから相当だと思う。

最初の3口目・・・くらいまでは旨かったが・・・中盤以降チョッと飽きる。

紅生姜に助けられました。

昼食後はクルマで昼寝させていただきました。

途中寒さで目が覚めましたが・・・。

取り急ぎ今回の反省点は・・・リフト券で1日券は要らんな。

後、もうちょっと平坦なところで練習したかった・・・。

まあ次は無いと思いますが。

カラダも冷えましたので、帰路の途中で温泉

Img_0292
温泉が多い地域でイイね。

宿泊したとこの温泉と全然泉質が違うみたいで楽しいもんです。

一緒に行った若手がひとり・・・奥さんとLINEでけんかしている様子・・・。

子供が小さい時に泊りがけで遊びに行くのは大変だもんね。

まあそんな時期もあるよ。

夫婦の絆ってそんなもんじゃ崩れるもんじゃないし。

但し、小さな傷を放置しているとエライことになるかもしれへんし。

Img_0293
晩めしは関SAのフードコートでラーメン。

高山ラーメンってジャンルがあるのね。

昔、飛騨高山を旅行した時は必ず中華そば食ってたけどあれが高山ラーメンなのか?

冬の高山方面は初めてでしたが、次に機会があれば日帰り温泉巡りを中心に訪れてみたいと思います。

同僚に最寄駅まで送ってもらい、

Img_0294
サロンでリセット。

大瓶1からの蕎麦水2・・・。

かす汁が沁みました。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月17日

行先は岐阜・飛騨高山方面。

16日の土曜日。

Img_0274
からすがれいの煮付けが冷蔵庫に残っていた・・・ラッキー!

味噌汁より出汁な気分・・・でカップそば。

カップそば・・・冒険せず普通に天ぷらがいいな。

Img_0275vert
門真はやっぱり日本有数の危険地域。

あの密集具合・・・どうにもならんよね・・・(すぐには)

Img_0277vert
昼は家にあるもの適当に。

家人は仕事ですので準備はします。

麻婆豆腐っぽいのを麻婆豆腐にリメイクするのは困難を極めました(汗)

午後から出掛ける。

行先は岐阜・飛騨高山方面。

日中休日出勤で働いている面子もおりましたので出発は結局17時前・・・。

途中一宮あたりで高速降りてメシ食おう・・・となった。

付近で「美味しいお店」ってスマホに問いかけると

Img_0283
よく解らない返答しかいただけませんでしたので無視。

あーだこーだ言いながらうろうろして結局

Img_0284
びっくりドンキー(汗)

若い子ばかりなのでここは出そうと思っていたが、何故か「男気ジャンケン」っぽいことをすることに。

結局勝ちましたが(笑)

さあ、高山目指そう。

(東海北陸道の)トンネルを何個か抜けると、

Img_0285
それっぽくなってきました。

取り急ぎコンビニで色々買い込んで宿に入る。

温泉を満喫し、みんなとうだうだ酒飲んで〆に「ぺヤング」食って(汗)・・・、明日が不安だ。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月16日

最近手元が緩い・・・

17日の金曜日。

久しぶりに一週間内勤したな。

これからも当分内勤。

それなりに働いているフリとそれなりの結果を出しとかんとまた面倒だしな。

そんなこんなで今日もお疲れさんです。

上司の誘いと上司の上司の誘いを断って帰ります。

Img_0271
訂正します・・・寄ります。

その分野の素人がその分野の玄人にその分野の意見をうだうだ述べている・・・。

そこに知ったフリで突っ込んでいく素人。

そこに巻き込まれるおっさん。

関わらずにそっと飲む(兄ぃと共に)

大瓶いただきつつ「ぬた和え」

蕎麦水に変更・・・一杯目飲み終えるころこぼしてしまった・・・

最近手元が緩い・・・気がする。

飲み過ぎなんだろうな・・・飲むけど。

Img_0272
豚足とろっとろ。

Oっくんも来られ最後までうだうだ話してうだうだ飲んでました(FPおおきにです)

ミスターとほぼ同じタイミングで来られたおっさんはミスターと色んな面で同レベル。

(ミスター)イカのぬた和えのイカ抜き頂戴・・・(てへ)

(おっさん)豚足甘過ぎや〜チョコレートより甘いわ〜

聞こえてくるだけで面倒でした。

大瓶1からの蕎麦水4で〆。

最後もお皿関係で粗相した・・・これは反省しよ。


人気ブログランキングへ

Img_0273
こそこそ晩飯・・・色ご飯旨し。


posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/15

15日の金曜日。

Img_0226
ほんま眠いなしかし…

寝たのは26時半。

それでも目覚まし無しで6時前に起きている自分が嫌い。

とりあえず家族と歩調を合わせて食う・・・あさめし。

Img_0227チョッと続けて飲んでみようと今日は思いましたので・・・R-1。

今日の社食の献立は、
Img_0230
他人丼・・・。

しっかり火通し・・・。


人気ブログランキングへ

やっぱり1月15日が成人の日だわ(汗)

posted by くぼっちゃん at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月15日

・・・滅多にない。

14日の木曜日。

ある集い場の同志の皆さんと飲むことになった。

集い場でご一緒する機会はまあまああるが、別の場所で集うのってある意味難しい。

門真某駅に19:30集合。

歩いて数分のお店で飲みます。

うだうだうだうだ…気付けば23時…そこから24時過ぎまで…あっという間。

生1飲んでハイボール…多分7位。

〆はうどんかそば…と言う事になり、

Img_0225
夜のみ営業のそば屋で温玉肉カレーそば。

おかかおにぎりと共に…食前ビールも一緒にね。

寒い中、皆さん一緒にぷらぷら歩いて帰りました。

こんな楽しい酒・・・滅多にないな。


人気ブログランキングへ

あかの他人丼・とおい親戚丼・大きなお世話丼・・・チョッと気になっただけ。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/14

14日の木曜日。

Img_0218
眠たい。

Img_0219
こんなん買う(R-1)くらいなのでなんか優れないんだろうな。

昼の社食の献立は、

Img_0220
とんかつなどなど。

蕪かと思ったが(やっぱり)大根。

共にチョッと微妙。


人気ブログランキングへ

鏡開きの時期に、

Img_0224
ぜんざいいただく。

餅は「つきたて」なんだけどね。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月14日

もっと肩の力抜いて飲みません???

13日の水曜日。

同じ職場の若手の飲み会に誘われた。

年齢以外は常に若手(汗)

Img_0207
北新地で串揚げ。

前菜だそうです。

Img_0208tile
何らかのカタチで串揚げ。

提供されるとき、串から抜いても串揚げ。

撮っていないものもまあまああるので一部だけ。

デザートまで串揚げ・・・ごちそうさまです。

段取りしてくれた同僚・・・おおきにです。

参加者で年齢だけは一番くっておりましたので諭吉先生おいて帰ろうとしましたがおつりを渡されてしまいました。

この辺が下手な人生を送ってきたなと後悔・・・してませんけどね。

飲み放題設定でしたのでハイボールがばがば飲みました。

生1からのハイボール・・・多分5。

山崎か響きか白州・・・新地に角は無理ですか(汗)

淀屋橋までぷらぷら歩き京阪に乗っていると兄ぃからメール。

Img_0217
寄ります・・・サロン。

おとなりのミスターが海鮮鍋を注文され、咀嚼できない?海老がまわってきました。

二日連続の海鮮鍋・・・。

まあまあはちきれそうな腹でいただきました。

蕎麦水4・・・飲み過ぎだ。


人気ブログランキングへ

ミスターの言動が気に入らないだっぺさん・・・。

もっと肩の力抜いて飲みません???

翌日も新年会になりました。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・01/13

13日の水曜日。

20160113_061107062
何故かケチャスパ一杯な朝めし。

今日は寒いね。

デブでも手袋したよ。

デスクワークがメインになりちょっとつまらない・・・。

都合のいいおっさんなもんで・・・ないものねだり。

昼の社食の献立は、

Img_0206
鰆の幽庵焼・長崎天ぷら・味噌よごし(献立名通り・・・)

長崎・・・衣が甘い・・・ガネに通ずる感じ。

味噌よごし・・・イカに白才に人参に蒟蒻。

多分どこかの郷土料理??


人気ブログランキングへ

ごちそうさまです。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする