22日の火曜日。
ゆっくり寝た・・・でも起きたのはAM6:00・・・。
遅くまで気持ちよく寝てみたい。
家族で食うのイイね・・・朝めし。
娘は中学の吹奏楽部が行うコンサート準備の手伝いに出掛けた。
土日に行われる市民楽団の練習もまあまあ楽しい様だし、勉強以外もそれなりに充実しているようで何よりでございます。
息子も受験まで(多分)後二ヶ月チョッと・・・。
色んな意味でよろしくお願いします。
午前中は精算の準備などなど。
昼は皿うどんだそうです。
家人が飲んでいるので私も負けじと飲みます。
飲むとやっぱり眠くなります。
午後が完全に潰れました。
夕方、トムの散歩を終え、(やっぱり)出掛けます。
おすすめボードを確認して注文します。
ここのところ、豚バラばっかりでしたので・・・。
ロースの脂・・・美味しいね。
それにしても隣国は豚と言えばバラ肉ばっかり・・・。
他の部位はどこで消費しているんでしょう・・・。
ついついあると頼んでいます・・・カペリン。
久しぶりの開店1h後位におじゃましましたが、Sさんはすでに帰られた模様・・・。
早っ。
むかご取りに行かれたようだ。
連れて行ってもらえば良かった・・・。
大瓶1からの蕎麦水3・・・。
家に「ケーキ食う?」と聞く。
即答でした。
近所のケーキ屋・・・安定感のある味わい・・・。
もう少し店主の愛想がよければ・・・。
晩飯の時間には間に合いませんでしたが、家族でうだうだ話しながら食えました。